文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2110218326434542650758766 767 768 769 770857 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21008.猫はこたつで丸くなる(400人) 2:21062.西郷丼(300人) 3:21002.どようびどようび〜 てんさよんあげていこう〜(50人) 4:20810.自宅のトイレは洋式・和式?(1,000人) 5:21021.北海道みやげ(26人) 6:20923.超光戦士シャンゼリオン(31人) 7:20922.あなたの好きな宇宙刑事(97人) 8:18604.超額縁とサイドカットどっちがマシ?(400人) 9:20955.就寝時における暖房について。(200人) 10:20602.「どら」・・・(252人) 11:20954.アンケ主とどれくらいかぶるかな?(500人) 12:20984.話題(150人) 13:20974.熊さんはどうしてお嬢さんに「お逃げなさい」と言ったの?(500人) 14:20926.もりたぽ(24人) 15:20924.奈良(200人) 16:20774.乗ってみたい車(3,000人) 17:20892.KY式日本語(200人) 18:20879.距離感(1,275人) 19:20876.あなたのオススメの特撮作品(1,000人) 20:20851.恵方巻(1,000人) 21:20865.バレンタインにもらってうれしいもの(200人) 22:20830.登録100日目記念少数アンケート(笑)(100人) 23:20528.昔、道徳の教科書に載ってた話(500人) 24:18098.長門有希(^ω^;)(50人) 25:20823.トイレで用を足すときは?(77人) 26:20387.成人式行く?(3,000人) 27:20727.パジャマ(1,000人) 28:20806.ザッカー兄弟?ズッカー兄弟?(500人) 29:14206.お隣の韓国のことどう思いますか?2(250人) 30:18560.日本(600人) 31:20693.節分(2,000人) 32:20699.節分(2,000人) 33:20709.市外局番(^ω^;)(200人) 34:20617.古い映画(200人) 35:15402.お勧め(669人) 36:14719.コレだけは聞いとけっていう洋楽(50人) 37:20554.パンツ(2,000人) 38:20380.一人では行きたくないところは?(1,000人) 39:17409.好きなプロ野球マスコット(200人) 40:19384.スカートの下にジャージを履く女子高生(100人)

1 2110218326434542650758766 767 768 769 770857 < >

【1:50】猫はこたつで丸くなる
[設問] あなたの家では今、猫がこたつで丸くなっていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 猫がこたつで丸くなっている 3: 猫がこたつに入っているが、丸くはなっていない 4: 猫がこたつ以外の場所にいる 5: 猫はいるがこたつが存在しない 6: 猫はいない
[実施期間] 2008年2月9日 20時22分 〜 2008年2月9日 20時46分

41 :名無しさん 08/02/11 15:14 ID:po2LGDtwzk (・∀・)イイ!! (3)
何故か元気に庭を駆け回ってます。


42 :名無しさん 08/02/11 15:21 ID:Wk6,Yiy1dS (・∀・)イイ!! (4)
代々比べて、中に入るネコって少なかったな。
むしろこたつ布団にもたれかかって間接的に暖を取るネコの方が多かった。
どちらにしても「猫はこたつで丸くなる」んですが。


43 :名無しさん 08/02/11 16:27 ID:59ZjNykBWB (・∀・)イイ!! (2)
白猫なんで日向ぼっこはして欲しくないのだが、どうしても毎朝出窓に行く
日がかげって来てほっとする日々
電気毛布より日なたの方が気持ち良いんだろうなあ
でも心配で心配で…
部屋が狭いから、コタツは買えない


44 :名無しさん 08/02/11 21:51 ID:htg_EwA-g_ (・∀・)イイ!! (3)
夏になるとクーラーの前で涼んでる。


45 :名無しさん 08/02/11 21:59 ID:rAVTR_j6km (・∀・)イイ!! (3)
うちのぬこは、コタツに入れてやるとすごい勢いで飛び出してくる。
何かトラウマでもあるのだろうか…。
普段はダイニングのいすの上で丸くなってる。


