総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21014202630384050506260746783 6784 6785 6786 67877091< >

最新パピコ | アンケート番号▽ | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:18034.鈴木みそ(100人) 2:18032.食べ物の屋台は何が好き?(1,000人) 3:18031.極東国際軍事裁判について(1,429人) 4:18029.Apple iPhone(500人) 5:18028.暑いね(200人) 6:18027.コソアンのコメント欄(11,700人) 7:18026.おもいッきりテレビ終了(700人) 8:18024.結婚したらファンやめちゃう病(200人) 9:18022.他サイトでの公開を前提としたアンケート 改(5,000人) 10:18021.1森ずつ(288人) 11:18020.どんなレスにだめぽ食らってる?(200人) 12:18018.ラグビーW杯 優勝国の発表です(119人) 13:18017.ラグビーW杯 優勝国当てクイズ(3,126人) 14:18016.お盆休み(再調査)(1,500人) 15:18015.どっち?(33人) 16:18013.モリタポ通帳の登録メールアドレス(^ω^;)(100人) 17:18010.お盆休みはモリタポゲームセンターで遊ぼう!!(3,906人) 18:18008.NL、BL、GLものの作品(120人) 19:18006.タグのバージョン・種類(186人) 20:18005.バーボンハウスの夏休み(300人) 21:18004.異性向けのゲームをやるか(100人) 22:18003.異性対象の漫画を読むか(100人) 23:18002.個人サイト(500人) 24:18000.お盆休み(100人) 25:17998.深夜の夜食R(70人) 26:17997.100~モリタポ小山分け(50人) 27:17996.参議院のクールビズ禁止について(1,000人) 28:17995.(77人) 29:17994.Lト(16人) 30:17993.いきなりですが問題です(100人) 31:17992.笑点(500人) 32:17990.秋の新作アニメ(501人) 33:17989.【2000人に聞く】バラエティ番組に対するイメージ(2,000人) 34:17974.お前たちはキュウイフルーツを野菜サラダに入れて食べるか?(500人) 35:17973.トリップ探しツールを使っているか(100人) 36:17972.カレー曜日(300人) 37:17968.小島よしおはどうですか(600人) 38:17967.暑いですねぇ(^ω^;)(50人) 39:17966.AA(200人) 40:17965.裁判風景のイラストについて(100人)

1 21014202630384050506260746783 6784 6785 6786 67877091< >

【1:5】鈴木みそ
[設問] 何味噌派?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 赤味噌派 3: 白味噌派 4: 合わせ味噌派・その他味噌派
[実施期間] 2007年8月11日 20時15分 〜 2007年8月11日 20時22分

2 :名無しさん 07/08/11 20:18 ID:Xzk6O.I5Ks (・∀・)イイ!! (1)
赤出しっておいしいよね


3 :名無しさん 07/08/11 20:22 ID:3d.A3gHdQI (・∀・)イイ!! (1)
個人的に麦味噌以外ありえない


4 :名無しさん 07/08/11 21:10 ID:kaEUwtgpU3 (・∀・)イイ!! (2)
おとなのしくみか


5 :名無しさん 07/08/11 23:23 ID:pT2bUj-Fbh (・∀・)イイ!! (2)
使う味噌の種類によるけれど、今は赤味噌4:白味噌6で使用してます。
朝は赤味噌を多めに、夜は白味噌を多めにするなどの変化をつけると食事も楽しくなりますよ♪


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:36】食べ物の屋台は何が好き?
[設問] 今の季節、夏祭りなんかで屋台に出会う事も多いかと思います
そんな屋台で買う食べ物、何が一番好きですか?

(夏の物に限らず、屋台で出る食べ物なら何でも良いです)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 焼きそば 3: お好み焼き 4: たこ焼き 5: いか焼き 6: 焼き鳥 7: やきいか 8: フランクフルト 9: りんご飴 10: あんず飴 11: べっこう飴 12: わたあめ 13: チョコバナナ 14: かき氷・フラッペ 15: じゃがバター 16: ベビーカステラ 17: 東京コロッケ 18: 焼きとうもろこし 19: その他 20: 金魚* 21: (´・ω・`)知らんがな* 22: どて焼き* 23: フライドポテト* 24: クレープ* 25: アイスクリーム* 26: たい焼き* 27: 女* 28: ポッポ焼き* 29: カルメ焼き* 30: からあげ* 31: ラムネ* 32: ソースせんべい*
[実施期間] 2007年8月11日 17時3分 〜 2007年8月11日 20時56分

