総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420262896 2897 2898 2899 2900304340555067607970918094 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル▽ | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:56822.五択(800人) 2:72211.五代目円楽師匠に(2,000人) 3:94872.五寸釘ほなみ(500人) 4:62200.五七五 七七(500人) 5:38000.五次予選(93人) 6:27852.五虎大将軍(250人) 7:16036.五月病にまけないでね(800人) 8:46701.五月病(仮)(700人) 9:34247.五月病(545人) 10:63453.五月人形(1,000人) 11:119165.五月三十五日(200人) 12:37902.五月(600人) 13:116876.(35人) 14:69677.(200人) 15:117079.雇用調整助成金(300人) 16:62312.雇用対策としての公共工事(3,000人) 17:112274.雇用のミスマッチの解消(500人) 18:117379.雇用のデスマッチ(300人) 19:50875.誇り(802人) 20:68268.虎網漁船(500人) 21:120177.虎兎(200人) 22:42320.虎の配偶者エリン(1,000人) 23:81064.虎が・・・(300人) 24:10866.(50人) 25:78065.胡椒の瓶は使用前に振る?(100人) 26:43086.胡椒(1,000人) 27:120883.股間(200人) 28:78086.袴田事件(5,652人) 29:122074.袴田巌さんについて(222人) 30:117132.狐憑き(200人) 31:81343.狐狼地…獄?……極楽?(1,000人) 32:4916.湖に飛び込んでくる(50人) 33:3385.湖といえばどこ?(30人) 34:4486.湖、池、沼(300人) 35:58945.故人の出てくる夢(500人) 36:75563.故人との約束(2,000人) 37:74519.故障(57人) 38:29548.故障(164人) 39:110761.故郷は遠くにありて思ふもの?(200人) 40:42304.故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの(1,000人)

1 2101420262896 2897 2898 2899 2900304340555067607970918094 < >

【1:32】五択
[設問] 好きなの選んで

[選択肢] 1: 寝る 2: 食う 3: 自慰 4: 性交 5: 趣味
[実施期間] 2011年5月1日 11時35分 〜 2011年5月1日 12時49分

23 :名無しさん 11/05/01 12:12 ID:knMMAgpIuc (・∀・)イイ!! (1)
二度寝して明晰夢見るのが趣味です


24 :名無しさん 11/05/01 12:14 ID:lUlIIzJTba (・∀・)イイ!! (0)
心と体の疲れを癒すために寝る
とにかく寝る


25 :名無しさん 11/05/01 12:19 ID:te6IJvnxaw (・∀・)イイ!! (0)
ちょうどお昼なので「食う」で


26 :名無しさん 11/05/01 12:25 ID:SmkyYqt185 (・∀・)イイ!! (1)
なにをしていても最終的には睡魔に負ける


27 :名無しさん 11/05/01 12:27 ID:v9DL8DkpB3 (・∀・)イイ!! (1)
どれも程々が一番良いよな


28 :名無しさん 11/05/01 12:28 ID:g2jruXOWvg (・∀・)イイ!! (0)
寝るのは好きだけど色々適正じゃないと
余計疲れたり頭痛になったりするので困るわけだわ
趣味のほうがいい


29 :名無しさん 11/05/01 12:29 ID:XLBAAMfYCr (・∀・)イイ!! (0)
性交か自慰か1分程悩んだ


30 :名無しさん 11/05/01 12:33 ID:gjeRDhzffE (・∀・)イイ!! (0)
今起きたから飯で


31 :名無しさん 11/05/01 12:42 ID:1y2dqf0853 (・∀・)イイ!! (0)
連休の過ごし方ですね


32 :名無しさん 11/05/01 12:47 ID:3oITjHOeNg (・∀・)イイ!! (-1)
オナニーが最下位なんてコソアンはどうしちまったんだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【2:28】五代目円楽師匠に
[設問] 本日10月29日は、笑点で、ある時代は解答者として、そして長らく
司会を務めお茶の間に国民的笑いを届け続け長寿番組に仕立てあげた、
“星の王子様”の愛称を持つ五代目三遊亭円楽師匠の命日となります。

皆さま、お偲びの言葉をお願い致します。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: ご生前のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。 3: 心からのご冥福をお祈りさせて頂きます。 4: これからも笑点が続きますよう、天国で見守っていて下さい。 5: その他
[実施期間] 2013年10月29日 11時39分 〜 2013年10月29日 23時7分

