総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420263038405050625786 5787 5788 5789 5790607970918093 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:32573.好きな食べ物(1,000人) 2:32492.フルーツポンチ(2,000人) 3:32572.ヤキトリで一杯やるか(1,001人) 4:32568.味噌汁(1,000人) 5:32570.味噌汁(778人) 6:32569.コソアンおかしくね?(2,000人) 7:32559.◇普通のたいやき◇(2,854人) 8:32560.◇豪華なたいやき◇(1,753人) 9:32561.◇おいしいたいやき◇(1,472人) 10:32562.◇あまからなたいやき◇(1,871人) 11:32563.◇たいやきじゃないかも◇(875人) 12:32564.◇たいやきくん◇(1,272人) 13:32565.◇闇のたいやき◇(494人) 14:32566.◇うぐぅのたいやき◇(1,005人) 15:32558.ふとモリタポ通帳見たら(500人) 16:32555.野菜苗(100人) 17:32554.認証の数字が見えない(500人) 18:32551.可愛い女の子が可愛い猫を撫でていたら(500人) 19:32456.ランドセル(3,000人) 20:32550.チェックデジットを知っていますか?(500人) 21:32548.この色は何色?(1,500人) 22:32540.【表彰式】運命のドロー!(少数決ゲーム)(100人) 23:32539.スレ見えてますか?(333人) 24:32537.マターリ( ´∀`)(200人) 25:32535.コソアンって…(500人) 26:32534.布団が吹っ飛んだ!(500人) 27:32533.保存(700人) 28:32531.【任意】NGワードの薦め【その他】(200人) 29:32532.仕様追加?(200人) 30:32530.最高のピザを作ろうぜ(2,001人) 31:32528.鮫島事件(1,000人) 32:32527.異性とのセックスは?(500人) 33:32526.暇潰しに・・・これを知っていますか? 勝手にその2(1,000人) 34:32524.運命のドロー!(少数決ゲーム)(2,000人) 35:32523.「へぇ」と「だめぽ」の基準は?(549人) 36:32525.パンチラとブラチラ、どちらがより嬉しい?(358人) 37:32522.暇潰しに・・・これを知っていますか?(1,037人) 38:32515.赤と言うと…(3,000人) 39:32521.カラオケによく行く面子はどんな感じ?(700人) 40:32519.寝るな!寝るんじゃない!(1,000人)

1 2101420263038405050625786 5787 5788 5789 5790607970918093 < >

【1:55】好きな食べ物
[設問] あなたは好きな食べ物を先に食べますか?最後まで残して食べますか?


■食べ物によるが大概、先に食べる
・作りたてや温かい内に食べないと美味しく味わえないので先に食べる。
・お腹一杯になる前に食べると良く味わえるので先に食べる。
■食べ物によるが大概、最後まで残して食べる
・あさりやしじみの味噌汁の身を残して最後に一気に食べる。
・チャーシューメンのチャーシューは最後まで残して一気に食べる。
・嫌いな食べ物を先に食べるので必然的に好きな食べ物が最後に残る。
■食べ物によるが大概、バランスよく食べる
・他の食べ物との兼ね合いを考えてバランスよく食べる。
■食べ物によるが大概、途中途中でちょっと食べつつ、結果的には最後まで残して残り全部を食べる
・ちょっとずづ食べつつ、半分くらい残して最後に残り全部を食べる。
■特別枠 先に食べないと家族に取られる環境なので習慣として先に食べるようになった
・親も兄弟も食事の時は全員、敵だ!
・食事は生存競争だ!
 

[選択肢] 1: 食べ物によるが大概、先に食べる 2: 食べ物によるが大概、最後まで残して食べる 3: 食べ物によるが大概、バランスよく食べる 4: 食べ物によるが大概、途中途中でちょっと食べつつ、結果的には最… 5: 特別枠 先に食べないと家族に取られる環境なので習慣として先に… 6: 任意 7: モリタポ* 8: ちんぽみるく出ちゃいますぅぅ!!!!!*
[実施期間] 2009年5月5日 0時8分 〜 2009年5月5日 0時37分

46 :名無しさん 09/05/05 00:33 ID:HH3Yl3vlU_ (・∀・)イイ!! (2)
好きなものだったら、冷めてもおいしく食べられると思う
だから好きなものは残す派