27 :名無しさん 07/08/11 18:57 ID:i33y8ihhez (・∀・)イイ!! (2)
複数回答かと思って選んで
最後に選んだ項目が採用されてしまった・・。


28 :名無しさん 07/08/11 19:00 ID:YBedVd.1lu (・∀・)イイ!! (3)
えびせんにソースとマヨネーズと青海苔乗った奴好き
アレなんて言うんだ?
不思議と口の中がぱさぱさしないんだ


29 :名無しさん 07/08/11 19:05 ID:GzL_Z6HhSi (・∀・)イイ!! (3)
複数個答えられるようにして欲しかったよ。


30 :名無しさん 07/08/11 19:39 ID:wOAJkChEZo (・∀・)イイ!! (-3)
焼きそばとたこ焼きは強いな
祭りじゃないとこでも見かけるしあまり季節も問わない

だがいろんな屋台があるのが祭りの魅力


31 :名無しさん 07/08/11 20:17 ID:rKRfVc7XT. (・∀・)イイ!! (0)
ソースせんべいのチープさが好きです><


32 :名無しさん 07/08/11 20:23 ID:Q9MzYRHRvw (・∀・)イイ!! (0)
ラクガキせんべいが好きー。
せんべいに、筆に水飴を付けて絵を描いて、それに色つきザラメを振りかけてもらう奴。
…名前、間違えたorz


33 :名無しさん 07/08/11 20:33 ID:tAUiZiUu4p (・∀・)イイ!! (1)
はしまきが好きなんだけど
関東であんまり見かけない


34 :名無しさん 07/08/11 20:56 ID:IlWoEjnJZO (・∀・)イイ!! (0)
一番好きなのは、お好み焼き。
でも最近ケバブを見かけると必ず買ってるなぁ。
店によってかなり当たりはずれがあるから、はずれにあたるとおいしくないけど。


35 :名無しさん 07/08/11 21:18 ID:ZIr,SOMYvi (・∀・)イイ!! (3)
定員に達してしまいました
ここに一応書いておくので参考までに

新潟県民の自分はやっぱりポッポ焼きが大好きです。

※ポッポ焼きとは
蒸しパンみたいな感じだが若干もちもち感のある細長い食べ物、といった感じでしょうか
表現力無いんでコレくらいが限界です


36 :名無しさん 07/08/11 21:53 ID:doTj4RNgC- (・∀・)イイ!! (0)
ぽっぽ焼きおいしそうですね
ttp://poppoyaki.hp.infoseek.co.jp/


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:33】極東国際軍事裁判について
[設問] もうすぐ終戦記念日ですね。
毎年何かと物議を醸す、「靖国神社参拝」「A級戦犯合祀・分祀」ですが、
28名の被告をA級戦犯として裁いた、極東国際軍事裁判(通称 東京裁判)について、どの程度知っていますか?

[選択肢] 1: 名称と、内容もかなり詳しく知っている 2: 名称と、内容を知っている 3: 名称と、内容も大体知っている 4: 名称だけは知っている 5: 聞いたこともない
[実施期間] 2007年8月11日 16時58分 〜 2007年8月14日 16時58分

24 :名無しさん 07/08/11 22:08 ID:IYxNbzWydk (・∀・)イイ!! (1)
>>15
創価創価
サンクス


25 :名無しさん 07/08/11 22:16 ID:IYxNbzWydk (・∀・)イイ!! (1)
>>17
サンクス


26 :名無しさん 07/08/11 23:51 ID:W7Iir7YSTS (・∀・)イイ!! (3)
小林正樹監督の「東京裁判」って映画をおすすめします。
実際の東京裁判の様子を撮影したドキュメンタリー映画。
5時間近い作品なので、見るのは大変だけど、日本人なら一度は見ておきたい。


27 :名無しさん 07/08/11 23:56 ID:jAIdM.WD6. (・∀・)イイ!! (-4)
>>23
>靖国神社はA級戦犯の問題もあるが
しつこいようだがA級戦犯は罪が重いという意味ではなく種類
そして昭和28年8月遺族援護法が改定され国内法では罪人と見なさないことになっている
昭和27年のサンフランシスコ講和条約発効まで日本は戦争状態であったのだから
東京裁判というでっち上げ裁判で亡くなった刑死者は戦死者と変わらない
よって国のために尽くした人を祀るという靖国神社の方針に合致する