19 :名無しさん 13/10/29 17:21 ID:Tmhms7_54k (・∀・)イイ!! (0)
あァ、道理で今日は馬がよくいななきやがる。


20 :名無しさん 13/10/29 17:26 ID:nIB,xZkeOt (・∀・)イイ!! (0)
落語家の癖に、目が笑っていない噺家だったな


21 :名無しさん 13/10/29 17:45 ID:tPxExgi83a (・∀・)イイ!! (0)
若竹のことはずっと忘れないよ


22 :名無しさん 13/10/29 18:11 ID:Zpt-jv3J.p (・∀・)イイ!! (0)
テレビで上方落語をやって欲しい


23 :名無しさん 13/10/29 19:02 ID:tji1DsyDts (・∀・)イイ!! (0)
小圓遊、伸介、談志の命日もお祈りしてください


24 :名無しさん 13/10/29 19:15 ID:AePjv7Mk-v (・∀・)イイ!! (0)
歌丸さん…(´;ω;`)


25 :名無しさん 13/10/29 19:19 ID:q3kxlri5uH (・∀・)イイ!! (0)
もう円楽の前が誰だったか思い出せないわ。


26 :名無しさん 13/10/29 21:20 ID:EEYfvQDU_H (・∀・)イイ!! (0)
>>17
三重テレビで落語やってる番組見たことあるけど
笑点の創始者である立川談志が言ってたようにテレビで一人で延々と落語をやると流れが悪くなるんだよな
だから本来なら寄席の余興である大喜利をやるようになったわけで


27 :名無しさん 13/10/29 22:28 ID:e26BwTanyH (・∀・)イイ!! (0)
http://www.nipponkodo.co.jp/mainichiko/mainichiko.html


28 :名無しさん 13/10/29 22:34 ID:33ihW13NVT (・∀・)イイ!! (0)
摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 
受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 
不増不減 是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 
無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故 菩提薩(陀) 依般若波羅蜜多故 
心無(掛)礙 無(掛)礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃 
三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若 波羅蜜多 
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚 
故説般若波羅蜜多呪 
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経 


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:9】五寸釘ほなみ
[設問] 知ってますか?

[選択肢] 1: ウリの仲間ニダ! 2: 話したことがある 3: 見たことがある 4: 知っている 5: Twitterフォローしている(していた) 6: 聞いたことがある 7: 知らない 8: ネタが古いぞ 9: もりたぽ
[実施期間] 2015年12月30日 16時2分 〜 2015年12月30日 21時47分

2 :名無しさん 15/12/30 16:04 ID:ERq,IIz4vC (・∀・)イイ!! (3)
五寸釘ほなみに興味無い俺カッコイイ


3 :名無しさん 15/12/30 16:05 ID:4Jk8_NmL0t (・∀・)イイ!! (0)
アンケで見た


4 :名無しさん 15/12/30 16:22 ID:hwguKFWIz3 (・∀・)イイ!! (1)
五寸釘光なら知ってる


5 :名無しさん 15/12/30 16:39 ID:ULneC5u5OH (・∀・)イイ!! (1)
誰?


6 :名無しさん 15/12/30 16:45 ID:5_wfY6kG5u (・∀・)イイ!! (1)
東十条の気になる存在


7 :名無しさん 15/12/30 17:32 ID:QeFf_0Clx2 (・∀・)イイ!! (2)
志位るズに対するヘイト収集器の役目を今日も元気にこなしている残念な子でしょ


8 :名無しさん 15/12/30 19:29 ID:EnAGhSGkxv (・∀・)イイ!! (1)
知らない


9 :名無しさん 15/12/30 20:13 ID:jJwC3eh-tk (・∀・)イイ!! (1)
浪人生からフリーターにクラスチェンジした人だよね


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:22】五七五 七七
[設問] あなたには和歌の良し悪しが分かりますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: わかんない 3: わかる 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2012年1月29日 20時9分 〜 2012年1月29日 20時34分

13 :名無しさん 12/01/29 20:20 ID:KsIK1_7ELz (・∀・)イイ!! (2)
コソアンに アンケ立てては ダメポされ


14 :名無しさん 12/01/29 20:20 ID:R31p3P0k6j (・∀・)イイ!! (-8)
>>1
今、平清盛見てた?


