総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21015202830414054506760807076 7077 7078 7079 708070988101 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時△ | 回答人数 |

1:109863.数列問題(ふつう)(解答編)(94人) 2:109857.【タコ公園】(350人) 3:109872.数列問題9/14(100人) 4:109866.一般(600人) 5:109875.数列問題9/14(解答編)(24人) 6:109880.数列問題(100人) 7:109870.数列問題(ちょいむず) 解答と解説(130人) 8:109878.日本文化センター(200人) 9:109876.ひょっこりはん(500人) 10:109879.攻めと受け(300人) 11:109873.論壇(600人) 12:109874.欲望(600人) 13:109881.カレーライス(200人) 14:109882.【雑談所】(198人) 15:109877.論陣(580人) 16:109887.自演(200人) 17:109890.あむろ(300人) 18:109886.二階建てのアパートでどの部屋に入るか?(500人) 19:109764.富士登山(500人) 20:109871.【三角公園】(350人) 21:109885.脱色(600人) 22:109883.正解は「2,3」でした(29人) 23:109888.カウンター(600人) 24:109895.森長可vs可児才蔵(200人) 25:109894.塚原卜伝高幹vs真柄十郎左衛門(200人) 26:109897.塚原卜伝高幹vs真柄十郎左衛門(再試合)(100人) 27:109898.野生馬(200人) 28:109900.竜馬は誰が殺したか?(200人) 29:109901.【雑談所】(210人) 30:109869.数列問題(ちょいむず) 正解配当(57人) 31:109892.デート(600人) 32:109893.矛盾(600人) 33:109889.外部メモリ(1,000人) 34:109899.カラ(600人) 35:109891.【河川敷グラウンド】(365人) 36:109902.ラフ(600人) 37:109865.アンケート作成数(24人) 38:109896.安室奈美恵(1,000人) 39:109904.新規作成(500人) 40:109909.【雑談所】(300人)

1 21015202830414054506760807076 7077 7078 7079 708070988101 < >

【1:4】数列問題(ふつう)(解答編)
[設問] 元アンケの補足にも書きましたが、下記の通り、設問に誤りがありました。申し訳ありません。

誤 ? 22 20 13 12 11 10 9 8 8 8 ...
正 ? 22 20 13 12 11 10 8 8 8 ...

出題に不備があったため、モリタポは全員に配布します。

--

(解説)
N進数の「8」を順番に並べたものです。

3進数の「8」→22
4進数の「8」→20
5進数の「8」→13
6進数の「8」→12
7進数の「8」→11
8進数の「8」→10  ※ちょうど一桁繰り上がり
9進数の「8」→8
10進数の「8」→8
11進数の「8」→8


2進数の「8」は1000なので、解答は「1000」になります。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: わかった 3: わからない
[実施期間] 2018年9月13日 13時10分 〜 2018年9月14日 13時10分

2 :名無しさん 18/09/13 13:22 ID:mIGaE24RTb (・∀・)イイ!! (1)
なるほど


3 :名無しさん 18/09/13 14:34 ID:yU8Rs7DSA1 (・∀・)イイ!! (2)
言われていることはわかったしありがたいが
同様の問題が出ても解ける気は全くしない


4 :名無しさん 18/09/13 22:25 ID:e1MYd_C74- (・∀・)イイ!! (1)
よく分からないがありがとう!