>国のためじゃなくて、天皇(という名目・宗教政治)のためなんだよね
天皇は日本国の象徴であって宗教ではない

>クリスチャンからすれば自分の家族の頭蓋骨が密林の奥地で金箔貼られて拝まれてるようなもんだ
よくわからんのだが・・・想像たくましいな
靖国神社では遺骨も位牌もないぞ 
祀られているのは霊璽簿だが御神体は御剣と御鏡です


28 :名無しさん 07/08/12 00:55 ID:yqgbUefuYM (・∀・)イイ!! (1)
>>27
クリスチャンにとって魂は神のもの
それを異教徒の神(天皇)にぶんどられて返してもらえないんだからものすごい侮辱だよ
信教の自由は憲法に明記されているはずなのに

>天皇は日本国の象徴であって宗教ではない
天皇は国事行為ではなく私事として宗教行為を行っている
そして神社本庁は天皇こそが自分とこのボスと見なしている

そもそも靖国神社自体、国ではなく天皇(最初は明治天皇ね)個人に
尽くした人間を祀る流れからきたのであって
国につくしたとかいう表現自体が詭弁


29 :名無しさん 07/08/12 10:14 ID:Ax9e8WkqNh (・∀・)イイ!! (-5)
>>27
>>国のためじゃなくて、天皇(という名目・宗教政治)のためなんだよね
>天皇は日本国の象徴であって宗教ではない
素朴な疑問なんだけど、天皇人間宣言(昭和21年)と日本国憲法(昭和22年)で「現人神」から「日本国の象徴」に変わったのであって
少なくとも戦時中(昭和25年頃)までは国家神道で天皇は「現人神」とし、靖国神社はそれを前提にして機能していた(している?)のだと思うのですが、どうでしょうか?
#時代背景や神道、皇室のちゃんとした知識がないと議論したりするのは難しいですよね。

>>クリスチャンからすれば自分の家族の頭蓋骨が密林の奥地で金箔貼られて拝まれてるようなもんだ
>よくわからんのだが・・・想像たくましいな
>靖国神社では遺骨も位牌もないぞ 
>祀られているのは霊璽簿だが御神体は御剣と御鏡です
クリスチャン云々は例えばの話ではないですか?
霊璽簿云々は「神社」だからでは?
「寺」でしたら「遺骨または遺品と位牌」はありますが。
「神道」と「仏教」とでは「宗教」が違えば「弔い方(祀り方)」も違います。
それと同じように「キリスト教」や「他の宗教」も違います。

>>23は、靖国の問題点は「本人・遺族の意向を無視して合祀された」点もあるということ?


30 :名無しさん 07/08/12 12:09 ID:hdHBrh9xki (・∀・)イイ!! (1)
>天皇は国事行為ではなく私事として宗教行為を行っている
>そして神社本庁は天皇こそが自分とこのボスと見なしている

この部分に関してですが、私事としての宗教であるという根拠はなんでしょう?
確かに戦前までは、国家神道という政治手法の一環として、
天皇陛下を現人神(天皇家は神道の最高神である天照大神の直系であるとされています)とされ、
それは、国民の一体化をはかるための政治手法の一つでありました。
が、第二次大戦後、人間宣言をされた現在に於いては神道の最高神は天照大神でありますから、
『天皇こそが神道のボス』というのはいささか乱暴な言い方だと思います。

しかしながら、当時の大日本帝国憲法には信教の自由が明記されており、加えて神道は宗教ではないとされ、
当時、神社は国(内務省神社局)が管理していました。
神社が正式に宗教法人として稼動したのは1946年2月3日からです。
それ以後、一宗教法人が戊辰戦争以後の戦死者の慰霊の場を担う形となり、
他宗派戦死者遺族などとの軋轢が生じたものと思われます。

キリスト教や、日蓮系仏教(排他的な教えです)の場合は私には分かりかねますが、
現在の仏教徒の家で、仏壇の隣に神棚が祀られているという光景を目にします。
それは神道は宗教ではないとされていた頃の名残ではないでしょうか?