15 :名無しさん 12/01/29 20:24 ID:EL1uClZBf. (・∀・)イイ!! (1)
好きか嫌いか言えれば充分だと思う。


16 :名無しさん 12/01/29 20:26 ID:0UO5Wb9K1, (・∀・)イイ!! (1)
作品も覚えてないな


17 :名無しさん 12/01/29 20:26 ID:WXv,wEkEk- (・∀・)イイ!! (1)
残念ながら


18 :名無しさん 12/01/29 20:28 ID:Ct2bFestLl (・∀・)イイ!! (1)
好きなのはある


19 :名無しさん 12/01/29 20:30 ID:R.RThuVmSO (・∀・)イイ!! (2)
良し悪しは厳しい


20 :名無しさん 12/01/29 20:33 ID:RQ.D0nVM,5 (・∀・)イイ!! (2)
わかんない
わかの良し悪し
わかんない
わかいひとには
わかんないから


21 :名無しさん 12/01/29 20:47 ID:EL,0IpScIS (・∀・)イイ!! (-10)
 >>14
うんw


22 :名無しさん 12/01/29 21:32 ID:emn7-mCYxN (・∀・)イイ!! (0)
「好き嫌い」はある・「善し悪し」と一致するとは限らないが


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:4】五次予選
[設問] そろそろ減らしにかかるぜ・・・
皆付いて来い!!

[選択肢] 1: まだまだぁっ! 2: 付いて来いとか何様のつもり? 3: お断りします 4: 地の果てまでも着いて行く! 5: 死ぬときは一緒 6: 任意
[実施期間] 2009年9月5日 1時44分 〜 2009年9月5日 18時38分

2 :名無しさん 09/09/05 01:45 ID:X8YlcHFrtS (・∀・)イイ!! (-1)
イヤッッホォォォオオォオウ!


3 :名無しさん 09/09/05 01:46 ID:3HYyqCvp5, (・∀・)イイ!! (-1)
20森ありがとうございます。でも一緒に死ぬのだけは遠慮しておきますw。


4 :名無しさん 09/09/05 01:47 ID:dbMNpMp0QP (・∀・)イイ!! (-1)
次は40森だ。


[アンケートの結果(93人)を見る]

【6:13】五虎大将軍
[設問] 蜀の五虎大将軍の中で一番好きな武将は誰ですか?

[選択肢] 1: 馬超 2: 関羽 3: 黄忠 4: 趙雲 5: 張飛 6: いません 7: 三国志知らないよ/もりたぽ
[実施期間] 2008年12月11日 15時26分 〜 2008年12月11日 15時43分

4 :名無しさん 08/12/11 15:33 ID:KIUrlrZm32 (・∀・)イイ!! (0)
赤兎馬


5 :名無しさん 08/12/11 15:36 ID:JtEyOCSV9R (・∀・)イイ!! (0)
張飛が好き。
欠点が少ないキャラは好きになれなくて……。


6 :名無しさん 08/12/11 15:38 ID:WsS3hkhoLa (・∀・)イイ!! (0)
長坂坡の戦いでの趙雲の獅子奮迅っぷりは凄すぎる!!


7 :名無しさん 08/12/11 15:40 ID:BJGNCNiGvW (・∀・)イイ!! (0)
粗暴に見えるけど実は結構機転が利く張飛が好き


8 :名無しさん 08/12/11 15:41 ID:gMF.Hb-sBy (・∀・)イイ!! (1)
たまに五虎将軍に「魏延」を入れてるアフォ〜な本がある。


9 :名無しさん 08/12/11 15:43 ID:Fn3WEkiKky (・∀・)イイ!! (1)
老黄忠が渋くてかっこいい


10 :名無しさん 08/12/11 15:44 ID:DPINDhq82R (・∀・)イイ!! (0)
ちび馬超かわええ〜


11 :名無しさん 08/12/11 15:55 ID:ZNdj0Yau.. (・∀・)イイ!! (0)
神になっただけあってさすが関羽は人気だなあ


12 :名無しさん 08/12/12 11:51 ID:eUPP7tSRRL (・∀・)イイ!! (0)
馬超好きだけど、五虎大将軍としては、印象が薄いんだよな。


13 :名無しさん 09/04/29 09:54 ID:jVL_pW1y2P (・∀・)イイ!! (1)
知らないの少なさに驚いた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:27】五月病にまけないでね
[設問] ゴールデンウィークも終わって、今日から仕事や勉強をしないといけませんね。

辛いけど頑張って!会社や学校にちゃんと行こうね!