[アンケートの結果(94人)を見る]

【2:17】【タコ公園】
[設問] 朝のラウンジです。

    ∧,,∧ 彡⌒ミミ
 ∧ (´・ω・) (^ω^ ) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) こんにちは
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



     Powered by MMO & many others…

[選択肢] 1: 寒いね (´・ω・`) 2: 暑いね (´-ω-`) 3: いや丁度いいよ (´・ω・`) 4: おはよう (^ω^) 5: おやすみ ( ˘ω˘ ) 6: こんにちは( ^ω^) 7: おっぱいお (゚∀゚)o彡゜
[実施期間] 2018年9月14日 6時37分 〜 2018年9月14日 13時24分

8 :名無しさん 18/09/14 07:36 ID:E7KSbiwgmn (・∀・)イイ!! (1)
おはよう!
国木田花丸「真ん中の子、ずらがずれてるずら〜」


9 :名無しさん 18/09/14 07:56 ID:GCaFhWYHcE (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます


10 :名無しさん 18/09/14 08:35 ID:yWR00Rxh5K (・∀・)イイ!! (1)
あいおはよー


11 :名無しさん 18/09/14 08:55 ID:0YtOy_kJsD (・∀・)イイ!! (1)
花の金曜日ではあるが
花散らしの雨が降っている


12 :名無しさん 18/09/14 09:26 ID:YCsCjK6Scw (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます
「タコ公園」って何?(・_・;)?


13 :名無しさん 18/09/14 10:09 ID:zPWQv,cH.. (・∀・)イイ!! (2)
ラウンジ(´▽`)アリガト!
今日も雨降ったり止んだりで涼しいです。
明日は歯医者に逝かなければなりません。
今から憂鬱です。
あと、メンズバレンタインデーって何やねん・・・。


14 :名無しさん 18/09/14 11:04 ID:4rlvlpjM7T (・∀・)イイ!! (1)
おはよー
今日は曇り空


15 :名無しさん 18/09/14 12:54 ID:Tb2CbOAbB1 (・∀・)イイ!! (2)
>>13 男性の側から積極的に愛を表現する日で、
男性から、女性に下着を贈る日だそうです。
日本ボディファッション協会というところが、決めたらしい。。。


16 :名無しさん 18/09/14 13:00 ID:Tb2CbOAbB1 (・∀・)イイ!! (2)
それから、 「セプテンバーバレンタイン」というのは、
女性から男性に別れを切り出す日なんだそうです。。。

メンズ・バレンタイン・デー だからといって、
男性が女性に下着を贈ったら、
女性が、いきなりの下着で怒ってしまって、
セプテンバーバレンタインになってしまうという流れに
ならないように。。。


17 :名無しさん 18/09/14 13:35 ID:oqHweVAtRt (・∀・)イイ!! (2)
>>12
こーゆー滑り台のある公園です
http://www.ebisufan.com/news/media/1/20110908-higashikouenn1.gif


[アンケートの結果(350人)を見る]

【3:4】数列問題9/14
[設問] 「?」に入る文字は何でしょうか?

1 1 1 2 2 3 4 5 7 9 12 16 21 ?

.

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 20 3: 21 4: 22 5: 23 6: 24 7: 25 8: 26 9: 27 10: 28 11: 29 12: 30
[実施期間] 2018年9月14日 13時32分 〜 2018年9月14日 14時58分

2 :名無しさん 18/09/14 14:09 ID:fUesIoUPJU (・∀・)イイ!! (1)
ググらなくてもわかるふつうの数列問題


3 :名無しさん 18/09/14 15:02 ID:0YtOy_kJsD (・∀・)イイ!! (1)
えー(´・ω・`)


4 :名無しさん 18/09/14 15:38 ID:NxWjLWKkPd (・∀・)イイ!! (0)
>>3
なあに


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:20】一般
[設問] みっちり誠実五行500& 

どうも皆さんから、我々のジーパンに対する見方が特異すぎるのではないか、という声もあがりました。
極論の人など人は、特殊性癖などという声もあります。
ですから、ここで聞きたい。
A:我々のジーパンに対する見方のどこが変であるか。具体的に変さ加減をトックリわかるように教えてクリープ。
B:ジーパンをどのようなものだと思えば、より一般の見方に近づくのか。例。チノパンのようなもの、スエットのようなもの、等等