47 :名無しさん 09/05/05 00:33 ID:Craqx-6GU_ (・∀・)イイ!! (2)
先に食べるかな
それにしても、例を読むとお腹のすくアンケだなぁ


48 :名無しさん 09/05/05 00:34 ID:gkYBN5rSeB (・∀・)イイ!! (2)
バランス良く食べるけど、冷奴だけは最初に食べる。


49 :名無しさん 09/05/05 00:34 ID:N290yhm8Vi (・∀・)イイ!! (2)
そうそう 好きならお腹いっぱいでも食べられる


50 :名無しさん 09/05/05 00:35 ID:x,5JZ9Ow18 (・∀・)イイ!! (1)
食べ物によるが大概、最初と最後に食べる

最初に食べて満足したら他のもの食べて(ここで満足が低下する)
最後にまた食べる(また最後には満足増加)


51 :名無しさん 09/05/05 00:40 ID:MYnBf5bVLQ (・∀・)イイ!! (2)
空腹から最初に食べる一口はかなり美味しく感じられるもので、
満腹に近づくほど美味しさが半減していくのが何だかもったいないから
好きなものはとりあえず先に半分くらい食べる


52 :名無しさん 09/05/05 00:40 ID:K0CfMWBiFs (・∀・)イイ!! (2)
バランス良く食ってるつもり。<若干残しつつ途中〜

一人っ子ではないが、末っ子長男で姉貴が5歳年上だったから緩かったなぁ。
ガキの頃なんか「。。。ちょうだい?」って言ってたら貰えることが多かったしw
・・・まぁもちろん今はキホン平等、等分出来ない時は上を立ててますけどw


53 :名無しさん 09/05/05 00:43 ID:f9-TKkbOia (・∀・)イイ!! (0)
一人っ子かどうかより兄弟姉妹の上か下かってのは聞いたことある
姉・兄だと一人っ子の期間があるから
残しててもとられない、むしろ下から奪う立場だから後に残すとか


54 :名無しさん 09/05/05 00:52 ID:__atGuu0DC (・∀・)イイ!! (2)
昔は取っとく派だったけど、今は先に食べる派。
腹へってる時の方が美味しいし、食いそびれの心配もないとの意見に納得した。


55 :名無しさん 09/05/05 01:29 ID:08ekj6RbSh (・∀・)イイ!! (1)
グラフの色合いが、濃緑と黒で宇治金時を連想する。
昔ロッテから出ていたチョコレート「古都の四季」を思い出した。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:78】フルーツポンチ
[設問] -------------------------------------------------------
古来から「火」「 水 」「土(地)」は、『三大(元素・属性)』と言われています。
=============================================
『五大(元素・属性)』にするために、残る「二大」を選んでね。
=============================================
-------------------------------------------------------

[選択肢] 1: 「モリ」 「 タポ」 2: 「木」「金」 3: 「風」「雷」 4: 「風」「無」 5: 「風」「空」 6: その他
[実施期間] 2009年5月4日 23時40分 〜 2009年5月5日 1時22分

69 :名無しさん 09/05/05 00:31 ID:_eeDSbAwhh (・∀・)イイ!! (1)
>>37でようやく自分が間違っている事に気付いた。
ありがとうございました。


70 :名無しさん 09/05/05 00:39 ID:CesJK0oRgg (・∀・)イイ!! (1)
CCさくらでこんな事言ってたな


71 :名無しさん 09/05/05 00:50 ID:d2,e5j8w-. (・∀・)イイ!! (0)
七赤金星なので金を選んだ


72 :名無しさん 09/05/05 01:04 ID:1_iU8InYMe (・∀・)イイ!! (1)
ネウロにでてきた
10森もありがと


73 :名無しさん 09/05/05 01:09 ID:F-UXnzjvZn (・∀・)イイ!! (0)
なぜアンケートとクイズを混同するのか


74 :名無しさん 09/05/05 01:11 ID:yHIEdLo,ZM (・∀・)イイ!! (1)
昔からこういう属性系に
生き物である「木」を入れるのに違和感がある
木をいれるなら動物属性もいるじゃん?