46 :名無しさん 08/02/11 23:52 ID:c-zaXjS-Vr (・∀・)イイ!! (3)
ここ見てるとなんだかネコ飼いたくなるよね
アパートだから無理だけど…でも癒されたいなぁ…


47 :名無しさん 08/02/12 00:52 ID:G557iWE6r8 (・∀・)イイ!! (3)
すみません。
>>43なんですが、一番大切な事を書き忘れていました・・・orz

白猫(または白い部分の毛が多いネコさん)を飼ってらっしゃる方へ。
ご存知の方も多いと思うのですが・・・
白猫は紫外線にとても弱くて、歳をとってから皮膚ガンになりやすいです。
だから極力、日光を浴びない様にして育てた方が良いと
掛かり付けの獣医さんにお聞きしました。
白猫オーナーの皆様、出来るだけ気を付けてあげてください。

私のアパートは窓が4つあるのですが、そのうちの3つは、箪笥でふさいでいます
1つくらいは・・・と思って塞いでいない出窓があります。
でもこのまま日向ぼっこをし続けるようならば、紫外線カットのフィルムを貼ろうかと考えています。


48 :名無しさん 08/02/12 00:57 ID:NMPPMIgidn (・∀・)イイ!! (3)
>>43
日向ぼっこはビタミンEの生産だからさせてやってくれ

うちのやつもすぐ灰色になったり煤みたいなのをなすりつけて帰ってくる


49 :名無しさん 08/02/12 01:05 ID:G557iWE6r8 (・∀・)イイ!! (2)
>>48
じゃあやっぱりフィルムにします
あんまり気持ち良さそうに出窓で丸まってるもんで、窓を潰すのはかわいそうですね
透明の紫外線99パーセントカットのにします
どうもありがとう


50 :名無しさん 08/03/08 20:24 ID:zRmU05mnME (・∀・)イイ!! (1)
ぬこ飼いたい。
こたつの中に土鍋入れたらどうなるのかやってみたいw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【2:26】西郷丼
[設問] 再びお尋ねします。

もし鹿児島に「西郷丼」という丼があったとしたら
何が入っていると嬉しいですか?
教えて下さい。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月11日 19時55分 〜 2008年2月11日 20時17分

17 :名無しさん 08/02/11 20:29 ID:aKSCUUvkLU (・∀・)イイ!! (3)
>>16
これだな
http://portal.nifty.com/koneta04/10/08/01/


18 :名無しさん 08/02/11 20:37 ID:XSSG8p-eHs (・∀・)イイ!! (4)
ふざけてるつもりはないのですが、西郷さんってタマタマが凄く大きかったって逸話がありますよね。
汚いと思われるかもしれないですが、牛・豚・羊等の家畜の睾丸を材料に使ったドンブリなんてどうでしょうか?
精力がついて西郷さんのようになれる、とか宣伝文句で。
不快に感じた方がいたら、ごめんなさい。


19 :名無しさん 08/02/11 20:40 ID:9ezeZ8R9eD (・∀・)イイ!! (1)
何が入ってるというより、超大盛りってのはダメ?


20 :名無しさん 08/02/11 20:41 ID:jxGJszQr5N (・∀・)イイ!! (2)
黄レンジャーっぽいからカレー


21 :名無しさん 08/02/11 20:47 ID:_0Kn.BOKbI (・∀・)イイ!! (2)
>>18
蚊で移るフィラリアという病気だよ。
犬のフィラリアとは違うだろうけどさ。
犬のフィラリアは、予防しないと、犬が肺と心臓をやられるよね。


22 :名無しさん 08/02/11 21:06 ID:.SX-X1LJDs (・∀・)イイ!! (1)
>>17
他にも人名が付いた丼ものがあるのかな?