真剣に聞きたいから、人助けだと思ってお願いプリーズ。今回は500です。

みっちり誠実五行500

「世界アリベデルチ嵯峨野」「アルデンテ鳥羽」「アン・パン」

[選択肢] 1: 尿意 2: モリタポ
[実施期間] 2018年9月13日 18時7分 〜 2018年9月14日 16時11分

11 :名無しさん 18/09/13 23:52 ID:rfoXtccEUN (・∀・)イイ!! (0)
直子


12 :名無しさん 18/09/14 01:04 ID:JzbsiTKp8B (・∀・)イイ!! (0)
A. ジーパンはおしゃれ着でダメージの破れ部分は肌を露出し男を釣るためだから、真面目なお嬢様が履くわけはないと
まるで男が鼻の下をのばす、パンツが見えそうなミニスカやひらひらのスカートと同類とのような見解を持っているように見えるが
ジーパンの生い立ちを見れば、農村や工場の作業着で、頑丈で長持ちし少しほころんでもほかに伝線しにくいという特徴がある。
そこでファッションとしてジーパンを履く場合、青色の新品丸出しだと新米の作業員と間違えられ、恥ずかしいのでわざと色抜きをして長い間使い古しています感をだして、
ダメージは少しぐらい破けていてもまだまだ使えるので節約の意味も込めてまだ履いていますということなので、質実剛健、節約志向の女性が履くものだと理解していただきたい。
B. 縫込みがしっかりしていて、丈夫で破れても伝線しない制服か、登山用のズボンを街でも着れるようにファッション性を加えたもの。


13 :名無しさん 18/09/14 03:27 ID:Hu.-6,t6z4 (・∀・)イイ!! (0)
A:生地がデニム地であるならば無条件に性的だったり不健全なイメージを抱いてしまう辺りが変
B:デニム地に特別な感情を抱かない事
他の生地となんら変わらないイメージを持つ事
余程特殊な物で無い限り生地にそこまでのメッセージ性等無いと思う事


14 :名無しさん 18/09/14 09:17 ID:0YtOy_kJsD (・∀・)イイ!! (0)
A:主にアンケ主グループが考える「清楚なお嬢様」がジーンズを着用することに対し、清楚でない、驚きを感じる、性的な意図を感じる、という表現がほぼ毎回のように出てくる点が回答者の多くに違和感を与えていると考えている。着用の主体となる人物像が「清楚なお嬢様」ばかりであること、着用するジーンズがスリムタイプもしくはダメージ加工に限定されていることにも偏りを感じるポイントである。ジーパンを「清楚なお嬢様が性的な意図をもって着用するコスチューム」と認識しているように感じられるのであるが、アンケ主グループは実際にはどう考えているのか、率直に聞いてみたい部分である。B:設問にも書いてある「チノパンのようなもの」が上記の見方より一般的であると思うが、アンケ主グループがチノパンをどのようなものと捉えているかは回答者である我々には計り知れない。回答者の多くはジーパンを「清楚なお嬢様でも性的な意図なく、普段着として着用する可能性のある服装のひとつ」と考えていると見られ、アンケ主グループにとってこの条件に当てはまる服装を思いつくならそれを説明、例示していただきたいと考える。


15 :名無しさん 18/09/14 10:38 ID:ycWATNVa91 (・∀・)イイ!! (0)
A そもそもどういう見方をしてるか分からんから何とも言えんが
普通の見方してない時点で変だとしか言いようがない
どう変なのかはどういう見方をしてるかによるから何とも言えない
B ジーパンはジーパンでありごくごく普通のファッションである
これこそが最高にして唯一の一般的な見方である


16 :名無しさん 18/09/14 10:39 ID:ycWATNVa91 (・∀・)イイ!! (0)
A そもそもどういう見方をしてるか分からんから何とも言えんが
普通の見方してない時点で変だとしか言いようがない
どう変なのかはどういう見方をしてるかによるから何とも言えない
B ジーパンはジーパンでありごくごく普通のファッションである
これこそが最高にして唯一の一般的な見方である