75 :名無しさん 09/05/05 01:21 ID:l1oquSxra8 (・∀・)イイ!! (0)
天 海(冥)


76 :名無しさん 09/05/05 01:24 ID:NNj9EtrTcx (・∀・)イイ!! (4)
五行思想の木火土金水の順で
木には火が付き、火が燃えると灰(土)が生まれ、
土には鉱脈があり、金属の表面には水滴がたまり、
水をやると木が成長する

今度は木火土金水を円形に並べて星を描く順に
木は土を衰えさせ、土は水をせき止め、
水は炎を消し、炎は金属をとかし、(金属の)斧が木を切り倒す


77 :名無しさん 09/05/05 01:28 ID:Fz84II5m.n (・∀・)イイ!! (1)
「宇宙のファンタジー」が頭の中で流れています。


78 :名無しさん 09/05/05 01:48 ID:tLf3YTnedE (・∀・)イイ!! (0)
( 天)( 水)( 火 )(木 )(土 )


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:72】ヤキトリで一杯やるか
[設問] どれにするか、タレか塩かでも迷いつつ一杯やってください。
あ、お飲み物のご注文もお忘れ無く。

[選択肢] 1: やきとり・もも(タレ) 2: やきとり・もも(塩) 3: やきとり・むね(タレ) 4: やきとり・むね(塩) 5: 皮(タレ) 6: 皮(塩) 7: つくね(タレ) 8: つくね(塩) 9: ねぎま(タレ) 10: ねぎま(塩) 11: ナンコツ(タレ) 12: ナンコツ(塩) 13: ぼんぼち(タレ) 14: ぼんぼち(塩) 15: せせり(タレ) 16: せせり(塩) 17: 砂ずり(タレ) 18: 砂ずり(塩) 19: ハツ(タレ) 20: ハツ(塩) 21: キモ(タレ) 22: キモ(塩) 23: 手羽(タレ) 24: 手羽(塩) 25: ささみ(タレ) 26: ささみ(塩) 27: 生ビール 28: 酒 29: 焼酎 30: サワー 31: ウーロン茶 32: モリタポ 33: 焼き鳥なんか食わない・嫌い 34: その他 35: レバー* 36: みさくらなんこつ* 37: ぽんじり(塩)* 38: コーラ* 39: 砂肝* 40: かしら(塩)* 41: ホッピー* 42: 砂肝(塩)* 43: 豚バラ(塩)*
[実施期間] 2009年5月4日 23時31分 〜 2009年5月5日 0時0分

63 :名無しさん 09/05/05 00:01 ID:G1Y62X1nXa (・∀・)イイ!! (0)
書き込んでも、アップされないんだけど・・・


64 :名無しさん 09/05/05 00:02 ID:egS_KMLUb5 (・∀・)イイ!! (0)
砂肝しか食べません。


65 :名無しさん 09/05/05 00:02 ID:w0Kyes,TB9 (・∀・)イイ!! (0)
きもとかぼんぼちとか砂ずりって書かれたらわかんないよ!
レバーとぼんじりと砂肝って書いてくれよ!


66 :名無しさん 09/05/05 00:05 ID:OGzIpBBb0m (・∀・)イイ!! (0)
ごくたまに、懐にカレー塩の小瓶を潜ませて行く俺。


67 :名無しさん 09/05/05 00:08 ID:V4maGJJMto (・∀・)イイ!! (1)
タレにするか塩にするかとか、砂ずりと呼ぶか砂肝と呼ぶかとか、
やきとりは他にもいろいろとアンケのネタがありそうだなー。


68 :名無しさん 09/05/05 00:12 ID:jEZj63KIjv (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと待て、砂ズリと砂肝は一緒の物だろ?


69 :名無しさん 09/05/05 01:21 ID:6rA5373mJL (・∀・)イイ!! (0)
ヤキトリと言いつつトリじゃない物いっぱいあるんだよね
そんな俺もカシラ大好き


70 :名無しさん 09/05/05 01:44 ID:d2,e5j8w-. (・∀・)イイ!! (0)
かしら(塩)、ナンコツ(塩)、ねぎま(タレ)
こればっか頼んでる。
昔はねぎまが50円で買えたいい時代だったなぁ・・・


71 :Em 09/05/05 06:39 ID:4,ub8h9sTs (・∀・)イイ!! (0)
塩、ローズマリーおよびレモンジュースでマリネされた鶏手羽肉のヤキトリは
非常に美味でございますよ。


72 :名無しさん 09/05/05 11:44 ID:xUDOw9LrHd (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、「ヤクルトで一杯やるか」に見えた。
焼き鳥とヤクルト・・・・。合うのか・・・?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:66】味噌汁
[設問] 一番好きな味噌汁の具は何ですか?