31 :名無しさん 07/08/12 12:39 ID:Ax9e8WkqNh (・∀・)イイ!! (-2)
>しかしながら、当時の大日本帝国憲法には信教の自由が明記されており、加えて神道は宗教ではないとされ、
>当時、神社は国(内務省神社局)が管理していました。
大日本帝国憲法の政教分離に基づく信教の自由は建前であって、神社非宗教論で国が管理していた国家神道という国家宗教では?
宗教でないのなら天皇を現人神と位置づけて神格化したのは?

>それ以後、一宗教法人が戊辰戦争以後の戦死者の慰霊の場を担う形となり、
>他宗派戦死者遺族などとの軋轢が生じたものと思われます。
「慰霊」の場としてなら「慰霊碑」であれば良いのであって「神社」でないといけない理由があるのでは?

#質問でだめぽを食らうとは・・・


32 :名無しさん 07/08/12 12:51 ID:hdHBrh9xki (・∀・)イイ!! (2)
>質問でだめぽを食らうとは・・・
自分の意見をハッキリと述べず、相手に答えさせてそれをまた質問で返すというやり方には、
私もだめぽを押したい気分です。(やりませんけどね)


33 :名無しさん 07/08/12 15:40 ID:Ax9e8WkqNh (・∀・)イイ!! (0)
>>32
トンクス
へぇ!押しときますよっと。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,429人)を見る]

【4:16】Apple iPhone
[設問] Apple社の携帯電話「iPhone」。まだ日本で買えませんが、どんな印象ですか?

[選択肢] 1: 欲しい 2: 知っている・興味はある 3: 知っている・興味なし 4: 知らない 5: 持ってる 6: 無回答
[実施期間] 2007年8月13日 13時22分 〜 2007年8月13日 14時59分

7 :名無しさん 07/08/13 13:40 ID:hZvdpBaw.G (・∀・)イイ!! (-1)
携帯というより「メールと通話が出来るiPod」と思うと欲しくなってしまう


8 :名無しさん 07/08/13 13:57 ID:5wqUXV5XM3 (・∀・)イイ!! (-2)
>>7
次世代iPodにiPhoneライクな機能の一部は取り込まれるみたいよ。
iPhoneはiPodの進化系のひとつの答えなんだろうね。


9 :名無しさん 07/08/13 14:00 ID:58f_8pDJ_c (・∀・)イイ!! (-1)
>>7
メールに画像添付はできないよ。
この辺参考に:iPhoneは日本人には不要か? - [世界のニュース・トレンド]All About
ttp://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20070713A/index2.htm
絵描きの自分としては、上記の添付画像マズーが痛いんだよね。
でも見た目のあのフォルムは魅力的。(カラーバリエーション少ないけど)


10 :名無しさん 07/08/13 14:21 ID:UZZVmmQzZM (・∀・)イイ!! (-1)
iPhoneは単純に欲しいけれど
またiPodでsonyがやられたようなことが起こりそうで抵抗感がある。
アメリカでのiPhoneのやり方を日本にそのまま持ってきたら
日本の携帯会社がハチャメチャになる。
刺激としてはいいが、国内の開発は赤字だ何だかんだで
それに十分対抗できるだけの力持ってない。


11 :名無しさん 07/08/13 14:21 ID:iK7.R0mF3Q (・∀・)イイ!! (-1)
iPhoneそのものには興味がないのですが、
iPhoneが日本でどうなるのかには興味があります。


12 :名無しさん 07/08/13 14:47 ID:BeN3BhJc2U (・∀・)イイ!! (0)
ipod持ってるからわざわざiphoneいらない。
しかも携帯電話がしょっちゅう壊れる・不具合出るんじゃ困るので、
Apple社製携帯電話なんか怖くて使えない。


13 :名無しさん 07/08/13 20:59 ID:0_80,.beUO (・∀・)イイ!! (-1)
IsicomのiKonbmakiなら興味あるんだけどな。


14 :名無しさん 07/08/25 18:23 ID:LSzmgGyYx6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>9
メールに画像添付はできるぞー # できるようになった、なのかもだが


15 :★★★名無しさん 07/09/23 17:20 ID:po0Nvl_pmb (・∀・)イイ!! (-1)
う〜ん欲しいなドコモから出てくれないかな


16 :名無しさん 07/12/21 12:46 ID:8zzW26x6gY (・∀・)イイ!! (-1)
一にも二にも、指紋が大量に付きそうだなあ、としか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:12】暑いね
[設問] パソコン、熱暴走した事ある?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない 3: ある:たぶんCPUが熱暴走 4: ある:たぶんマザーボードが熱暴走 5: ある:たぶんグラフィックカードが熱暴走 6: ある:たぶんハードディスクが熱暴走 7: ある:原因不明だが熱暴走 8: その他
[実施期間] 2007年8月11日 12時38分 〜 2007年8月11日 13時5分

