学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 210 11 12 13 14325782107132157182200 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:119469.法則当てクイズ・正解は2通り・少数派を狙え(64人) 2:119460.9月24日の「日最大瞬間風速」第1位予想(200人) 3:119407.正解はKでした(20人) 4:119411.ラーメンたべたい ♪ その2(201人) 5:119410.ラーメンたべたい ♪(200人) 6:119406.計算問題(50人) 7:119395.計算問題(74人) 8:119020.正解は25でした(4人) 9:119313.7月19日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(配当)(7人) 10:119305.7月19日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(200人) 11:119275.7・8事件(安倍晋三襲撃事件)(50人) 12:862.【20モリタポ】科学の先の先。(502人) 13:119176.数列問題(58人) 14:119019.数列問題(83人) 15:118990.計算問題(92人) 16:118939.2022年、一番最初にソメイヨシノが開花する都市予想(配当)(54人) 17:118916.2022年、一番最初にソメイヨシノが開花する都市予想(200人) 18:118533.法則当てクイズ(配当)(55人) 19:118531.法則当てクイズ(200人) 20:118366.法則当てクイズ(60人) 21:118168.正解は石でした(18人) 22:118165.法則当てクイズ(84人) 23:118101.正解はNでした(4人) 24:118103.認知度調査「サイエンストランプ」(50人) 25:118102.9月17日の「日最大瞬間風速」第1位予想(配当)(55人) 26:118099.計算問題(82人) 27:118095.9月17日の「日最大瞬間風速」第1位予想(200人) 28:118049.ギリシア文字を全部使いきったらどうなるの?(200人) 29:117986.ジュウナナブンノイチ(200人) 30:117892.(´・ω・`)セミ鳴いてるかお?(200人) 31:117769.法則当てクイズ(86人) 32:117772.正解は「北」でした(15人) 33:117750.6月27日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(配当)(66人) 34:117746.6月27日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(200人) 35:117609.正解は13でした(9人) 36:117608.計算問題(52人) 37:117546.流行語(128人) 38:117525.国会は英語でDiet(ダイエット)っていうんだよ。(334人) 39:117272.すいそ(408人) 40:117239.RE:RE:またまたまたお前か!(459人)

1 210 11 12 13 14325782107132157182200 < >

【1:1】法則当てクイズ・正解は2通り・少数派を狙え
[設問] ?に入るアルファベットは?

K Q ? B N

※この問題には2通りの法則があり正解もそれぞれ異なりますが、配当は2つの正解のうち選択者数が少なかった方のみとします。但しどちらも2人以上で同じ人数もしくは少数派が1人か2人だった場合のみどちらの正解にも配当を行います。なお、2つ合わせても選択者が3人に満たなかった場合配当は行いませんのでご了承ください

[選択肢] 1: A 2: B 3: C 4: D 5: E 6: F 7: G 8: H 9: I 10: J 11: K 12: L 13: M 14: N 15: O 16: Q 17: R 18: S 19: T 20: U 21: V 22: W 23: X 24: Y 25: Z 26: モリタポ
[実施期間] 2022年9月25日 23時59分 〜 2022年9月26日 0時53分

[アンケートの結果(64人)を見る]

【2:5】9月24日の「日最大瞬間風速」第1位予想
[設問] 毎日の全国観測値ランキング(気象庁公式サイト)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/index.html

上記リンク先によりますと、最近の「日最大瞬間風速」の第1位の地点は、
以下のようになっています。

 9月19日:愛媛県 四国中央市 四国中央(シコクチュウオウ) 47.4m/s 東北東
 9月20日:石川県 輪島市 輪島(ワジマ) 32.9m/s 北
 9月21日:東京都 神津島村 神津島(コウヅシマ) 22.1m/s 北東
 9月22日:静岡県 賀茂郡南伊豆町 石廊崎(イロウザキ) 23.1m/s 東北東
 9月23日:静岡県 御前崎市 御前崎(オマエザキ) 21.0m/s 南南東