[選択肢] 1: わかめ 2: 豆腐 3: 油揚げ 4: あさり 5: しじみ 6: 大根 7: ねぎ 8: さといも 9: じゃがいも 10: えのき 11: なめこ 12: 納豆 13: ニラ 14: ほうれん草 15: 味噌汁は嫌い 16: その他 17: 麩* 18: もやし* 19: たまねぎ* 20: あおさ* 21: なす* 22: 卵* 23: キャベツ*
[実施期間] 2009年5月4日 22時49分 〜 2009年5月4日 23時16分

57 :名無しさん 09/05/04 23:14 ID:Z7Sf-1DA2y (・∀・)イイ!! (1)
給食でいつもおかわりしてました!
しまいにはみんなに配り終わったあとのお味噌汁のバケツ?が自分の席の横に置かれるようになりました。

女の子なのに。。
何の具でもお味噌汁大好き!!


58 :名無しさん 09/05/04 23:16 ID:OAi3-tC,XW (・∀・)イイ!! (0)
あぶらげと大根さんが一番うまいと思うけど、一択なのね。残念。


59 :名無しさん 09/05/04 23:17 ID:U5m2Pi13jd (・∀・)イイ!! (1)
子どもの頃からあさり派だったが、最近になってしじみ派になった。
あの飲んだときに本能的に感じる体によさそうな薬膳スープ感。
小さなときはそれが毒に感じていたような気もする。
あとなめこも好きです。


60 :名無しさん 09/05/04 23:19 ID:Jz6LSku7b- (・∀・)イイ!! (1)
納豆は好きだけど味噌汁に入れるっていう発想はなかった
今度やってみようかな・・・


61 :名無しさん 09/05/04 23:21 ID:xA6FTBbIn- (・∀・)イイ!! (3)
ほうれん草に卵をかき混ぜずに落とした味噌汁が一番好き
卵の黄身が半熟だと最高
これだけで十分おかずになる


62 :名無しさん 09/05/04 23:25 ID:Rt0f4R9YtA (・∀・)イイ!! (2)
ワカメ美味しい。美味しいけど、一度冷めたワカメの味噌汁を温め直すと
ワカメがヌルリと溶けたような食感になるのがネック


63 :名無しさん 09/05/04 23:36 ID:Z7Sf-1DA2y (・∀・)イイ!! (2)
かぶ!!!!!!!!!!!
かぶ忘れてた!!!!
かぶが一番!!!!


64 :名無しさん 09/05/05 00:30 ID:nYQlUNEbCQ (・∀・)イイ!! (1)
家の味噌汁具が多過ぎて不味い…
雑な味がする
汁と少しの具があれば十分のに


65 :名無しさん 09/05/05 00:32 ID:Z9BjE-TA.D (・∀・)イイ!! (2)
>>60
与謝蕪村が、正徳六年(同年六月改元「享保」)、播州室津で詠んだ句
「朝霜や室の揚屋の納豆汁」


66 :名無しさん 09/05/05 00:39 ID:N290yhm8Vi (・∀・)イイ!! (2)
たまねぎ!
なんかで冷えたたまねぎの味噌汁最強説を読んだことがあるが大共感!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:52】味噌汁
[設問] 一番好きな味噌汁の具はなんですか?

[選択肢] 1: 豆腐 2: 油揚げ 3: わかめ 4: あさり 5: しじみ 6: なめこ 7: 大根 8: ネギ 9: じゃがいも 10: さといも 11: たまねぎ 12: えのき 13: 納豆 14: ナス 15: 味噌汁は嫌い 16: その他 17: きゅうり* 18: ふ* 19: 麩* 20: あおさ*
[実施期間] 2009年5月4日 22時41分 〜 2009年5月4日 23時0分

43 :名無しさん 09/05/04 23:02 ID:nb-K4weMVu (・∀・)イイ!! (1)
キャベツと油揚げの組み合わせが最強だと思う
キャベツの甘みと油揚げのジューシーさが
絶妙なハーモニーを奏でます