3 :名無しさん 07/08/11 12:44 ID:2Z2piq1LUb (・∀・)イイ!! (4)
熱暴走というかグラボが溶けたことがあるよw
1年前でP4 2.4Ghz 1GB Radeon9800/128MBの低スペックマシンだったから
買い換えるいい機会になったと自分に言い聞かせてる。


4 :名無しさん 07/08/11 12:45 ID:Xzk6O.I5Ks (・∀・)イイ!! (1)
まだないなぁ
運がいいだけかも分からんね


5 :名無しさん 07/08/11 12:46 ID:doTj4RNgC- (・∀・)イイ!! (1)
CPU換える前は冬でもハングしました。


6 :名無しさん 07/08/11 12:49 ID:2IX4Zr8fe7 (・∀・)イイ!! (2)
CPUが熱くなって電源断なんていつものことだわ…。
卓上扇風機をノートPCの下に置いて無理矢理冷やして使ってる。


7 :名無しさん 07/08/11 12:56 ID:3NeBBBc2B2 (・∀・)イイ!! (0)
一応無いかな。
ノートPCには専用の冷却ファンつけて使ってるし、
熱を持ちやすい作業するときはmobmeterとかSpeedFanとかで温度モニターしながら
無理しないようにやってる。


8 :名無しさん 07/08/11 12:57 ID:ENup,KR040 (・∀・)イイ!! (0)
デスクトップだとまったく問題無いのですが、
ノートだと丸1日以上連続稼動すれば落ちます><


9 :名無しさん 07/08/11 13:00 ID:gxwitVXcrF (・∀・)イイ!! (0)
仕事中に落ちるとムカつくよな
CADDATA回転させてたらCPUの熱暴走で落ちたこと有り
Noteだから放熱性悪いのは判るけど仕事に成らないから
CPUの動作上限90%までに抑えてる
AMDで良かったと思うところだな


10 :名無しさん 07/08/11 13:02 ID:lfy9BxYYBV (・∀・)イイ!! (1)
蟹チップのNIC(LANボード)が原因で落ちること多々あったけど
10円玉ヒートシンク貼ったら調子よくなった


11 :名無しさん 07/08/11 19:05 ID:RiAS0MTcyW (・∀・)イイ!! (1)
今年からクーラー設置して快適になったけど、
昨年までは室温40度を超えても無理矢理使ってた。
暑さが原因でリカバリなんて一度や二度じゃないぜ!


(´;ω;`)


12 :名無しさん 07/08/11 19:47 ID:wOAJkChEZo (・∀・)イイ!! (-2)
暑いとファンが強になるのでやばいのかなと思うことはあるが
実際に熱で逝ったと思われるケースはまだない

プレステが熱暴走みたいになったことは一度だけあるが
バグにしては再発しないというだけで検査したわけじゃないから真の原因はなんとも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:86】コソアンのコメント欄
[設問] 読んだり書いたりしたこと、ありますか?

[選択肢] 1: 読むだけなら 2: 書くだけなら 3: 読み書き両方ある 4: コメント欄は利用しない
[実施期間] 2007年8月11日 11時4分 〜 2007年9月11日 11時4分

77 :名無しさん 07/08/30 16:29 ID:BD47g2tobB (・∀・)イイ!! (5)
ちょっと何か言いたいけど、友達に言う事でもないし、親に言ったら馬鹿にされそう、
そんなときにアンケ結果に影響しないコメント欄って結構ありがたい。
へぇだめぽである程度客観視できるし。


78 :名無しさん 07/08/30 20:13 ID:gClquF.Xeb (・∀・)イイ!! (4)
「へぇ!」と「だめぽ・・・」の比率が時間によって変化するのをさいきん体験したよ。
時間帯やアンケート開始からの経過時間によって、見ている人の考え方の傾向が変ってきているように見えて興味深い。


79 :名無しさん 07/09/02 04:44 ID:r9VWPrVav4 (・∀・)イイ!! (1)
たいていなにか書き込みするほうなのですが
PDAからアクセスしてる場合は入力が面倒で書かないことが多いです。