17 :名無しさん 18/09/14 14:53 ID:zPWQv,cH.. (・∀・)イイ!! (0)
Aジーパンを不埒なもの、エロいもの、不真面目でけしからんものであるという認識がおかしい。
そもそもジーパンに固執しすぎ。
ジーパンは大昔は知らんが平成の現代では誰でも着用するごくごく普通のありふれたズボン。
カジュアルではあるが不真面目ではないし恥ずかしい服装でもない。
どちらかというと男っぽいのでエロ需要はほぼ無く健康的で気取らない服装。
B普通のズボンだよ。外出着にも部屋着にもなる。


18 :名無しさん 18/09/14 17:05 ID:WJ1lSKq07g (・∀・)イイ!! (0)
A:特定の服飾を、特定の性的な意識に結びつけたがるところでしょうか。
  多くの人はそうしたことと関係なくファッションを楽しんでいるのに…。
  アンケ主の主張ような事例はあるでしょうが、アンケ主が得たという実体験話は
  多くの人がほとんど見聞きしないものです。人は見たいものを探すものですから、
  アンケ主は自分の志向からそれが一般だと誤認しているのかもしれません。

B:特殊服ではなく、普段着のひとつだと思えばいいでしょう。
  他意はなく、デザイン・表のままの気分・コーディネートとしてチョイスされる
  いちアイテムだと。


19 :名無しさん 18/09/16 18:29 ID:YZhsKUE,V1 (・∀・)イイ!! (0)
どなたからのモリギフありがとう〜


20 :10 18/09/17 09:34 ID:M.KwBfYrgd (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。
とてもたくさんのモリタポギフトまで、頂戴してしまいました。。。
ありがとうございます。


[アンケートの結果(600人)を見る]

【5:5】数列問題9/14(解答編)
[設問] (解説)

1 1 1 2 2 3 4 5 7 9 12 16 21 ?

この数列は、「2つ前と3つ前の数字の和」を並べたものです
ただし最初の3つの数は、1 1 1 とします(2つ前と3つ前の数が無いので)

1番目の数「1」+2番目の数「1」=4番目の数「2」
2番目の数「1」+3番目の数「1」=5番目の数「2」
3番目の数「1」+4番目の数「2」=6番目の数「3」


9番目の数「7」+10番目の数「9」=12番目の数「16」
10番目の数「9」+11番目の数「12」=13番目の数「21」

「?」に入るのは 11番目の数「12」+12番目の数「16」=「28」になります

正解者10名を目標にしましたが、簡単すぎましたね、、

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: わかった 3: 勘で当たった
[実施期間] 2018年9月14日 15時22分 〜 2018年9月15日 2時22分

2 :名無しさん 18/09/14 17:39 ID:hUWdm2DmdM (・∀・)イイ!! (1)
ググる必要のある問題よりは簡単だったと思います〜
正解モリありがとうございました♪


3 :名無しさん 18/09/14 18:17 ID:ycWATNVa91 (・∀・)イイ!! (2)
>>2
「素数 2018番目」で検索したらすぐ出てきたぞあれは
こっちの方が難しいだろ


4 :名無しさん 18/09/14 23:57 ID:u3VgT9QeI1 (・∀・)イイ!! (0)
ただし最初の3つの数は、1 1 1 とします

これは問題に書いておかないとクイズとして成立しないと思う
法則とは別設定だから 1 2 3 でも何でも可能だろう
実際最初の 1 1 1 が意味不明で考えるのをやめた


5 :名無しさん 18/09/15 01:34 ID:m-7T73w,ya (・∀・)イイ!! (0)
>>4
一般的に数列って言ったとき、あなたのいう法則性+初期値を含むんだよ
1 1 1 2 2 2 3 3 3 さて次の数字は?とかの数列問題で「最初は1 1 1とします」って前置き必要か?


[アンケートの結果(24人)を見る]

【6:5】数列問題
[設問] 2つの?に入る数字の組み合わせとして適切なのはどれ?