23 :名無しさん 08/02/11 21:41 ID:Fs4blUxgDM (・∀・)イイ!! (2)
上野の西郷隆盛像って本人にあまり似ていないそうだけど、
本当はどんな顔してたのか、昔から気になっている。


24 :名無しさん 08/02/11 23:21 ID:c-zaXjS-Vr (・∀・)イイ!! (2)
任意わろたw犬の抜け毛ってw
つか犬肉多すぎだろ…みんな怖いな


25 :名無しさん 08/02/12 00:14 ID:KyRKQq8JlQ (・∀・)イイ!! (1)
錦江湾の鮮魚と薩摩鶏の肉と卵と季節の野菜かな。
でもね。
材料だけでは駄目なんだよ。
センスが必要。
かるかんなども、江戸から腕のある菓子職人に来て貰って名物鹿児島の産物で考案して貰った。
西郷さんの名前を借りるなら、時間をかけて創り出して欲しい。
西郷さんの子孫だっているんだしさ。
実のところ、熊本城築城四百年祭で5千円の殿様料理がガッカリなんだよ。
西郷丼のネーミングが面白いと思っても、名前に匹敵する料理を創るのは容易(たやす)くないよ。
たぶん、西郷丼のネーミングは、いろんな人が思い付いていると思う。
でも、現実に売られていないのは、西郷さんに失礼のない。鹿児島名物として見劣りしない内容の物をと考えて商品化を断念していると思う。
ドンブリ物という、庶民的な料理だから難しいよね。


26 :名無しさん 08/02/12 00:50 ID:NMPPMIgidn (・∀・)イイ!! (-1)
豚と芋のてんぷらにあんかけして焼き海苔でどうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:23】どようびどようび〜 てんさよんあげていこう〜
[設問]    どようびどようび〜          ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /  てんさよんあげていこう〜
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)

以下の酉に僅かですが森振り込みました。
◆lnZVK4a4IM
◆d05stP8xck
◆qQzEmjxYgc
◆Xg5sghdcbQ
◆6LxJTC/oRc
◆tkiF6VoKRk
◆vvzR2c2kL.

頃合を見計らって酉の共通テーマを投下するので回収して下さい♪

[選択肢] 1: 休日わっしょい 2: 土曜も平日です・・ 3: 毎日が(ry 4: 任意
[実施期間] 2008年2月9日 12時41分 〜 2008年2月9日 12時44分

14 :名無しさん 08/02/09 22:36 ID:fpAGnHklvy (・∀・)イイ!! (0)
その心配はあるけど、割られるまでに終わるんじゃないかな。
いまもどこかで活躍してる鳥屋さんみたいに、ハードウェアで信じられんスピードで解析されたら終わりだが…


15 :名無しさん 08/02/10 04:21 ID:PPwYZHR4Pl (・∀・)イイ!! (2)
>>13
ひろゆきww

同じ酉を見つけるには何世紀も掛かるとか・・・


16 :名無しさん 08/02/10 05:40 ID:KZ9EybHGOE (・∀・)イイ!! (1)
>>11
一応ソフト使えば出来るよ
一瞬で終わるかもしれないし、何十年もかかるかもしれないけどね
あまり現実的ではないかな


17 :名無しさん 08/02/10 08:22 ID:ji81ckhsE3 (・∀・)イイ!! (0)
>>15-16
wikiから引用

  現在の10文字トリップの場合、パスワードの組み合わせは28京8230兆3761億5171万1744通りあるとされており、
  同一のトリップを発見するには、毎秒30万個検索した場合で平均約1万5千年かかるとされる。

♪1万年と5千年前から探してる〜。運がものすごくよければ一瞬で終わる可能性ももちろんあるけどさ。
そして今回のように「トリップキーは飲み物」等と限定されてるなら、その範囲で検索かける事は可能です。


18 :名無しさん 08/02/10 08:46 ID:_krr4xuaoW (・∀・)イイ!! (1)
>>17
なんで既に>>15-16が言ったこと繰り返してんの?