80 :名無しさん 07/09/02 12:41 ID:FSI.mUhRKm (・∀・)イイ!! (0)
コソアンって2chよりも一段と重いから
書き込みの敷居が結構高い気がする


81 :名無しさん 07/09/02 17:22 ID:fsWAAClvKo (・∀・)イイ!! (1)
始めた頃必須なんだと思ってた‥‥‥


82 :名無しさん 07/09/06 18:54 ID:idWYaZ,kN, (・∀・)イイ!! (3)
最初はへぇが欲しくて堪らなくて、皆にへぇを貰う為に必死だったけど、
最近は思った事書くようになったなぁ


83 :名無しさん 07/09/07 19:25 ID:hLtnWXMp9E (・∀・)イイ!! (1)
これをきっかけに書き込んでみるよ。


84 :名無しさん 07/09/09 18:20 ID:WG6FotILRA (・∀・)イイ!! (2)
色んな人の意見が聞けて勉強になる。
私の意見も誰かの役に立ってくれればいいな、って思ってコメントする。


85 :名無しさん 07/09/11 10:56 ID:T-xi6mvyc8 (・∀・)イイ!! (1)
少しでも自分の意見が誰かの役に立つなら、今度から書き込みしてみよう。
詳しく使い方を書いてくれてた方に、感謝です♪


86 :Y◆Znt8tNbYYk 07/09/11 20:29 ID:LhjQKfinyD (・∀・)イイ!! (0)
テステス


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(11,700人)を見る]

【7:21】おもいッきりテレビ終了
[設問] 概要
・日テレが平日午後帯4時間を一気に改編する。
 ・9月でおもいッきりテレビ と ザ・ワイドが終了する
 ・10月からの新番組はみのもんた司会

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070810-239456.html

[選択肢] 1: ★THE モリタポ★ 2: 興味ない・テレビ(日テレ系)は見ない/見られない・知らない番組だ 3: 真昼間からテレビは見られないよ 4: 残念です(おもいッきりテレビ終了) 5: 残念です(ザ・ワイド終了) 6: 喜ばしいです(おもいッきりテレビ終了) 7: 喜ばしいです(ザ・ワイド終了) 8: みのもんた続投の新番組に期待 9: みのもんた続投の新番組とは失望 10: 草野さんはどうなるの? 11: その他
[実施期間] 2007年8月11日 7時32分 〜 2007年8月11日 10時30分

12 :名無しさん 07/08/11 09:53 ID:5SNgASwIZy (・∀・)イイ!! (3)
>>11
団塊から上の、年齢が高めの方たちでないか?
人口における若い人と団塊世代の人口比率は違うわけで、
団塊世代の支持率が低くても、分母がそもそも大きいからそれなりの人数になる。
で、‘受けてる’と思ってるんじゃ?

視聴者は「見る」方だけど、テレビ局は「作る」側で、
多分みの氏は諸々の面で「使いやすい」のではないかね。
(基本的だけど遅刻はしないとか、一定のクオリティを長期間維持できる等。)
さすがに芸能界といえど、奇を衒うだけでは食っていけないよ。

自分は草野氏が4時間通しでやって欲しい(´・ω・`)


13 :名無しさん 07/08/11 10:06 ID:Eg.s7Nm-6l (・∀・)イイ!! (3)
「みの」と呼び捨てているくせに「草野さん」とさん付けしているおまいらを見てよくわかったw
自分もそうだけど。


14 :名無しさん 07/08/11 10:07 ID:hPOIQx42ty (・∀・)イイ!! (1)
思いっきりテレビ見るくらいならネットのほうが面白い。

思いっきりテレビ終了が喜ばしく思う。


15 :名無しさん 07/08/11 15:36 ID:Lp6fEWWFRf (・∀・)イイ!! (1)
朝から晩までみのだらけになっちまうじゃねーか!
草野さんが見れなくなるのは悲しいのう。


16 :名無しさん 07/08/11 19:50 ID:wOAJkChEZo (・∀・)イイ!! (-2)
>>13
草野キッド参照のこと


17 :名無しさん 07/08/11 19:53 ID:CCSkOWVmYH (・∀・)イイ!! (1)
みのもんたのあの微妙なギャグが中高年の方々に受けてるんじゃない?