1,4,1,4,2,1,3,5,6,?,?

[選択肢] 1: 2,3 2: 2,4 3: 3,9 4: 4,0 5: 4,2 6: モリタポ
[実施期間] 2018年9月15日 3時2分 〜 2018年9月15日 5時50分

2 :名無しさん 18/09/15 03:08 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (0)
ぐぬぬ


3 :名無しさん 18/09/15 04:57 ID:MlS6xaJc6u (・∀・)イイ!! (1)
39にした
1414235639
いーよいーよ、兄さんゴムサンキュー


4 :名無しさん 18/09/15 05:00 ID:G,chbMO6m- (・∀・)イイ!! (0)
そういえば昔、授業で暗記させられました。。。


5 :名無しさん 18/09/15 05:04 ID:G,chbMO6m- (・∀・)イイ!! (0)
1,7,3,2,0,5,0,8以下略...


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:11】数列問題(ちょいむず) 解答と解説
[設問] > そすう【素数】
> 1とその数以外に約数がない正の整数。2・3・5・7・…など無限にある。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/130604/meaning/m0u/

設問の数列は、素数を小さいものから順に並べたものです。
つまり、この問題は、
「2018番目に小さい素数は何でしょう?」という問題に、置き換えることができます。

後は、素数が小さい順に番号つきで列挙されているサイトを、検索しまくって探すだけです。
例えば、下記のページには、10000番目までの素数が、番号つきで列挙されています。
http://oeis.org/A000040/b000040.txt
よって、2018番目に小さい素数は、「17551」となります。

また、設問の不正解選択肢は全て、素数ではありません。
「素数判定」などで検索しますと、与えられた数値が素数かどうか
簡単に判定してくれるサイトが複数見つかります。
それらのサイトで全ての選択肢を調べ、
17551だけが素数=正解であると判断することもできるでしょう。

正解者の方には、配当アンケを別途立てております。

この問題および解答には、ご納得頂けましたでしょうか。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 長い/読んでいない 3: 納得できた 4: 納得できない 5: その他
[実施期間] 2018年9月14日 5時55分 〜 2018年9月15日 5時55分

2 :名無しさん 18/09/14 07:30 ID:luh-4jWAVQ (・∀・)イイ!! (0)
なるほど、とは思ったけどぐぐらないといけないという時点で
暗黙のルール(こういう謎解きではぐぐらず自力で頑張る)
を無視してるのかとちょっと残念に思った


3 :名無しさん 18/09/14 08:58 ID:fUesIoUPJU (・∀・)イイ!! (0)
数列が素数はすぐわかる。
選択肢の中の素数でないものもすぐわかる。
残りを素数で割っていって割り切れないのを探すことは出来る。
がそれが何番目かは、自力で数えるのは無理。
それをググレカスでは問題として不適。


4 :名無しさん 18/09/14 09:55 ID:ycWATNVa91 (・∀・)イイ!! (2)
ネット環境上なんだからググレカスでも問題ないだろ


5 :名無しさん 18/09/14 10:10 ID:B9uUL0hqYk (・∀・)イイ!! (0)
素数なのは一目で分かったけど
ググっては調べない


6 :名無しさん 18/09/14 10:24 ID:ycWATNVa91 (・∀・)イイ!! (0)
> 1とその数以外に約数がない正の整数。
これだけだと1も素数ってことになるぞ


7 :名無しさん 18/09/14 12:51 ID:jpCxDT.K_r (・∀・)イイ!! (0)
ググらない派だけど素数に気づければ2,3の倍数を除いて17551か17557の2択にはなる。
まあでも17557=97*181を見つけるのはちょっと厳しいな、自分は外した


8 :名無しさん 18/09/14 13:19 ID:3Yzd3x_8yv (・∀・)イイ!! (0)
>>2-3
むしろコソアンでは、問題を出す側も、
回答者がネットを自由に使えることを前提としているのが普通かと思うが。