19 :名無しさん 08/02/10 13:24 ID:ji81ckhsE3 (・∀・)イイ!! (1)
>>18
15>「何世紀」 16>「何十年」 17>「1万5千年」
バラバラな事を言ってるからソース付きで正確な数字を出したんだが、何か気に入らないことがあったのかい?


20 :名無しさん 08/02/10 13:59 ID:PPwYZHR4Pl (・∀・)イイ!! (4)
PCのスペック、運もろもろでどれくらいの時間がかかるかは異なるのです。
なので「正確な数字」は有り得ないのです。

wikiの内容についても「〜した場合、約〜」なので、仮定とおおよその時間で、これも正確な数字とは言いきれないのです。
あくまで、人それぞれの目安に過ぎないのですね。

>そして今回のように「トリップキーは飲み物」等と限定されてるなら、その範囲で検索かける事は可能です。
不可能だと企画が成り立ちませんからね。


21 :sage 08/02/11 10:07 ID:_qYhke,Fiy (・∀・)イイ!! (1)
>>19
要約すると、正確な数字なんてないのに>>15-16が間違ってるみたいに言わない方が・・・・
ということね


22 :名無しさん 08/02/11 10:08 ID:_qYhke,Fiy (・∀・)イイ!! (1)
sageミスったorz
スマソ


23 :◆..NANANNNA 08/02/12 00:16 ID:G874flC6qL (・∀・)イイ!! (0)
>>21
要約されてやっと理解できた。ありがとう。>>15-16、気を悪くされたら申し訳なかった。
「正確な数字」って表現が悪かったな。具体的な数字、がいいのだろうか。
確かに、wikiの内容も一般化したものだからな。具体例も出した方がいいのかな?
俺のパソコンでローマ字読みのトリップ検索なら毎秒12万弱。時間かかるね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:49】自宅のトイレは洋式・和式?
[設問] あなたの家のトイレはどちらですか?

[選択肢] 1: 和式 2: 洋式 3: モリタポ
[実施期間] 2008年2月2日 22時2分 〜 2008年2月2日 23時38分

40 :名無しさん 08/02/03 14:59 ID:.uX_tjlBvN (・∀・)イイ!! (1)
このアンケから、まさかあんなしっかりアンケが生まれるなんて予想だにしていませんでした。


41 :名無しさん 08/02/03 15:42 ID:RmBRSaC,eD (・∀・)イイ!! (2)
洋式だけど冬は寒いな〜


42 :名無しさん 08/02/10 10:11 ID:,pxOrThSfJ (・∀・)イイ!! (-2)
ぬるぽ


43 :名無しさん 08/02/10 10:16 ID:Nffup6kS5A (・∀・)イイ!! (-3)
42 :名無しさん 08/02/10 10:11 ID:,pxOrThSfJ (ポ) へぇ! / だめぽ… / ガッ! (0)
ぬるぽ                                    
                                


44 :名無しさん 08/02/10 10:17 ID:wS0O7w7-6u (・∀・)イイ!! (-1)
ガッ


45 :名無しさん 08/02/10 16:19 ID:G_,2ur1S,6 (・∀・)イイ!! (1)
>>32
確かに
公衆便所では和式を選びます


46 :名無しさん 08/02/10 18:17 ID:tXKdqRHABh (・∀・)イイ!! (1)
和式に台座(http://www.rakuten.co.jp/kaigoplaza/211582/212720/213815/)みたいなの乗っけて見た目は洋式になってるんだが、
これは洋式でいいのかな?
                     