18 :名無しさん 07/08/11 20:12 ID:.CW76_CiMt (・∀・)イイ!! (1)
子どもの頃、おもいっきりテレビ「あなたの知らない世界」が大好きだった。


19 :名無しさん 07/08/12 12:19 ID:hdHBrh9xki (・∀・)イイ!! (1)
>>18
夏休みになるとやってたよなぁ。俺も楽しみにしてたw
あれって思いっきりテレビだったのか。


20 :名無しさん 07/08/25 06:52 ID:eHKsycsiBf (・∀・)イイ!! (0)
>>19
アレは、『アフタヌーンショー』


21 :名無しさん 07/08/26 14:08 ID:NwGfWeT.Zz (・∀・)イイ!! (2)
超------可愛い、嵯峨聖子リポーターが見れなくなるのは、ショック!!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(700人)を見る]

【8:10】結婚したらファンやめちゃう病
[設問] あなたの好きな異性のアイドル、俳優、ミュージシャン、タレント、お笑い芸人、スポーツ選手などの有名人が結婚してもファンを続けますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: やめちゃうな 3: 続けるよ 4: その有名人によるかな 5: その有名人が結婚した相手によるかな 6: その他
[実施期間] 2007年8月11日 0時47分 〜 2007年8月11日 1時10分

2 :名無しさん 07/08/11 00:54 ID:ZewF-skvo6 (・∀・)イイ!! (1)
役に恵まれなかったり、コムスンのCMでババ引いたり、わりと苦労をしながらも、やっと仕事も増えてこれからだって時に妊娠3ヶ月?
なんだよ、それ?
俺、もうダルビッシュのファンやめる!


3 :名無しさん 07/08/11 00:55 ID:MAsZhvcPj7 (・∀・)イイ!! (1)
別にそのアイドルが結婚しようがしまいがファンはファンだ!


4 :名無しさん 07/08/11 00:57 ID:E4aVC-ZTbK (・∀・)イイ!! (0)
結婚したことによってよほど悪い影響がなければ、特に問題なし。
お笑い芸人とかで、結婚してからのネタが嫁の話題ばかりだと萎えちゃうかも。
でも、そんなにスキスキ騒ぐほど好きな芸人がいないので問題ないか。


5 :名無しさん 07/08/11 00:59 ID:Nhs-NzPY2x (・∀・)イイ!! (-4)
何、黒柳徹子結婚すんの?
いいと思うけど


6 :名無しさん 07/08/11 01:01 ID:_,mx8qjabm (・∀・)イイ!! (0)
とにかく俺は国仲涼子が好きだ。
結婚しないでくれ。


7 :名無しさん 07/08/11 01:06 ID:Kjam,DS4kM (・∀・)イイ!! (0)
誰と結婚したから嫌い、とかはならないし、誰と結婚したからって好きにもならない
というかむしろ結婚してほしい…
そろそろしてくれないと独身のまま年取って老後寂しい生活を…みたいなことになりそうで不安だw
まあ、その人が本当に好きなら誰でもいいよ
結婚しない道を選ぶならそれでもいい
一ファンに過ぎないし、基本受身で


8 :名無しさん 07/08/11 01:06 ID:4Ganz,aJ,j (・∀・)イイ!! (1)
別に結婚できると思ってファンになってるわけではないし。


9 :名無しさん 07/08/11 04:46 ID:7WuVxcUF8w (・∀・)イイ!! (2)
本当に好きな人なら幸せになって欲しい


10 :名無しさん 07/08/11 06:28 ID:vpICqlMhPl (・∀・)イイ!! (1)
俺は結婚出来る年齢になった時点で萎えるから、結婚話が出る前に既にファンを辞めてる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:36】他サイトでの公開を前提としたアンケート 改
[設問] アンケートの結果を他のサイトやblogなどで公開する場合(または公開する可能性がある場合)、出題時にその事を書いたほうがいいですか?