では、今日、2022年9月24日の「日最大瞬間風速」第1位の地点は
どこの都道府県になるか、予想して下さい。
 

[選択肢] 1: 北海道 2: 青森県 3: 岩手県 4: 秋田県 5: 宮城県 6: 山形県 7: 福島県 8: 新潟県 9: 茨城県 10: 栃木県 11: 群馬県 12: 千葉県 13: 東京都 14: 埼玉県 15: 神奈川県 16: 山梨県 17: 長野県 18: 富山県 19: 石川県 20: 福井県 21: 静岡県 22: 愛知県 23: 岐阜県 24: 三重県 25: 滋賀県 26: 奈良県 27: 和歌山県 28: 大阪府 29: 京都府 30: 兵庫県 31: 鳥取県 32: 島根県 33: 岡山県 34: 広島県 35: 山口県 36: 香川県 37: 徳島県 38: 愛媛県 39: 高知県 40: 福岡県 41: 佐賀県 42: 長崎県 43: 大分県 44: 宮崎県 45: 熊本県 46: 鹿児島県 47: 沖縄県 48: その他の結果(ランキング非公表など) 49: モリタポ 50: どうでもいい 51: わからない 52: 興味なし 53: リンクは踏まない 54: 知らんがな 55: しらんがな 56: もりたぽ
[実施期間] 2022年9月24日 5時58分 〜 2022年9月24日 10時56分

2 :名無しさん 22/09/24 06:05 ID:OBACz8q53N (・∀・)イイ!! (1)
的中者が3名以上の場合:通常どおり配当。
的中者が1〜2名の場合:3名以上になるまで、2位以下の都道府県を順に追加して配当。
的中者が0名の場合:配当無し。このスレと追記欄でその旨を告知。


3 :名無しさん 22/09/24 06:13 ID:jFN16oZccp (・∀・)イイ!! (1)
おはよう


4 :名無しさん 22/09/24 08:05 ID:pL7MxeTFOo (・∀・)イイ!! (1)
伊豆諸島その他太平洋の島々が東京に含まれてるので
そのいずれかで吹くと見て東京都


5 :名無しさん 22/09/24 10:27 ID:jKEDTl7lN9 (・∀・)イイ!! (1)
当たると嬉しい反面、ハズレてしまうと正解が分からないまま忘れてしまう悲しさ(´・ω・`)


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:4】正解はKでした
[設問] 法則は、トランプです
よって13を表すKが答えとなります

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう
[実施期間] 2022年8月29日 14時14分 〜 2022年8月30日 14時14分

2 :名無しさん 22/08/29 16:36 ID:c8P.hhdiAD (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


3 :名無しさん 22/08/29 21:16 ID:b2HNEnegQ0 (・∀・)イイ!! (0)
 Kが理想と現実の間に彷徨してふらふらしているのを発見した私は、ただ一打で彼を倒す事ができるだろうという点にばかり眼を着けました。そうしてすぐ彼の虚に付け込んだのです。私はまず「精神的に向上心のないものは馬鹿だ」といい放ちました。これは二人で房州を旅行している際、Kが私に向って使った言葉です。私は彼の使った通りを、彼と同じような口調で、再び彼に投げ返したのです。しかし決して復讐ではありません。私は復讐以上に残酷な意味をもっていたという事を自白します。私はその一言でKの前に横たわる恋の行手を塞ごうとしたのです。
 「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ」
 私は二度同じ言葉を繰り返しました。そうして、その言葉がKの上にどう影響するかを見詰めていました。
 「馬鹿だ」とやがてKが答えました。「僕は馬鹿だ」
 私はその時やっとKの眼を真向きに見る事ができたのです。Kは私より背の高い男でしたから、私は勢い彼の顔を見上げるようにしなければなりません。私はそうした態度で、狼のごとき心を罪のない羊に向けたのです。
 「もうその話は止めよう」と彼がいいました。彼の眼にも彼の言葉にも変に悲痛なところがありました。私はちょっと挨拶ができなかったのです。するとKは、「止めてくれ」と今度は頼むようにいい直しました。私はその時彼に向って残酷な答を与えたのです。狼が隙を見て羊の咽喉笛へ食くらい付くように。
 「止めてくれって、僕がいい出した事じゃない、もともと君の方から持ち出した話じゃないか。しかし君が止めたければ、止めてもいいが、ただ口の先で止めたって仕方があるまい。君の心でそれを止めるだけの覚悟がなければ。一体君は君の平生の主張をどうするつもりなのか」
 私がこういった時、背の高い彼は自然と私の前に萎縮して小さくなるような感じがしました。彼はいつも話す通り頗る強情な男でしたけれども、一方ではまた人一倍の正直者でしたから、自分の矛盾などをひどく非難される場合には、決して平気でいられない質だったのです。私は彼の様子を見てようやく安心しました。すると彼は卒然「覚悟?」と聞きました。そうして私がまだ何とも答えない先に「覚悟、――覚悟ならない事もない」と付け加えました。彼の調子は独言のようでした。また夢の中の言葉のようでした。