47 :名無しさん 08/02/10 23:21 ID:G_,2ur1S,6 (・∀・)イイ!! (0)
>>46
たぶんこれって、一度設置したらずっとそのままなのでは?
状況に応じて便座を取り外し片付けて和式としても使用する、
ということはないかと。
洋式扱いにしていいと私は思います。


48 :名無しさん 08/02/11 01:18 ID:,02_kQa.3U (・∀・)イイ!! (0)
やはり様式のほうがいいですな。
和式はデニムやスキーウェアなど分厚いズボンを履いていると
足元の視界が悪くて
不幸なことにウンチがズボンや靴に飛びついたり、便器の外(後方)に
垂らしてしまうことがあるんですよ。それに大便と同時に尿がでるとき、
やはり足元の視界が悪いので、これまた不幸なことにズボンに小便を垂らしてしまうことがあるんですよ。
だから和式便所は嫌いです。

ウォシュレットは硬い大便で肛門から血を出す機会が減るので大好き!
ただし衛生面の関係で他所では使いたくありませんねえ。とくに旧式のウォシュレッとは。


49 :名無しさん 08/02/11 10:01 ID:_qYhke,Fiy (・∀・)イイ!! (1)
>それに大便と同時に尿がでるとき、

軽く吹いたw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:7】北海道みやげ
[設問] ただいま。
答えてくれたみんなに、おみやげです。
開店前からみやげ物屋に並んだよ。










…でも帰りに空港で売っていたよ。

[選択肢] 1: 白い恋人12枚入り
[実施期間] 2008年2月10日 1時40分 〜 2008年2月11日 1時40分

2 :名無しさん 08/02/10 02:04 ID:nIPk-qxpJ- (・∀・)イイ!! (1)
ごっ、ごにん!?


3 :名無しさん 08/02/10 02:07 ID:nIPk-qxpJ- (・∀・)イイ!! (1)
あれ?
回答したら上限に達していたとかで弾かれて、覗いてみたら5人だったのに
増えてる
終了時間もまだ来てないし、バグか何かか・・・


4 :名無しさん 08/02/10 07:15 ID:Sa-bFZykxU (・∀・)イイ!! (2)
12人目に12モリ頂きました
アンケ主さんありがとう

>…でも帰りに空港で売っていたよ。
いろんなおみやげ屋を見て歩くのも楽しいよ
俺だったら白い恋人製造工場見学したいな


5 :名無しさん 08/02/10 08:25 ID:MwiP0wcmcO (・∀・)イイ!! (0)
おかえり〜


6 :名無しさん 08/02/10 08:53 ID:_krr4xuaoW (・∀・)イイ!! (1)
最近は家に居ても通販で各地の名物が買えるから名物の意味が希薄になりつつあるよな


7 :名無しさん 08/02/10 12:10 ID:dQCnudKwIA (・∀・)イイ!! (1)
最近は結構売れてるみたいで空港で白い恋人が買えるのは結構幸運な事
と道民が言ってみる

あと12森もありがとうw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(26人)を見る]

【6:5】超光戦士シャンゼリオン
[設問] アンケートにお答え頂きありがとうございました。

シャンゼリオンを選んでくれた人がいたのが嬉しかったのでモリタポ。
NGワードに反応してくれた人もありがとう。

これだけじゃなんなので、あなたがシャンゼリオンで一番好きな回のタイトルを教えて下さい。
アンケ主の一番好きな回は前回アンケートのNGワード参照w

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2008年2月7日 0時13分 〜 2008年2月17日 0時13分

2 :名無しさん 08/02/07 00:21 ID:wyIWv2-XlB (・∀・)イイ!! (2)
どれがと言うより、どれもって感じなんだけど・・・
最近買ったのは、超光戦士シャンゼリオンかな。 良い作品多いですよね


3 :名無しさん 08/02/07 01:37 ID:1xSdCF.11j (・∀・)イイ!! (4)
5森有難う タイトルより、セリフの方が色々集まった気がするね
「政治なんて誰がやっても同じだよ」(暁)
「闇の種! おいしゅう御座いました・・・」(速水)
「都民の皆さん、私にホットケーキを焼かせて下さい」(黒岩)とか


4 :名無しさん 08/02/07 02:01 ID:qp2ML.o_M6 (・∀・)イイ!! (2)
答えたら弾かれてしまったので
此処にコピペしときます。
ーーーーーーーーーー