参考:コッソリアンケート結果の引用やリンクについて
http://find.2ch.net/enq/help.php#s14

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: 書くべき 4: 書いたほうがいい 5: 書かなくてもいい 6: 書かない方がいい 7: 書くべきではない 8: 場合による 9: アンケート製作者の判断に任せる 10: アンケートの結果は他のサイトに公開するべきではない 11: その他
[実施期間] 2007年8月11日 0時0分 〜 2007年8月15日 21時3分

27 :名無しさん 07/08/12 19:27 ID:uZQ3c9W8yX (・∀・)イイ!! (2)
学術目的であれば通るかも知れん
どういうケースが該当するのかまではわからんが


28 :22 07/08/12 20:16 ID:hZQ8qzcYH4 (・∀・)イイ!! (1)
>>26-27
ありがとうございます

やっぱ著作権は難しいですね


29 :名無しさん 07/08/13 03:51 ID:7jy1OplsPM (・∀・)イイ!! (1)
掲載予定先のブログURLを書いたら書いたで
「宣伝乙」
とか言われそうだしなぁ。

あと、アンケ主はモリタポ払ってアンケ作ってるのに
「未来検索ブラジル実施のコッソリアンケートの結果である」
てのも微妙な気がした。


30 :名無しさん 07/08/13 15:46 ID:Hc3bqkruB0 (・∀・)イイ!! (1)
>>29
しっかりアンケートじゃなければ、ブラジルはどこからも手数料を取ってない。
要するに採算無視のモリタポ拡散システムなんだから、それぐらい大目にみてやれよw


31 :名無しさん 07/08/13 17:05 ID:8L3xEJlvBo (・∀・)イイ!! (0)
>>28
遅レスですが、ここが参考になると思います。
『歌詞の「引用」について、JASRACにメル凸した』
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070528/11531
ガイドラインをコンパクトにまとめて、回答者に守ってもらうのはなかなかハードルが高そうです。


32 :名無しさん 07/08/14 20:54 ID:PjQOWlcm_Q (・∀・)イイ!! (0)
ところで円グラフの件についてですが、「その他」は強制的に一番後に並べるべきでは?


33 :名無しさん 07/08/15 11:00 ID:MzBZgGV6Gp (・∀・)イイ!! (0)
アンケートの結果を載せる場合、出典を書かないとモラル以前に信憑性を得られないだろ。


34 :名無しさん 09/06/12 00:53 ID:-wMOeIe-FQ (・∀・)イイ!! (3)
出典のアンケートに読者がたどり着くのを嫌ってか
「この円グラフをブログに貼れます→」機能を使わずに
自分のサーバへ勝手にコピーした円グラフを貼ったり
コソアンのトップへの遠回りなリンクしか貼らない
アンケ転載記事が目に余りますね


35 :名無しさん 09/06/12 02:17 ID:7-r5NWU3EX (・∀・)イイ!! (1)
てか無断転載へどういう対応をしてるのか告知がないので
今後一般ユーザーが立てたアンケを別の誰かが勝手に引用するとかの行為も出かねない


36 :削除人あぼーん 09/06/12 17:26 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:15】1森ずつ
[設問] 残り288モリ配ろう。

[選択肢] 1: いらない  2: 欲しい 3: いらない
[実施期間] 2007年8月10日 22時55分 〜 2007年8月10日 23時19分

6 :名無しさん 07/08/10 23:04 ID:r7ZA1p1sf4 (・∀・)イイ!! (1)
どうもありがとう。


7 :名無しさん 07/08/10 23:05 ID:3e7LJgCoRt (・∀・)イイ!! (2)
意味なんて無いさ


8 :名無しさん 07/08/10 23:13 ID:5Etbj9I_Qt (・∀・)イイ!! (2)
いらないにチェックしたって結局はもらってんじゃんかw


9 :名無しさん 07/08/10 23:13 ID:I1c7Ww4CnL (・∀・)イイ!! (1)
ごちそうさまですた


10 :名無しさん 07/08/10 23:17 ID:xFJMux5DwD (・∀・)イイ!! (5)
2つのいらないをじっと見つめて考えた。同じ「いらない」だった。


11 :名無しさん 07/08/10 23:22 ID:3e7LJgCoRt (・∀・)イイ!! (0)
これで現在0モリタポでした。


12 :名無しさん 07/08/10 23:27 ID:jhAI20Diwc (・∀・)イイ!! (1)
>>10
何だか哲学的な香りのするレスだな。あんたは味のある文章書きそうだ。


13 :名無しさん 07/08/10 23:39 ID:1JljLLkszO (・∀・)イイ!! (-12)
それを選んだ人にとってはもう片方は別のものになった


14 :名無しさん 07/08/11 00:28 ID:MzB6lj0AGD (・∀・)イイ!! (0)
一方の「いらない」は後ろに全角スペースがあるんだね


15 :名無しさん 07/08/11 01:06 ID:tXyetVMqLv (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(288人)を見る]

1 21014202630384050506260746783 6784 6785 6786 67877091< >