少ないけど3もりたぽあげる。

苦しい人はその他に書きこんでもいいよ! そしてゆっくり寝ればなおるよ、早く寝よう!

そして朝起きたらがんばって行こうね!

ほら、早く起きよう! がんばっていくよー

直らなくてもがんばろ!大丈夫だよ、みんなも一緒だよ! 

[選択肢] 1: 平気だよ 2: がんばるよ 3: いやだー 4: もうだめかも 5: 全然大丈夫さ 6: ねむい… 7: 今日も休む 8: その他
[実施期間] 2007年5月7日 3時55分 〜 2007年5月7日 11時53分

18 :名無しさん 07/05/07 09:18 ID:9p9bPdv9Rd (・∀・)イイ!! (5)
元気が出た。がんばるよ。
ありがとう。


19 :名無しさん 07/05/07 09:29 ID:k08kHld.R_ (・∀・)イイ!! (5)
>>1から貰った気遣いの言葉と3森と同じ位のやさしさを他の人にも分けてくるよ。
本当にありがとう!


20 :名無しさん 07/05/07 09:29 ID:A59QHHL88X (・∀・)イイ!! (6)
ありがとう。電車の中なのに泣きそうになった。3森以上の何かをもらったよ。


21 :名無しさん 07/05/07 10:07 ID:n,R-Uq-vMs (・∀・)イイ!! (6)
5月病なんて関係ないんだ。今失業中だから(´・ω・`)
でも今からハロワ行ってくる(`・ω・´)


22 :名無しさん 07/05/07 10:16 ID:,y-UBNclwX (・∀・)イイ!! (8)
黄金週間は仕事だった
休みは今日
で、明日も仕事
 
 
客商売万歳
客に美味しかったと言われるとうれしい飲食店の従業員のお話


23 :名無しさん 07/05/07 10:39 ID:VZK0vhibtN (・∀・)イイ!! (4)
ううっ、アリガトウ!
連休はずっと仕事&寝不足で、眠くて眠くて・・・

とりあえず今日は定時目指して頑張るぞ!


24 :名無しさん 07/05/07 10:41 ID:akOhlWYGKI (・∀・)イイ!! (4)
GW関係なく、極々普通にお仕事。
今週も、極々普通にお仕事。
連休なんつーのは、きっと都市伝説に違いない。


25 :名無しさん 07/05/07 11:11 ID:stXi1aB5RB (・∀・)イイ!! (-1)
最近作った迷言

「戦しなければ腹減らず」


26 :名無しさん 07/05/07 11:27 ID:wkpKS,AYl1 (・∀・)イイ!! (7)
最近作った迷言

「戦しなくとも腹は減る」


27 :名無しさん 07/05/07 13:18 ID:9Wz10W_VvV (・∀・)イイ!! (3)
連休中も水曜から5連勤で今日休みな俺が来ましたよ。
昼間から買い物行ってたら知人の奥さんに「退職されたんですか?」って言われたよw


今日は出勤の嫁の代わりに久々に掃除洗濯したけど疲れた。
嫁が帰ってくる頃には久々に食卓いっぱいにメシでも作ってやろうと思う。


[アンケートの結果(800人)を見る]

【8:32】五月病(仮)
[設問] ちょうどこの時期に発症するという五月病。
やる気が出ない、疲れが取れない、倦怠感があるなど症状は様々です。
ネタとして扱われることが多い五月病ですが
重くなると出社拒否、登校拒否に追い込まれるという洒落にならない病気です。
皆さんはこの五月病になったことがありますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 五月病になったことがある 3: 五月病になったことはない 4: 任意 5: 毎日が五月病* 6: わからない*
[実施期間] 2010年5月1日 21時17分 〜 2010年5月1日 22時16分