4 :名無しさん 22/09/08 18:07 ID:j-N8ZRYGhe (・∀・)イイ!! (0)
> #119426 [学問] 計算問題
> 9-3÷1/3+1=?
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119426

この式は、「÷」と「/」という、
どちらも除算を意味する複数の記号を混在させているため、
「9-3÷(1/3)+1」なのか、「9-3÷1÷3+1」なのか、題意が一通りに定まらない。
よって本問は出題不備である。

https://web.archive.org/web/20140301163011/https://yukawanet.com/archives/4618548.html
設問の式で少し検索しただけでもわかるように、
この式の表記自体が不適当であるという結論は、2014年頃に既に出ている。
このことを知らずに出題したのであれば、
>>1は、出題前に問題の妥当性を確認できない知的障害者である。
また、知っていて出題したのであれば、
>>1は、既知の不備がある問題を何の説明もなく出題してしまう知的障害者である。


[アンケートの結果(20人)を見る]

【4:11】ラーメンたべたい ♪ その2
[設問] お待たせしました、袋麺です。
みなさんの“結局、最後はコレ”という魂のインスタントラーメンを教えて下さい。

[選択肢] 1: サッポロ一番 みそらーめん 2: サッポロ一番 塩らーめん 3: サッポロ一番 しょうゆ味 4: チキンラーメン 5: 出前一丁 6: 日清ラ王 醤油 7: 日清ラ王 味噌 8: 日清ラ王 豚骨醤油 9: マルちゃん正麺 醤油味 10: マルちゃん正麺 味噌味 11: マルちゃん正麺 旨塩味 12: マルちゃん昔ながらの中華そば 醤油味 13: うまかっちゃん 14: 好きやねん 15: チャルメラ しょうゆラーメン 16: ワンタンメン(エースコック) 17: 辛ラーメン 18: 特になし 19: 食べない 20: その他 21: モリタポ 22: 本中華* 23: サリポロ二番* 24: thx* 25: 任意* 26: ジェロ* 27: (1モリタポ)* 28: ラーメン嫌い* 29: 最近、物忘れがひどくて* 30: おはよう*
[実施期間] 2022年8月31日 22時15分 〜 2022年9月1日 5時3分

2 :名無しさん 22/08/31 22:22 ID:awJPqEsD4A (・∀・)イイ!! (0)
サッポロ一番の中でもしょうゆ味が一番
味噌も捨てがたいのだがw


3 :名無しさん 22/08/31 23:56 ID:D1jZBaWHBU (・∀・)イイ!! (0)
愛新覚羅溥儀「チキンラーメンが食べたい」ガクッ


4 :名無しさん 22/09/01 00:20 ID:wth9MFH8dr (・∀・)イイ!! (2)
サッポロ一番 塩らーめん
スープの白胡麻


5 :名無しさん 22/09/01 00:24 ID:0Zc9.liwMu (・∀・)イイ!! (0)
塩と迷ってやっぱり味噌にした(´・ω・`)


6 :名無しさん 22/09/01 00:31 ID:FaHM4z,6Vv (・∀・)イイ!! (0)
よく食べてる


7 :名無しさん 22/09/01 01:13 ID:5V0aAD-9hy (・∀・)イイ!! (2)
塩一択だった(`・ω・´)


8 :名無しさん 22/09/05 05:33 ID:PBcPXHaT9e (・∀・)イイ!! (2)
チキンラーメンはたまに食べたくなるけど一回食べると暫くはいいやってなる