44 :名無しさん 09/05/04 23:04 ID:X5Iex0hE1Z (・∀・)イイ!! (1)
よかった、味噌汁にきゅうりの具って初めて聞いたの自分だけじゃなかった
選択はわかめでしたが自分で作る時は一緒に豆腐も入れます
2杯も頂きましてごちそうさまです(´人`)


45 :名無しさん 09/05/04 23:05 ID:LtInnKyo22 (・∀・)イイ!! (3)
大根の葉っぱを刻んでごま油で軽く炒めて入れるのが好き
葉つきの大根を買ったときは必ず作ります
でもあんまり売ってないんだよなー


46 :名無しさん 09/05/04 23:06 ID:,dNAIRFMDO (・∀・)イイ!! (0)
>>45
葉つきの大根って、お得感がありますよね。


47 :名無しさん 09/05/04 23:07 ID:SOfJT8JlrC (・∀・)イイ!! (1)
今ふと思ったんだが、豚肉を投入した瞬間、
みそ汁はみそ汁ではなくなるのか?
とん汁との境界線はどこだろう・・・

こんどアンケつくって聞いてみるとするかな ξ(´・ω・`) 


48 :名無しさん 09/05/04 23:17 ID:Rt0f4R9YtA (・∀・)イイ!! (1)
赤味噌ならなめこが最高
でも他の味噌のことも考えるとネギが好き
岩海苔なんかも美味しくて好きだけど高い


49 :名無しさん 09/05/04 23:26 ID:Z7Sf-1DA2y (・∀・)イイ!! (1)
お味噌もいろんな種類あるよね
麦みそとか
米みそとか
豆みそとか、、もっともっといろいろ、、、
それぞれ具とお味噌の相性ってあるし、そんなのも考えたら
とてもじゃないけど1つにしぼれません。
お腹がすいてきたぁ〜!!!


50 :名無しさん 09/05/05 00:25 ID:NsZ2xZy.tt (・∀・)イイ!! (1)
とても複数回答したいアンケだ


51 :名無しさん 09/05/05 00:46 ID:p5FndF0kuE (・∀・)イイ!! (0)
>>18-20
3人一緒にケコーン汁ww


52 :Em 09/05/05 05:50 ID:4,ub8h9sTs (・∀・)イイ!! (2)
豆腐、わかめおよびネギのお味噌汁は素晴らしいです。

ずっと昔に、日本の友人はGaspachoのようなお味噌汁、
'Hiyashiru'と呼ばれたスープを作りました。
スライスしたきゅうりおよび氷はこのスープの中にありました。


[アンケートの結果(778人)を見る]

【6:71】コソアンおかしくね?
[設問] アンケートに回答しようとしても、画像が表示されないから回答できないし。
アンケートの結果も少し変だし。

そんなあなたは今いずこ?

[選択肢] 1: 自宅 2: 旅行先 3: 電車の中 4: 車の中 5: マンガ喫茶 6: その他 7: 実家* 8: なんか回答できねーーーー!* 9: 軽井沢のリゾート別送だよん♪* 10: 天国* 11: ネットカフェ* 12: 夢の中* 13: トイレ*
[実施期間] 2009年5月4日 22時36分 〜 2009年5月5日 0時13分

62 :名無しさん 09/05/04 23:29 ID:wyzbApf5S3 (・∀・)イイ!! (2)
>>59 あらら不具合のせいか。運営を突き上げた方がいいよ


63 :名無しさん 09/05/04 23:51 ID:01LuvaltlN (・∀・)イイ!! (0)
答えられないです(つд∩) ウエーン


64 :名無しさん 09/05/04 23:51 ID:r-Q.U8liqS (・∀・)イイ!! (0)
更新したら画像表示されて回答できた。復旧したかな。


65 :名無しさん 09/05/04 23:55 ID:f5ygO7QBNr (・∀・)イイ!! (0)
やっと回答できた
おかげで2個ぐらいアンケ逃したぜ


66 :名無しさん 09/05/04 23:58 ID:lmYpIE7hez (・∀・)イイ!! (0)
昨日、正常処理されたはずなのに
森をもらえてなかったりしてます。


67 :名無しさん 09/05/05 00:06 ID:Y2gbjMfWXV (・∀・)イイ!! (1)
直っ…てねぇー!!アンケ板のレスが表示されてないよ!!