23 :名無しさん 10/05/01 22:04 ID:w26irM9ETm (・∀・)イイ!! (1)
>>22
「縛りがあるからこそ自由が存在する」理論だな


24 :名無しさん 10/05/01 22:04 ID:,Hwiso0VC- (・∀・)イイ!! (0)
なったことがあるどころか7年前に発症してからずっと・・・


25 :アンケ主 10/05/01 22:05 ID:N1pG5zkAYd (・∀・)イイ!! (1)
やっぱり辞めた方が無難かなあ、このアンケート。


26 :名無しさん 10/05/01 22:08 ID:Za,4-mWEpy (・∀・)イイ!! (0)
今思うと五月病って軽度のうつ病のことだったのかも知れない。
丁度誰もが希望とストレスとのバランスでうつに陥り易い時期だし。


27 :名無しさん 10/05/01 22:13 ID:NYyjDU6aFv (・∀・)イイ!! (0)
今まさに5月病
かったるいし、連休明け会社に行くのが面倒臭い・・・


28 :名無しさん 10/05/01 22:15 ID:88l.8lWWWJ (・∀・)イイ!! (0)
五月病じゃない気がするけどダルイって票も
今回は「毎日が五月病」が持っていってる感じかな
もう少し選択肢増やして
五月病なのか、関係なく精神的に参ってるのか、怠けてるのか
ってふるいにかけた方が良い気がする


29 :名無しさん 10/05/01 22:27 ID:-kca_Tc8cU (・∀・)イイ!! (0)
>>25
つーか、アンケ主が五月病なんか、ひょっとして?w
こっからどう展開するのかは実に興味深いんだけどなー。
ま、ちょっぴり肩の力を抜いてドゾ〜。


30 :名無しさん 10/05/01 22:38 ID:N1pG5zkAYd (・∀・)イイ!! (1)
>>29
別に五月病じゃないけど、4月は有給休暇を5日もとってしまった。
仕事自体は去年よりも楽になっているのにねえ。


31 :名無しさん 10/05/01 23:19 ID:-kca_Tc8cU (・∀・)イイ!! (0)
>>30
そーでしたか。こっちは何の予定も無い黄金週間でござる orz
ま、五月病なんぞとは無縁っちゃー無縁な性格のが救いだけどねw
主も貴重な長い休日をゆるりと満喫しておくんなせえ 。


32 :名無しさん 10/05/02 03:31 ID:Z3Jc1kJD,P (・∀・)イイ!! (0)
五月病って「この時期」ではなく、GW終了後にくるものだと思ってたんだが・・・


[アンケートの結果(700人)を見る]

【9:15】五月病
[設問] 一番激しかった五月病の時、何をしましたか?

[選択肢] 1: こもった 2: 叫んだ 3: 食べた 4: 誰かに頼った 5: 任意 6: 会社とか辞めた 7: 自傷行為した 8: 寝た 9: 娯楽にはしった 10: 治療法をネットで検索した 11: 何もしない* 12: オナニーした* 13: なったことがない*
[実施期間] 2009年6月15日 16時3分 〜 2009年6月15日 16時23分

6 :名無しさん 09/06/15 16:18 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (0)
一番激しかった五月病と言っても、失恋のショックに比べたら何でもなかったので、
全然余裕でした。


7 :名無しさん 09/06/15 16:19 ID:8Qhio_QUpz (・∀・)イイ!! (1)
海で釣り


8 :名無しさん 09/06/15 16:25 ID:7hmLq55u39 (・∀・)イイ!! (0)
ネット中毒…


9 :名無しさん 09/06/15 16:28 ID:-SWCvsLJON (・∀・)イイ!! (0)
こんな時間に人大杉なんて


10 :名無しさん 09/06/15 16:30 ID:Df8nv8Wxkr (・∀・)イイ!! (0)
毎月が五月病です。


11 :名無しさん 09/06/15 16:33 ID:4s0ZpbRGYJ (・∀・)イイ!! (1)
身動きできなくなってジッとしてまつ
自殺は怖いから嫌


12 :名無しさん 09/06/15 16:34 ID:-2jTQvZIl2 (・∀・)イイ!! (1)
ナンでこんなに一気に固まってアンケ来たの?