9 :名無しさん 22/09/07 11:43 ID:yv3jKwlAfL (・∀・)イイ!! (1)
まだかな〜?って思ってたら終わってた…
サッポロ一番塩と、うまかっちゃんで迷っている私です(´・ω・`)
たまにチキンラーメンも食べたくなるので、
買い置きはその3つです。
カップ麺はカップスターか多いかも。あと特売の珍しいやつ
北海道ミルクラーメンは当たり!だった(´・ω・`)


10 :名無しさん 22/09/07 20:50 ID:ULgEgYM.nu (・∀・)イイ!! (0)
昔ならシマダヤの恵比寿ラーメンがあったがな

乾麺はノンフライで昔ながらの中華そばと中華三昧
生はシマダヤのしょうゆ

日清が宣伝してる冷凍の奴がちと気になる程度で基本的に席は既に埋まってる


11 :名無しさん 22/09/08 05:34 ID:NcogyoJA79 (・∀・)イイ!! (0)
袋麺最大の問題 2個目で飽きる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【5:12】ラーメンたべたい ♪
[設問] みなさんの“結局、最後はコレ”という魂のカップ麺を教えて下さい。
袋麺はあとでやります。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: チキンラーメンどんぶり* 4: 日清カップヌードル* 5: 赤いきつね* 6: 食べないよ* 7: 該当者無し。* 8: 特にねえなあ* 9: どん兵衛きつねうどん* 10: ラーメン全般食べない* 11: 横浜家系ラーメン(ヤマダイ)* 12: 一平ちゃん夜店の焼きそば* 13: その他* 14: ペヤング* 15: 飲み干す一杯* 16: ラーメンは食べるけどカップ麺は食べない* 17: thx* 18: スーパーカップ豚キムチ* 19: おはよう* 20: \\%*
[実施期間] 2022年8月31日 15時35分 〜 2022年8月31日 21時45分

3 :名無しさん 22/08/31 18:45 ID:mJ9KJfTnNl (・∀・)イイ!! (0)
甲殻類アレルギーでカップヌードルはカレーしか食べないな


4 :名無しさん 22/08/31 18:45 ID:2iepaeUqIv (・∀・)イイ!! (0)
カップそば全般


5 :名無しさん 22/08/31 18:48 ID:U-kb7.4OLV (・∀・)イイ!! (0)
カップ麺は特にないなあ
袋なら貧乏な時にお世話になったスナオシの一番安い奴


6 :名無しさん 22/08/31 19:40 ID:HQpImk5puh (・∀・)イイ!! (0)
業務スーパーの海鮮しおヌードル。
激安だが普通にシーフードヌードル。


7 :名無しさん 22/08/31 19:43 ID:6GKPON5z6f (・∀・)イイ!! (1)
袋しか食べないなあ
5個入り200円位のPBばかり


8 :名無しさん 22/08/31 21:37 ID:nkO-gl7fRf (・∀・)イイ!! (0)
あ、カップめんかw


9 :名無しさん 22/08/31 23:09 ID:kEyEjis6UQ (・∀・)イイ!! (1)
お前はどこのワカメじゃ?


10 :名無しさん 22/09/03 02:14 ID:e3eBCa3fzq (・∀・)イイ!! (0)
お、飲み干す一杯が追加で入っている
後から任意に書いてくれた人ありがとう


11 :名無しさん 22/09/03 12:50 ID:R.7Fu0RaX7 (・∀・)イイ!! (0)
内張りの問題点が指摘される以前にカップ麺はカップの味がするのがな


12 :名無しさん 22/09/05 05:32 ID:PBcPXHaT9e (・∀・)イイ!! (0)
初めてカップ麺で魚粉系ラーメンを食べたがうまかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:2】計算問題
[設問] A+A=2
A+10=J
A+J=Q
A+Q=?

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 10 11: 11 12: 12 13: A 14: B 15: C 16: D 17: E 18: F 19: G 20: H 21: I 22: J 23: K 24: L 25: M 26: N 27: O 28: P 29: Q 30: R 31: S 32: T 33: U 34: V 35: W 36: X 37: Y 38: Z 39: モリタポ
[実施期間] 2022年8月29日 11時51分 〜 2022年8月29日 12時29分

2 :名無しさん 22/08/29 17:33 ID:7pKcSpXup2 (・∀・)イイ!! (1)
最近はダイソーで100円で売ってる


[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:12】計算問題
[設問] ?に入る数は?