68 :名無しさん 09/05/05 00:08 ID:lCJt8l-cPT (・∀・)イイ!! (1)
認証画像消えたorz

アンケ板も読めたり読めなかったりだな。2ちゃん互換リンクを使って
専ブラからの方が表示されやすいみたいだ。


69 :名無しさん 09/05/05 00:16 ID:St,FSqXQZR (・∀・)イイ!! (0)
俺も。アンケ二つ三つ答え損ねちゃった


70 :名無しさん 09/05/05 01:56 ID:y0Qa8gA6.h (・∀・)イイ!! (0)
一旦接続切るといいって?


71 :名無しさん 09/05/05 02:34 ID:hlWjwVk2Db (・∀・)イイ!! (1)
現在スレの表示が異常。
このスレも「最新50」をクリックしても2〜11しか表示されない。
「全部」をクリックすると…ひとつも表示されないwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:89】◇普通のたいやき◇
[設問] 普通で美味しい たいやきです♪

◇普通のたいやき・・・やっぱり普通のたいやきが一番ですね!こし餡とつぶ餡があります。 どうぞ♪ 

[選択肢] 1: こしあんたいやき ゲット 2: つぶあんたいやき ゲット 3: 緑茶もありますよ 4: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時28分 〜 2009年5月9日 2時28分

80 :名無しさん 09/05/06 10:15 ID:9ANLGJy58V (・∀・)イイ!! (2)
饅頭、あんぱん、鯛焼き、全部つぶあん入りが好きだ


81 :名無しさん 09/05/06 13:52 ID:jmw5oHnGEr (・∀・)イイ!! (2)
つぶあんと緑茶、ごちそうさまでした。


82 :名無しさん 09/05/06 16:12 ID:B3FYEo4pC4 (・∀・)イイ!! (2)
こしあん派だけど、売ってるのはつぶあんばっかりだよね
ありがたくお茶とこしあん鯛焼き頂きます。


83 :名無しさん 09/05/06 17:23 ID:RCwdruFhtf (・∀・)イイ!! (3)
鯛焼きは粒あんで、こしあんはバナナ焼きのお店で良く買っていた。
だいぶ昔の話で、今はその店が存在するのかどうかは不明。

ちなみに、どちらも捨てがたく旨かった。


84 :名無しさん 09/05/06 23:09 ID:44uISHlxWf (・∀・)イイ!! (2)
こしあんの鯛焼きって見たことないんだけど…
ということで粒あん鯛焼きとお茶、ありがたくいただきます!


85 :名無しさん 09/05/06 23:26 ID:9eeGoivcWq (・∀・)イイ!! (4)
熱いたい焼きと冷たいミルクは合いますよ。


86 :名無しさん 09/05/07 22:53 ID:recSzr8c1X (・∀・)イイ!! (2)
いろいろ言いたいことはあるが、
5森もありです。

煎茶もあうよ!


87 :名無しさん 09/05/08 12:23 ID:zDg,JfWWyy (・∀・)イイ!! (3)
うぐぅ
たい焼きもいいけど今川焼のクリームとかもいいよね


88 :名無しさん 09/05/08 22:03 ID:llODLApSNl (・∀・)イイ!! (2)
鯛焼きより、幻の大判焼きがくいてー


89 :名無しさん 09/05/20 18:33 ID:GnPF2k.0,Y (・∀・)イイ!! (2)
こしあんと緑茶、ありがとうございました。


[アンケートの結果(2,854人)を見る]

【8:40】◇豪華なたいやき◇
[設問] それはとても豪華なたいやきです♪

◇黄金のたいやき・・・金色に輝いています。どうやら金箔に包まれているたいやきです。
◇銀色のたいやき・・・銀色に輝いています。材料は何でしょう、美味しいのでしょうか?
              豪華なたいやきゲットです♪ 

[選択肢] 1: 黄金のたいやき ゲット 2: 銀色のたいやき ゲット 3: 紅茶もありますよ 4: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時28分 〜 2009年5月9日 2時28分