目の前に便利なものがあるのだから、じゃんじゃん使えばいい。


9 :名無しさん 18/09/14 18:15 ID:vhPaQvZake (・∀・)イイ!! (0)
特定のキーワードを他人に検索させる 検索数を増やす などの工作に流用できる


10 :名無しさん 18/09/14 19:25 ID:SxYXasSQEq (・∀・)イイ!! (1)
学問カテゴリにおける数列問題であるなら
正答にたどり着くために検索、というのは違和感がある


11 :名無しさん 18/09/15 01:44 ID:Tm9j1ESG,d (・∀・)イイ!! (0)
ぱっと見で素数なのは解ったから
「素数 2018」で検索したらすぐ答え出たわ


[アンケートの結果(130人)を見る]

【8:9】日本文化センター
[設問] といえば?

[選択肢] 1: テレフォンショピング 2: 来店不要のキャシング(の広告) 3: 0120-**-2222(**は自主規制) 4: 知らない
[実施期間] 2018年9月15日 1時7分 〜 2018年9月15日 7時2分

2 :名無しさん 18/09/15 01:17 ID:2FlLTZCC1d (・∀・)イイ!! (2)
♪東京ぜろっさ〜ん
 さんにーまるまる にーにーにーにー
 にほ〜ん ぶんかーせんったー

これだろ。
選択肢にある0120の番号は多分聞いたことない。


3 :名無しさん 18/09/15 01:22 ID:GotnS8EEus (・∀・)イイ!! (0)
>>2
にーまるまるのー にーにーにーに


4 :名無しさん 18/09/15 01:46 ID:3LsGEdMdA9 (・∀・)イイ!! (0)
お電話ーお待ちしていまーすー


5 :名無しさん 18/09/15 02:09 ID:K_fAZ8CaME (・∀・)イイ!! (0)
ニッポーンブンカーセーンター♪


6 :名無しさん 18/09/15 02:54 ID:gK-5qNmTF2 (・∀・)イイ!! (1)
>>2>>3
私も東京ぜろっさーんで記憶してたけど、年代や地域によるのかも
https://youtu.be/QSpEmpuUfYg


7 :名無しさん 18/09/15 03:14 ID:6nZAA_keLk (・∀・)イイ!! (0)
さっぽろ ぜろぉい〜ちいち〜 に〜さんいちの〜 にーにーにーにー 以下略

北海道verでした


8 :名無しさん 18/09/15 04:00 ID:OirEKQXbuf (・∀・)イイ!! (0)
かなざわぜろ なーなろくにー ろくよんの にーにーにーにー

覚えてるもんだな


9 :名無しさん 18/09/17 01:37 ID:rRbvNdo_xl (・∀・)イイ!! (0)
>>6
当初は 03-200-2222
市内局番の4桁化で 03-3200-2222
そしてフリーダイアルに移行


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:19】ひょっこりはん
[設問] 芸人の「ひょっこりはん」は、ブレイクしていると思いますか。

[選択肢] 1: 強くそう思う 2: そう思う 3: どちらともいえない 4: そうは思わない 5: 全くそうは思わない 6: ひょっこりはんて、誰? 7: その他
[実施期間] 2018年9月14日 15時40分 〜 2018年9月15日 8時7分

10 :名無しさん 18/09/14 17:40 ID:Hu.-6,t6z4 (・∀・)イイ!! (2)
著作権騒動で完全に出鼻を挫かれた形


11 :名無しさん 18/09/14 17:42 ID:0MTd56Q6Za (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)知らんがな


12 :名無しさん 18/09/14 18:10 ID:vhPaQvZake (・∀・)イイ!! (1)
ごり押し


13 :名無しさん 18/09/14 18:17 ID:Ym,ze,2fD- (・∀・)イイ!! (0)
誰?