A+A=2
A+?=kN
A+kN=B
A+B=J
A+J=Q
A+Q=K

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 9 9: 10 10: 11 11: 12 12: 13 13: 14 14: 16 15: 17 16: 18 17: モリタポ
[実施期間] 2022年8月26日 23時37分 〜 2022年8月27日 1時54分

3 :名無しさん 22/08/27 10:38 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
#119376 [学問] 法則当てクイズ
8月20日 15時39分終了
追記
いろいろミスが多かったようなので無効試合とさせていただきますことをご了承ください
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119376/l50

これの詫び森はまだ?


4 :名無しさん 22/08/27 10:40 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
#119369 [学問] あるなしクイズ
8月18日 18時5分終了
追記
どうやらこちらが想定していたのと別の法則があり正解多数となってしまっていたようなので無効試合とさせていただきますことをご了承ください
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119369/l50

これの詫び森はまだ?


5 :名無しさん 22/08/27 10:43 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
#119258 [学問] 正解は北でした
7月5日 17時45分終了
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119258/l50

これの法則解説と、そのスレの>>4で指摘されてる別解への配当はまだ?


6 :名無しさん 22/08/27 10:45 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
#119176 [学問] 数列問題
6月9日 14時40分終了
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119176/l50

これの、スレの>>3で指摘されてる別解への配当はまだ?


7 :名無しさん 22/08/27 10:47 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
#119097 [学問] 法則当てクイズ
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119097

上記アンケで>>1さんが削除した書き込みを、再掲しておきますね。

2 :名無しさん 22/05/15 22:43 ID:aHFBgmHwaA (・∀・)イイ!! (0)
#119098が、書き込み禁止になっているのは何故ですか?
また、回答者から寄せられた意見や質問のうち一部について、
何も答えずに無視しているのは何故ですか?


8 :名無しさん 22/08/27 10:48 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
3 :名無しさん 22/05/15 22:44 ID:aHFBgmHwaA (・∀・)イイ!! (0)
以下、>>1さんがまだ答えていない意見や質問を、再掲しておきますね。

13 :名無しさん 22/05/15 16:52 ID:s0NNOwK..h (・∀・)イイ!! (1)
> YOUTUBE等でドラクエ4のプレイ動画を検索すればいくらでも出てきますよ
> ステータス画面もしっかり確認できます

その動画のURLと、何分何秒辺りに出てくるのかがわかるなら見てやってもいいが、
「検索すればいくらでも出て」くる大量の動画のなかから、
わざわざ回答者が該当箇所を探して見つけださねばならない義理はない。

あなたの言い分が正しいことを証明するために必要な具体的な証拠は、
あなた自身が探しだしてきて示すべきである。
他人にその役目を押しつけても、誰も手伝ってはくれないだろう。


14 :名無しさん 22/05/15 16:59 ID:w4UmXl0gKF (・∀・)イイ!! (1)
このアンケの配当は7森
商と答えた人は16人
全員に7森配当しても112森

たった11円20銭をケチるために追記しまくるハロプロニートw
さすがニートの考えることは違いますなあwwwww


9 :名無しさん 22/08/27 10:48 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
4 :名無しさん 22/05/15 22:45 ID:aHFBgmHwaA (・∀・)イイ!! (0)
15 :名無しさん 22/05/15 17:04 ID:nOcaYGbW18 (・∀・)イイ!! (1)
>>7はわざわざ説明書の画像を用意してるのに
>>1は「ステータス画面や攻略本で確認できる」と言うばかりで
画像や動画のような具体的な証拠は何も出していない

どっちが説得力があるかは明らかですなあwwwww


16 :名無しさん 22/05/15 17:41 ID:hyISix-.s4 (・∀・)イイ!! (1)
> よってその説明書がミスです


( ゚д゚) ポカーン・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 何言ってんだコイツ……!?