最終回前、黒岩ショウゴが
子供軍に撃たれるシーンが
今も心残るけど、回として
好きなのは、ヒーロー教育
みたいな話の回。コレの
同人が買いたくて、当時
シャンゼオンリーイベント
にいったのよ、所沢まで。


5 :名無しさん 08/02/10 06:17 ID:91edmqxtxj (・∀・)イイ!! (1)
答えたら弾かれてしまったので
此処にコピペしときます

ヒーローオタクの回でした。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(31人)を見る]

【7:10】あなたの好きな宇宙刑事
[設問] アンケートにお答え頂きありがとうございました。
しっかりアンケートを行います。

「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」のうち、どれが一番好きですか?
「全部」という回答はナシで。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 宇宙刑事ギャバン 3: 宇宙刑事シャリバン 4: 宇宙刑事シャイダー
[実施期間] 2008年2月6日 23時59分 〜 2008年2月16日 23時59分

2 :名無しさん 08/02/07 00:11 ID:UtNErtwu3D (・∀・)イイ!! (1)
アニー。


3 :名無しさん 08/02/07 00:13 ID:C3UO5Tc9sv (・∀・)イイ!! (2)
「赤射」の響きとあのマスクの口が好き


4 :名無しさん 08/02/07 00:27 ID:P782j8rHBD (・∀・)イイ!! (2)
大葉健二が演じる一条寺烈の濃さとアクションがとにかく好きです♪


5 :名無しさん 08/02/07 01:12 ID:11,bnl6qjX (・∀・)イイ!! (3)
宇宙刑事の仕事の引き継ぎとかピンチの助人っぷりが妙にリアルだったのを覚えてる


6 :名無しさん 08/02/07 01:49 ID:2wFL0heZKY (・∀・)イイ!! (2)
全部好きだけど、あえてシャイダーで
神官ポーのインパクトと不思議獣のセンスは素晴らしい


7 :名無しさん 08/02/07 06:14 ID:ZL_m-0T2OB (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃ギャバンの「マクー空間へ引きずり込めー」がなぜか怖かった


8 :名無しさん 08/02/07 19:00 ID:BcUU,OzWqS (・∀・)イイ!! (2)
シャイダーの滝を切る修行がとても印象的だったなぁ


9 :名無しさん 08/02/07 19:15 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (1)
ギャバンが味の素の子会社になったときのニュー速+のスレは★3が完走してたな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145726481/

ロボコップを見ると感慨深いものがある


10 :名無しさん 08/02/10 01:19 ID:j20u9b95Nu (・∀・)イイ!! (2)
シャイダー最高!
シャイダーの超合金が欲しくて、おばあちゃんにおねだりしたらサイダーが届いた
…おばあちゃん、ありがとうorz

今ではいい思い出だけど、あのときの絶望感ったらw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(97人)を見る]

【8:20】超額縁とサイドカットどっちがマシ?
[設問] 四方に黒枠の課せられた超額縁か
左右を切り落とされたサイドカットか

究極の選択

[選択肢] 1: 超額縁 2: サイドカット
[実施期間] 2007年9月20日 1時30分 〜 2007年9月20日 2時30分

11 :名無しさん 07/09/20 02:06 ID:x.cw0EVWbD (・∀・)イイ!! (1)
20森thx。

今してるのが Calvin Klein の黒のセルフレームなんで、
超額縁にしておいた。


12 :名無しさん 07/09/20 02:11 ID:H.CDz0BK9n (・∀・)イイ!! (7)
>>7>>8

超額縁…ハイビジョン放送を普通のテレビで受信する際、一部の番組で画面がひとまわり小さく表示される
(上下左右に黒い枠が付く)現象のこと
サイドカット…超額縁を回避するための設定をすると、一部の番組で、映像の左右が画面に収まらなくなり、
表示されない現象のこと


13 :名無しさん 07/09/20 02:17 ID:UEtdFBCWXn (・∀・)イイ!! (1)
サイドカットだと、自分の思ってた構図が表現出来ないんじゃまいか?