14 :名無しさん 18/09/14 18:46 ID:SxYXasSQEq (・∀・)イイ!! (0)
私、ひょっこりはんのファンなんです!
という人に会ったことがない。


15 :名無しさん 18/09/14 20:09 ID:0WFvCzd.ZF (・∀・)イイ!! (3)
大変差別的な物言いで申し訳ないが、見ただけで嫌悪感がわいてくる
ほんと申し訳ないんだが、気色悪いから嫌い
テレビに映らないで欲しい


16 :名無しさん 18/09/14 21:17 ID:nsy63IbkMP (・∀・)イイ!! (1)
たまに見かける文字列だが、芸人の名前だったんか


17 :名無しさん 18/09/14 23:45 ID:yWR00Rxh5K (・∀・)イイ!! (0)
全く知らん
朝の連ドラみたいなタイトルだな


18 :名無しさん 18/09/14 23:51 ID:4rlvlpjM7T (・∀・)イイ!! (0)
誰?何?


19 :名無しさん 18/09/15 00:15 ID:E070sBn-LQ (・∀・)イイ!! (1)
>>15
そういう物言いが気色悪い。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:10】攻めと受け
[設問] 電話をかけるとの電話を受けるのどちらが苦手ですか?

電話の相手は友人や知人などではなく仕事関係などあまり親しくない人と想定してください
※仕事なんかしたことないお!という引きニートの方は学校その他等で仕方なく電話する状況を想定してください

[選択肢] 1: かける方が苦手 2: 受ける方が苦手 3: 両方共苦手 4: はい、お電話ありがとうございます。モリタポ商事です。
[実施期間] 2018年9月15日 2時57分 〜 2018年9月15日 8時37分

2 :名無しさん 18/09/15 03:10 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (1)
自分からかける方が心の準備とか出来ていいんじゃないかな


3 :名無しさん 18/09/15 04:42 ID:_sZvRV.WCp (・∀・)イイ!! (1)
こちらの意図せぬタイミングで
ぶしつけにかかってくる電話が大嫌い


4 :名無しさん 18/09/15 06:02 ID:.CEfMcq52J (・∀・)イイ!! (1)
こちらが一方的に有利な立場か、あえてガンガン行く
戦略でもない限り、こちらからかけた電話だとしても、
攻めの態度なんてとったら相手を怒らせかねないと
思うけど。


5 :名無しさん 18/09/15 06:20 ID:FQg8lSvWBP (・∀・)イイ!! (1)
事務所に一人の時は電話番になる
時間帯によっては同時複数着信もあるので大変
ほぼ取り次ぎだけど、たまに対応もあるので


6 :名無しさん 18/09/15 06:54 ID:MCGIRbjWDw (・∀・)イイ!! (2)
電話しているのを誰かに聞かれるのがすごい嫌
何故かは上手く説明できないけど


7 :名無しさん 18/09/15 07:42 ID:E070sBn-LQ (・∀・)イイ!! (0)
両方得意です。モリタポ商事です。


8 :名無しさん 18/09/15 08:13 ID:GcbXPHnp8w (・∀・)イイ!! (0)
どちらも苦にならない。


9 :名無しさん 18/09/15 08:36 ID:1NO4x-RC,6 (・∀・)イイ!! (0)
受ける方が苦手です。
全然違う部署への話なのに、口をはさむ暇も与えずキレ気味にまくしたてる方も居るし
日本語がご不自由な外国人の方(英語ですらない)から掛かってくる場合もあるし・・・。


10 :名無しさん 18/09/15 08:51 ID:oE9YgFmVH_ (・∀・)イイ!! (0)
人事部にいた時に応募者からの電話を受けるんだけど
途中からぐだぐだになる人がいて
シナリオがあるんだろうなと
シナリオから外れると話せなくなるみたい

電話は得意でコルセンの仕事の応募したけど他に決まって
断りの電話をした時に「いや是非うちに来てほしい」と勧誘された


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 21015202830414054506760807076 7077 7078 7079 708070988101 < >