17 :名無しさん 22/05/15 18:01 ID:6lCBHXS9il (・∀・)イイ!! (1)
出題ミスっちゃったねごめんねーって一言いったら終わる話なのになぜその一言が言えないのか…


10 :名無しさん 22/08/27 10:49 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
5 :名無しさん 22/05/15 22:46 ID:aHFBgmHwaA (・∀・)イイ!! (0)
18 :名無しさん 22/05/15 18:33 ID:Ra4wZf-reg (・∀・)イイ!! (1)
商人トルネコ「私の名前は トルネコといいます。エンドールという町に住む しがない商人です」
https://3.bp.blogspot.com/-tD9_rfSMCH0/XFp70oRaOFI/AAAAAAAAEyY/6TdGhJRqt-EYJxiqN88D2mItX5qG81neQCLcBGAs/s640/%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A84.JPG


19 :名無しさん 22/05/15 19:09 ID:9zvNFFHskI (・∀・)イイ!! (1)
>>10の質問が一部見落とされているようなので再掲。

そもそも、何故、最初からそのように説明なさらなかったのでしょうか?
配当アンケを立てた時点で、
「今回の法則は、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で
 ステータス画面に表示されている、各キャラクターの職業です」
とし、証拠画像をつけて説明していれば、
>>2以降のような不備の指摘は発生しなかったのではないでしょうか?

何故このように、後出しの言い訳を何度も何度も繰り返しているのでしょうか?
出題前にきちんと下調べや検証をしておらず、
別解の可能性などについても全く考慮していないことの表れではないでしょうか?


11 :名無しさん 22/08/27 10:50 ID:F_bm1etEkA (・∀・)イイ!! (0)
6 :名無しさん 22/05/15 22:50 ID:.w5CkHgoP2 (・∀・)イイ!! (0)
> 当て字は認められません

手元の国語辞典によると、「ひめ」の本来の漢字表記は「媛」です。「姫」は当て字です。

問題で当て字を使っているのに、解答には当て字を認めないのですか?
それは著しく整合性に欠ける対応なのではないでしょうか?


12 :名無しさん 22/06/11 05:52 ID:Da3aR4BUVu (・∀・)イイ!! (2)
>>1
下記の質問には、いつ答えて頂けるんですか?
過去の出題について全く何も説明しないうちに、別の問題を出すのはやめて頂けませんか?

#119020 [学問] 正解は25でした
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/119020
2 :名無しさん 22/04/16 14:20 ID:rtiGa0KpXE (・∀・)イイ!! (3)
「セウォル号沈没事故で犠牲になった修学旅行中だった檀園高校の各クラスの生徒数」は、
一体どこでどのように公開されており、どうすれば僅か2時間で調べられるのでしょうか。
こちらで調べた限りでは、日本語のソースは全く見つかりませんでした。

もしかして、この件には、日本語のソースは全く無いのでしょうか。


12 :名無しさん 22/08/27 11:11 ID:Lc1Ww9zZbB (・∀・)イイ!! (0)
> 選択肢も18までにして18まであるものを連想しやすくしたつもりなのですが正解者はいませんでした

実際に正解者が全くいなかったということは、
この問題や選択肢から、元素周期律トランプを連想することは不可能だったということである。
正解を連想することが不可能な問題を出題したことについて、謝罪したまえ。


[アンケートの結果(74人)を見る]

【8:9】正解は25でした
[設問] 法則は、今から8年前に韓国で起こったセウォル号沈没事故で犠牲になった修学旅行中だった檀園高校の各クラスの生徒数です
よって6組の犠牲者は25人だったので?には25が入ります
この25人の犠牲者の中には事故直後船員よりも早く救急に通報して救助活動に大きく貢献したチェ・ドクハ君も含まれています
また、25人のうち2人の遺体は事故から8年経った今でも見つかっておりません(ちなみに見つかった遺体の数を法則とすれば23も正解にしなければならないので選択肢から抜きました。ついでに万が一どちらかの遺体が発見される可能性も考慮して24も抜いておきました。なぜ23と24が抜けてるのかに気づければ簡単に答えが分かる問題でした。)
また、韓国における10代の死亡原因第1位は2013年までは毎年自殺でしたが、2014年はセウォル号沈没事故により多くの高校生が亡くなったため、2014年の第1位は運輸事故となってしまいました
みなさんには325人の修学旅行生になってもらい、事故が起こってから船が完全に沈没するまでの間に脱出を試みてもらいましたが、325人のうち脱出に試みた(解答した)人は83人、うち見事脱出できた(正解した)人は4人しかいませんでした