14 :名無しさん 07/09/20 02:18 ID:YZSnix1.OF (・∀・)イイ!! (2)
画面が小さくてもすべて映るほうがいい


15 :名無しさん 07/09/20 02:38 ID:Gw5D,fSf92 (・∀・)イイ!! (1)
てか額縁を“ガクエン”と読んでることに気づいたw
どーりで意味が分からんはずだよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


16 :名無しさん 07/09/20 09:50 ID:FuY-OiUkNd (・∀・)イイ!! (1)
眼鏡の話かと思た(・∀・;)


17 :名無しさん 07/09/20 12:41 ID:aUIX52T8q4 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
トン
じゃあ解答が違って来るなorz


18 :43非若者 08/02/09 21:00 ID:GG,a_AhwEe (・∀・)イイ!! (1)
サイドカット反対!!!!!!


19 :名無しさん 08/02/09 21:05 ID:fpAGnHklvy (・∀・)イイ!! (1)
ノーマルのTVで見るかワイドTVで見るかによって答えが変わるんじゃないかな


20 :名無しさん 08/02/09 21:11 ID:HOyNr4UuEv (・∀・)イイ!! (0)
画面が切れたら、監督やカメラの計算が狂う。
芸術性が落ちるし、スポーツなどは、きわどい位置が入らないのでは困る。
カメラマンと同じ画像がみたい。
あっ、メガネは普段は裸眼ですが、持ってるのはセルの超額縁です。
上下の幅の細いデザインは、目の上半分がメガネから出ます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【9:20】就寝時における暖房について。
[設問] 冬は寒い。そして寒くてなかなか眠りにくい。
寝る時、どんな暖房器具を使ってますか?

ちなみに人間は器具ではありません。
相方と温め合ってる人は[もりたぽ・つかわない]を選択してください。

[選択肢] 1: もりたぽ・使わない 2: エアコン 3: ガスファンヒーター 4: 石油ストーブ 5: ハロゲンヒーター 6: カーボンヒーター 7: オイルヒーター 8: 床暖房 9: ホットカーペット 10: 風呂-ぬるめ(〜40度)に入ってから寝る 11: 風呂-熱め(41度〜)に入ってから寝る 12: 湯湯婆(ゆたんぽ) 13: 電気行火(あんか) 14: 炬燵(こたつ)で寝る 15: 任意 16: 電気毛布*
[実施期間] 2008年2月8日 23時48分 〜 2008年2月8日 23時59分

11 :名無しさん 08/02/08 23:55 ID:1.d.smoT.1 (・∀・)イイ!! (2)
エアコンつけてホットカーペットの上で毛布に包まって寝るぜいたく者です
すいません


12 :名無しさん 08/02/08 23:58 ID:CSoSDY7Jwp (・∀・)イイ!! (4)
ぬこが選択肢に無い件

雪国の寒さに慣れたからか
羽毛布団にくるまってれば窓開けてても寒いとは感じないけどな
(肩は冷えるけど)
明日は-4℃だ。。。


13 :名無しさん 08/02/09 00:01 ID:Qou70vR3MI (・∀・)イイ!! (2)
この前雪降った日にハロゲンヒーターとエアコン同時に稼動させて、ブレイカー落ちました。
今年の冬は寒いですね・・・。サイタマーには厳しい冬です。


14 :名無しさん 08/02/09 00:03 ID:EJCXZKYYnI (・∀・)イイ!! (2)
子どもの頃は豆炭アンカや電気アンカを使っていたけれども
今は要らない


15 :名無しさん 08/02/09 00:04 ID:M8jADveCyP (・∀・)イイ!! (2)
うちには寝相の悪い一歳児が居て、しょっちゅうフトンを跳ねるので、
色々考えて夜はオイルヒーターをつけっぱなしにしている。