13 :名無しさん 09/06/15 16:36 ID:7uyPv4Khs9 (・∀・)イイ!! (0)
五月病状態の時は、何でもいいから好きなことをするに限る。
何かに夢中になっちゃえば、心がリセットされてスッキリできるし。


14 :名無しさん 09/06/15 19:10 ID:TRp2hH4DsL (・∀・)イイ!! (0)
おのぼり就職して最初のGWは帰りたくてしょうがなかった
2年目から帰るのまんどくさくなった


15 :名無しさん 09/06/15 19:58 ID:cB5LsKf9Vg (・∀・)イイ!! (1)
毎朝出勤前に「残酷な天使のテーゼ」を聴いて自分を勇気付けた。
「魂のルフラン」も大好きな曲だったけど、
死への誘惑につながりかねないのでなるべく聴かないようにしていた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(545人)を見る]

【10:29】五月人形
[設問] ε=ε=((Σ§§∈◎]----o(*`・ω・)o ワーイ♪

屋外に飾る鯉のぼりにくらべると少し地味な気のする
内飾りの五月人形ですがみなさんの家では飾っていましたか?

子供の頃の話になる人が多いと思いますが何を飾っていたのか覚えていたら選んでください
 

[選択肢] 1: ◎◎モリタポ飾り◎◎ 2: 何だったか覚えてないが飾っていた 3: 五月人形は飾らなかった 4: 兜飾り 5: 鎧飾り 6: 太刀or弓矢 7: 飾り馬 8: 張子の虎 9: 大将飾り(鎧を着た人形) 10: 桃太郎 11: 金太郎 12: 牛若丸 13: 弁慶 14: 鍾馗 15: 神武天皇 16: 童人形 17: その他
[実施期間] 2012年5月5日 20時46分 〜 2012年5月5日 22時31分

20 :名無しさん 12/05/05 21:33 ID:boO3A5d7ZZ (・∀・)イイ!! (0)
お伽話の主人公も飾るんだね。勉強になった。


21 :名無しさん 12/05/05 21:37 ID:Ofg0sXR2,g (・∀・)イイ!! (0)
鎧兜と槍と刀と弓
小学生低学年くらいの体だとピッタリフィットで着れちゃうサイズだったから
こどもの日はそれ着て怒られたのが良い思い出


22 :名無しさん 12/05/05 21:41 ID:lnRVpzt4,B (・∀・)イイ!! (1)
貧乏だったので何もなかった


23 :名無しさん 12/05/05 21:57 ID:g-_mlkK25e (・∀・)イイ!! (0)
ヒゲがもしゃもしゃの鎧着た恐いおじさんの飾りの覚えがあるが
それ以上思い出せん…


24 :名無しさん 12/05/05 21:58 ID:KqZEQPhIMh (・∀・)イイ!! (0)
人形とか兜は飾ってなかったな。
何か掛け軸は飾ってた。


25 :名無しさん 12/05/05 21:59 ID:7b,2PIVPHM (・∀・)イイ!! (1)
実家では飾ったことない。鯉のぼりもない(兄3人)
私のひな人形は男雛と女雛だけだけどあった

去年は息子の初節句なので、旦那のお下がりの兜鎧を飾った
今年はめんどくさいし、息子に壊されそうなので飾らなかった
来年は飾ったら喜んでくれるかなぁ…


26 :名無しさん 12/05/05 22:17 ID:nIs1PdCsOp (・∀・)イイ!! (2)
うちの両親は五月人形や雛人形、クリスマスなど、
必要がないという考えの人だったんで、家にはありませんでした。
子供時代はさみしい思い出。
社会人になってから、甥たちのために5月人形と鯉のぼりを買ってあげました。
半分は自分の為でもあった・・・内心。


27 :名無しさん 12/05/05 22:37 ID:p6etZsltKX (・∀・)イイ!! (1)
>>23
それが鍾馗ですね
関東のほうに多いらしい


28 :名無しさん 12/05/05 22:43 ID:b0UjN_UxMV (・∀・)イイ!! (0)
>>27関係ないけど「鍾馗」っ聞くと「二式戦闘機」しか頭に浮かばない・いやその名前の下だというの理解はしてるけど


29 :名無しさん 12/05/05 23:35 ID:g-_mlkK25e (・∀・)イイ!! (1)
>>27
サンクス 画像ググってみたが小さい頃見たそのものだった
鍾馗って言うんやねスッキリ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2101420262896 2897 2898 2899 2900304340555067607970918094 < >