[選択肢] 1: 犠牲になった高校生達のご冥福を心よりお祈り申し上げます 2: セウォル号沈没万歳
[実施期間] 2022年4月16日 11時25分 〜 2022年4月17日 9時13分

2 :名無しさん 22/04/16 14:20 ID:rtiGa0KpXE (・∀・)イイ!! (4)
「セウォル号沈没事故で犠牲になった修学旅行中だった檀園高校の各クラスの生徒数」は、
一体どこでどのように公開されており、どうすれば僅か2時間で調べられるのでしょうか。
こちらで調べた限りでは、日本語のソースは全く見つかりませんでした。

もしかして、この件には、日本語のソースは全く無いのでしょうか。
だとすれば、回答者の殆どが日本人であるコソアンにおいては、
「なぜ23と24が抜けてるのかに気づければ簡単に答えが分かる問題」だとは言えないでしょう。
>>1さんや韓国人の方々にとっては、もしかしたら簡単なのかも知れませんが、
私たち日本人にとっては、全然、簡単ではありません。
僅か5%未満という低い正解率からも、このことは明らかです。


3 :名無しさん 22/04/16 20:01 ID:9MqEz6-3.h (・∀・)イイ!! (2)
朝鮮語で検索しないと正解できない問題とか超難問だろ
それを簡単に答えが分かると言い切り、更に配当もたったの20森
普通の日本人ならあり得ない感性

こんなことを言う奴は、中韓露に異常に執着している元大学講師の東十条しかいない
「ハロプロニート=東十条」説は正しいと確定したな


4 :名無しさん 22/04/17 07:08 ID:dW5Fg4yjp7 (・∀・)イイ!! (1)
追記欄で>>3に対するレスはあるが、>>2に対するレスは無し
各クラスの生徒数とやらの出典を示せないなら、解説不備・出題不備だな


5 :名無しさん 22/04/20 20:21 ID:gTnsHQ0guf (・∀・)イイ!! (1)
各クラスの生徒数のソースまだ?


6 :名無しさん 22/04/24 12:51 ID:BtKxAPQc-P (・∀・)イイ!! (1)
このアンケのちょっと後に日本でも大惨事が起こるなんてね


7 :名無しさん 22/04/24 13:23 ID:yx3PfzE2F9 (・∀・)イイ!! (0)
23日、北海道の知床半島の沖合で乗員・乗客26人が乗った観光船が行方がわからなくなっている事故。
観光船の乗客と乗員の救助活動が続き、第1管区海上保安本部によりますと、これまでに現場海域の周辺であわせて7人が見つかりました。
いずれも意識がない状態で病院に運ばれたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220424/k10013596361000.html


8 :名無しさん 22/05/15 19:25 ID:.m1LsL1LuO (・∀・)イイ!! (0)
各クラスの生徒数のソースまだ?

各クラスの生徒数とやらの出典を示せないなら、解説不備・出題不備だな


9 :名無しさん 22/08/20 04:56 ID:2454Ar6VpA (・∀・)イイ!! (0)
各クラスの生徒数のソースまだ?

各クラスの生徒数とやらの出典を示せないなら、解説不備・出題不備だな


[アンケートの結果(4人)を見る]

【9:2】7月19日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想(配当)
[設問] 1 京都府 京都市中京区 京都(キョウト) 88.0mm
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html

昨日、2022年7月19日の「1時間降水量の日最大値」第1位は、上記の地点でした。
よって、「京都府」が正解となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。

「京都府」と予想した理由などが何かありましたら、
アンケスレ(119313)か任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特に理由はない 3: スレに書く 4: 任意
[実施期間] 2022年7月20日 19時10分 〜 2022年7月23日 14時25分

2 :名無しさん 22/07/20 19:43 ID:qrqapoj6bH (・∀・)イイ!! (1)
亀岡市あたりで降りそうと思って選んだので、京都市は予想外


[アンケートの結果(7人)を見る]

【10:3】7月19日の「1時間降水量の日最大値」第1位予想
[設問] 毎日の全国観測値ランキング(気象庁公式サイト)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/index.html