空気が悪くならないし、静かだし、ちょっとくらいさわってもやけどになり難いし、
今のところデメリットがなくて気に入っているよ。


16 :名無しさん 08/02/09 00:24 ID:niN.T3mRkm (・∀・)イイ!! (2)
寝るときは暖房つけず、いっぱい着てモコモコになって寝る。
朝は寒くてすぐ暖房をつけ、コーヒー飲んであったまる。


17 :名無しさん 08/02/09 13:10 ID:SI8Tl,kQUQ (・∀・)イイ!! (-2)
寝る前に温かい精液飲むと体が温まるよ


18 :名無しさん 08/02/09 15:32 ID:FAMeX8Ujvz (・∀・)イイ!! (3)
湯たんぽやばい
マジぬくい


19 :名無しさん 08/02/09 15:38 ID:g8FNGPcXDg (・∀・)イイ!! (3)
湯たんぽで足やけどした…
使ってる奴注意しろよ
結構深い


20 :名無しさん 08/02/09 20:35 ID:sVsYYqoean (・∀・)イイ!! (2)
電気温風機を使用している。
空気が寒いと咳が出て寝られない。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:30】「どら」・・・
[設問] 愛知県の方言として有名な「でら」。
とても、という意味で頻出するこの語だが、
最近、「どら」という変形バージョンが出てきてるらしい。

聞いたことある?使ってる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 聞いたこと無い 3: 聞いたことあるが、使わない 4: 使ってる
[実施期間] 2008年1月26日 0時44分 〜 2008年2月2日 0時44分

21 :名無しさん 08/01/28 13:49 ID:VZWtUnkdjW (・∀・)イイ!! (2)
少ないね


22 :名古屋下町育ち’50 08/01/30 10:27 ID:udEb5hAvIw (・∀・)イイ!! (2)
でら、どえらぁ、どぉえりゃぁ、どぉえらぁけにゃぁ、、の順番で大きくなる


23 :下町’50 08/01/30 10:37 ID:udEb5hAvIw (・∀・)イイ!! (1)
例えば、東区下町で庭が30坪なら、でらでけぇ庭だな、100坪なら、どぉえりゃぁでけえなぁ


24 :名無しさん 08/01/30 21:49 ID:N-WzWXRTs7 (・∀・)イイ!! (1)
名古屋在住だけど、自分の周りで「でら」を使っている人は少ない。
「どら」に至っては皆無。


25 :名無しさん 08/01/30 23:06 ID:hdfIbgPqEu (・∀・)イイ!! (1)
名古屋出身で「でら」派。
でも友人は「どら」を使ってた。
「でら」「どら」「だら」の3種類聞いたことがある
名古屋内でも地域によって違うようだよ


26 :名無しさん 08/01/31 19:27 ID:.Z-rrzJ,IO (・∀・)イイ!! (1)
でらもどらも使わない三河在住。
しかし、愛知とはえ三河方面と尾張方面で色々違う気がするんだけど
愛知=名古屋みたいな扱いを受けるよなあ


27 :名無しさん 08/01/31 23:50 ID:fvV73mRpBN (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃から、凄いことを「どらすげぇ」って使ってる。
25の人の「だら」は「でら」「どら」とは違い、語尾に使うんじゃないの?


28 :名無しさん 08/02/09 14:45 ID:rkdxUZMS0A (・∀・)イイ!! (1)
>>18
「でぇーりゃー」はむしろ「どえらい」のくずしかと。
その略が「でら」なんじゃないかな。


29 :名無しさん 08/02/09 15:49 ID:ZAfr0Vw6LN (・∀・)イイ!! (0)
「とても」=「たいぎゃ」in熊本
用例:「今日はたいぎゃさみーねー」


30 :25 08/02/09 17:24 ID:noGzKY18-K (・∀・)イイ!! (0)
>>27
だぁら〇〇だがん!みたいに使ってたよ
発音が曖昧な濁音、みたいな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(252人)を見る]

1 2110218326434542650758766 767 768 769 770857 < >