31 :名無しさん 09/05/05 18:15 ID:FNTf2_mM_k (・∀・)イイ!! (2)
銀は謎だ…


32 :名無しさん 09/05/06 00:42 ID:utWBIucv5a (・∀・)イイ!! (2)
えっ!?
銀選んだけど紅茶飲みつつ食ったらなんか美味そうじゃね?(´・ω・`)
とろ〜っとした銀箔クリームとか出てきてさ・・・


33 :Em 09/05/06 05:06 ID:15r,5CEGIH (・∀・)イイ!! (2)
本当の鯛が内部に入れられた鯛焼きは非常に豪華であるであろう。


34 :名無しさん 09/05/06 09:00 ID:P03cFKqGSr (・∀・)イイ!! (2)
>>6
親和性もあるので金歯とか装飾品にも向いてる


35 :名無しさん 09/05/06 10:17 ID:9ANLGJy58V (・∀・)イイ!! (2)
本当に黄金の鯛焼きがあったなら、食べないで飾っておきたいな


36 :名無しさん 09/05/06 14:15 ID:9qXlYj_VD. (・∀・)イイ!! (2)
>>33
鯛のタイ焼き…こうですね!
http://yukapiki.blog8.fc2.com/blog-entry-197.html


37 :名無しさん 09/05/06 16:36 ID:AIEnU,hNUt (・∀・)イイ!! (1)
カレー味のウンコとウンコアジのカレー
どっちがいいですか
の膣門とどう違うのでしょうか


38 :名無しさん 09/05/06 17:25 ID:RCwdruFhtf (・∀・)イイ!! (2)
>>26
クリボー懐かしい


39 :名無しさん 09/05/06 23:25 ID:9eeGoivcWq (・∀・)イイ!! (2)
18金とシルバーの、たい焼きアクセサリーが有っても可愛いと思います。


40 :Em 09/05/07 07:19 ID:7uup1TRxlR (・∀・)イイ!! (3)
Dear 36

これは一種の魚のen croûteですね。
それは非常に美味に見ます。


[アンケートの結果(1,753人)を見る]

【9:41】◇おいしいたいやき◇
[設問] それは おいしいたいやきです。 変わり種たいやきを どうぞ♪

◇白いたいやき・・・・・・白い餡子のたいやきでした。栗も入ってて美味しいですよ♪
◇ピンクのたいやき・・・ピンク色のたいやきは桜餡が入ってますね。美味しそう。
◇紫のたいやき・・・・・・紫イモの餡子ですね。ほくほくで美味しいです。
◇黄色いたいやき・・・・カレー味のたいやきでした。 美味しいかな?食べてみてね♪
◇緑のたいやき・・・・・・それは抹茶入りウグイス餡のたいやきです。大人の味でした。 

[選択肢] 1: 白いたいやき ゲット 2: ピンクのたいやき ゲット 3: 紫のたいやき ゲット 4: 黄色いたいやき ゲット 5: 緑のたいやき ゲット 6: ウーロン茶もありますよ 7: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時27分 〜 2009年5月9日 2時27分

32 :名無しさん 09/05/05 12:38 ID:Vq2pdgzqoa (・∀・)イイ!! (2)
1匹100円が限度だ。
それより高いのは買いたくない。


33 :名無しさん 09/05/05 14:42 ID:7wqyeMv.Z4 (・∀・)イイ!! (2)
駅の近くにあるたい焼き屋さんの
豆乳クリームが入ったやつが
最近のお気に入り。
豆乳苦手だけどこれはおいしい。

でも紫芋のもおいしそうだなぁ・・・


34 :名無しさん 09/05/05 15:18 ID:AE6.3EbiuY (・∀・)イイ!! (3)
小倉クリームチーズ白玉たいやきうまいよー


35 :名無しさん 09/05/05 18:17 ID:FNTf2_mM_k (・∀・)イイ!! (3)
カレーの鯛焼きって、実際にあるよね。


36 :名無しさん 09/05/05 20:04 ID:-Y0U9xi6yW (・∀・)イイ!! (2)
近所の鯛焼き屋(たこ焼きも売ってる)は
金鯛焼きという名のハムコーンマヨとかリンゴクリームチーズとか売ってる。
夏になるとバニラアイスを入れた鯛焼きまで発売。
工夫して頑張ってる個人店は無くならないで欲しいな・・