上記リンク先によりますと、最近の「1時間降水量の日最大値」の第1位の地点は、
以下のようになっています。

 7月14日:山口県 萩市 須佐(スサ) 55.0mm
 7月15日:宮崎県 えびの市 加久藤(カクトウ) 94.0mm
 7月16日:鹿児島県 鹿屋市 鹿屋(カノヤ) 86.5mm
 7月17日:島根県 松江市 松江(マツエ) 54.5mm
 7月18日(20:40時点): 長崎県 対馬市 美津島(ミツシマ) 95.0mm

では、明日、2022年7月19日の「1時間降水量の日最大値」第1位の地点は
どこの都道府県になるか、予想して下さい。
 

[選択肢] 1: 北海道 2: 青森県 3: 岩手県 4: 秋田県 5: 宮城県 6: 山形県 7: 福島県 8: 新潟県 9: 茨城県 10: 栃木県 11: 群馬県 12: 千葉県 13: 東京都 14: 埼玉県 15: 神奈川県 16: 山梨県 17: 長野県 18: 富山県 19: 石川県 20: 福井県 21: 静岡県 22: 愛知県 23: 岐阜県 24: 三重県 25: 滋賀県 26: 奈良県 27: 和歌山県 28: 大阪府 29: 京都府 30: 兵庫県 31: 鳥取県 32: 島根県 33: 岡山県 34: 広島県 35: 山口県 36: 香川県 37: 徳島県 38: 愛媛県 39: 高知県 40: 福岡県 41: 佐賀県 42: 長崎県 43: 大分県 44: 宮崎県 45: 熊本県 46: 鹿児島県 47: 沖縄県 48: その他の結果(ランキング非公表など) 49: モリタポ 50: どうでもいい 51: わからない 52: 興味なし 53: リンクは踏まない 54: 知らんがな 55: しらんがな 56: もりたぽ
[実施期間] 2022年7月18日 21時25分 〜 2022年7月19日 4時22分

2 :名無しさん 22/07/18 21:25 ID:z8bfNDr8zi (・∀・)イイ!! (0)
前線と低気圧の影響で大気の状態が不安定になり、九州北部や中国地方には発達した雨雲がかかっています。
九州と山口県では19日午前中にかけて線状降水帯が発生し、急激に雨量が増えるおそれがあります。
土砂災害や川の増水などに厳重に警戒し、18日夜は安全な場所で過ごすようにしてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220718/k10013723121000.html


3 :名無しさん 22/07/19 17:43 ID:A_FahCuQyS (・∀・)イイ!! (0)
今日の全国観測値ランキング(7月19日)17時00分現在

1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの7月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 京都府 京都市中京区 京都(キョウト)* 88.0 ] 11:24] 88.0 1980/08/26 64.5 2021/07/03 1906年 (観測史上1位の値を更新)
2 大分県 日田市 日田(ヒタ)* 81.5 ] 03:45] 97.6 1948/07/05 97.6 1948/07/05 1942年
3 大分県 宇佐市 院内(インナイ) 70.0 ] 04:24] 60 2003/09/09 57.5 2012/07/03 1976年 (観測史上1位の値を更新)
〃 大分県 中津市 耶馬渓(ヤバケイ) 70.0 ] 03:57] 91.0 2012/07/03 91.0 2012/07/03 1976年
5 福岡県 久留米市 久留米(クルメ) 63.0 ] 02:59] 92.5 2020/06/27 90.0 2019/07/21 1977年
6 熊本県 山鹿市 鹿北(カホク) 62.0 ] 02:14] 95.5 2017/08/15 92 2005/07/10 1976年
7 大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠(クス) 61.5 ] 04:22] 80 1982/08/09 64.0 2012/07/01 1976年
〃 福岡県 大牟田市 大牟田(オオムタ) 61.5 ] 01:52] 99 1981/06/30 85.0 2022/07/05 1976年
9 長崎県 長崎市 長崎(ナガサキ)* 60.0 ] 03:52] 127.5 1982/07/23 127.5 1982/07/23 1897年
〃 滋賀県 近江八幡市 近江八幡(オウミハチマン) 60.0 ] 11:57] 65.0 2012/08/18 44 1987/07/14 1976年 (7月の1位の値を更新)


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 210 11 12 13 14325782107132157182200 < >