37 :名無しさん 09/05/05 21:39 ID:KGbMJXigsR (・∀・)イイ!! (2)
全部くってみてえなあ


38 :名無しさん 09/05/06 10:16 ID:Z-kadkBl7O (・∀・)イイ!! (2)
最近近くに薄皮鯛焼き屋ができたけど薄皮はどうも・・・・・


39 :名無しさん 09/05/06 10:19 ID:9g.19Sm2n- (・∀・)イイ!! (2)
好みもあるだろうけど皮もそこそこの厚みがほしい


40 :名無しさん 09/05/06 17:29 ID:RCwdruFhtf (・∀・)イイ!! (2)
白い鯛焼き、白あんに栗入りが一番うまそう。
やっぱ、栗入りって所が頭一つ抜きんでている


41 :名無しさん 09/05/07 01:01 ID:KShj68tHDc (・∀・)イイ!! (3)
だから緑のたい焼きは抹茶白玉だってば
うぐいすは茶色なんだってば


[アンケートの結果(1,472人)を見る]

【10:58】◇あまからなたいやき◇
[設問] 甘かったり辛かったりのたいやきでした。 召し上がれ♪

◇甘いたいやき・・・・・・・・・あまーいカスタードクリームにチョコが入ってて皮は餅みたいなの。 激甘です。
◇真っ赤なたいやき・・・・・これはハズレのたいやき♪ 激辛たいやきでした!!
◇こげ茶色のたいやき・・・こげてます!失敗!? でもおこげが美味しいかも♪ 

[選択肢] 1: 甘いたいやき ゲット 2: 真っ赤な激辛たいやき ゲット 3: おこげなたいやき ゲット 4: ココアもありますよ 5: お水もありますよ 6: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時26分 〜 2009年5月9日 2時26分

49 :名無しさん 09/05/06 04:44 ID:9s,6ayRb7y (・∀・)イイ!! (2)
尻尾に少し焦げ目がついて香ばしい、
さくさくとした食感のタイヤキがいい。
中身はつぶあん。
揚げたたいやきもおいしい。


50 :Em 09/05/06 05:00 ID:15r,5CEGIH (・∀・)イイ!! (2)
Yo, Sushi ! で、私は 日本のあんが挟まれたスコッチパンケーキを食べ、
美味でございました。


51 :名無しさん 09/05/06 09:01 ID:P03cFKqGSr (・∀・)イイ!! (2)
そろそろツインフレッシュの鯛焼きがあってもいい頃だと思うが
まだシュークリームとエクレアどまりのような


52 :名無しさん 09/05/06 13:56 ID:tS4hXyp9O8 (・∀・)イイ!! (2)
こげ茶色のたいやきは譲れないw
ココアとお水も頂きました


53 :名無しさん 09/05/06 17:31 ID:RCwdruFhtf (・∀・)イイ!! (2)
こんがり、きつね色に焼けた鯛焼きはうまそう。
きつね色ってなぜか、食欲そそるよね。


54 :名無しさん 09/05/06 18:12 ID:9qXlYj_VD. (・∀・)イイ!! (2)
>>50
洋菓子に和風が混ざった物で本当に美味しい物ならGOKANをおすすめ
http://www.patisserie-gokan.co.jp/

外国人には甘さが物足りないかもしれないけどw
http://www.patisserie-gokan.co.jp/catalog/earth/season/
http://www.patisserie-gokan.co.jp/catalog/earth/cake/


55 :名無しさん 09/05/06 18:54 ID:TZFSkVvllA (・∀・)イイ!! (3)
激辛は結構うまそう


56 :名無しさん 09/05/06 21:52 ID:yuXx1BWhVL (・∀・)イイ!! (2)
激辛タイヤキ…
つくろうかな。


57 :名無しさん 09/05/06 23:22 ID:9eeGoivcWq (・∀・)イイ!! (3)
たい焼きに蜂蜜塗って食べても美味しかった。
ミルクは必要だったけど。


58 :名無しさん 09/05/08 07:16 ID:H5,tYMYrMe (・∀・)イイ!! (2)
激甘はいいんだけど、皮が餅みたいってのは嬉しくないかも。


[アンケートの結果(1,871人)を見る]

1 2101420263038405050625786 5787 5788 5789 5790607970918093 < >