政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2326292122152182199 200 201 202 203217239 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:27861.尖閣諸島についての意識アンケート(500人) 2:27905.ビックスリーがこの先生きのこる必要はあるのか(500人) 3:27815.なんか日経平均が上がってるんだけど(500人) 4:27865.タバコ税(1,000人) 5:27889.政治に熱心な奴って正直痛いよね(笑)(1,000人) 6:27798.竹島vs独島(200人) 7:27744.政治家ランキング2008(予備調査)(3,000人) 8:27743.買ったモノランキング2008(予備調査)(3,000人) 9:27536.アイマスVISAカード(200人) 10:27620.What?(77人) 11:27628.支持(100人) 12:27629.いいところ(10人) 13:27558.株式投資(1,000人) 14:27583.裁判員をやってみたいですか?(2,000人) 15:27449.内閣支持率調査(2008/11/19)(4,000人) 16:27537.アイマスVISAカード 追加アンケ(40人) 17:27520.あなたは親友が欲しいですか(100人) 18:27481.日経平均がまた8000円割れしました(300人) 19:27456.あなたの支持政党は?(1,000人) 20:27398.投資を考えてますか?(1,000人) 21:27385.投資(3,000人) 22:27207.麻生首相の景気対策(3,000人) 23:26506.内閣支持率調査(麻生内閣発足直後,2008/09/26)(6,736人) 24:27123.内閣支持率調査(2008/11/08)(4,000人) 25:27282.選挙(1,000人) 26:27247.マケインは負けるのか?(500人) 27:27240.テロ支援国家指定(4,000人) 28:27068.衆院選で投票予定の政党(2008/10/25)(2,000人) 29:26934.衆院選の投票権はありますか?(6,847人) 30:26937.オバマとマケイン(500人) 31:27118.明日は7000円を割るか?(433人) 32:26347.汚染米回収費用を国民が負担する件について(8,605人) 33:27166.子供に株(1,000人) 34:27127.国会議事堂の中に入ったことある?(80人) 35:27049.寿司ネタとしてのマグロ(500人) 36:27063.日経平均が8000円を割りました(500人) 37:27038.臨時の休日法案について(1,000人) 38:26514.中山成彬国土交通相の失言(1,000人) 39:27013.解散総選挙しない理由(200人) 40:26998.自民党議員の脳ミソは何で出来ている。(200人)

1 2326292122152182199 200 201 202 203217239 < >

【1:42】尖閣諸島についての意識アンケート
[設問] 先日、中国の調査船が尖閣諸島近海の領海を侵犯し、問題となりました。中国側は「今後も調査を強化する」などと、日本を挑発しています。
ここで質問です。あなたは日本、中国、台湾どこが尖閣諸島に帰属すべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 日本は尖閣諸島の領土だ 2: 中国は尖閣諸島の領土だ 3: 台湾は尖閣諸島の領土だ
[実施期間] 2008年12月11日 18時46分 〜 2008年12月11日 19時19分

33 :名無しさん 08/12/11 19:07 ID:URfOeKovlZ (・∀・)イイ!! (0)
尖閣諸島強すぎだろw


34 :名無しさん 08/12/11 19:10 ID:K2fOKTGHI8 (・∀・)イイ!! (1)
台湾も中国も尖閣諸島の領土です。
そして、尖閣諸島は日本の領土です。

従って、台湾も中国も、日本の領土です。


35 :名無しさん 08/12/11 19:12 ID:VIIAHfi.Gs (・∀・)イイ!! (2)
不勉強ながら尖閣諸島がメインとは知りませんでした。
歴史はじまったなw


36 :名無しさん 08/12/11 19:13 ID:STH4hlv_lp (・∀・)イイ!! (0)
尖閣革命でTaxhaven&リゾート化


37 :名無しさん 08/12/11 19:16 ID:XGlEsQ,3nX (・∀・)イイ!! (-2)
漢字ひとつの闇違いでここまでだめぽが付くとは


38 :名無しさん 08/12/11 19:17 ID:cfhgoY1bUx (・∀・)イイ!! (1)
さすがにこれはレスを付けざるを得ないw


39 :名無しさん 08/12/11 19:19 ID:00T9yzg.__ (・∀・)イイ!! (1)
どこでもないとかいう類の選択肢がないと引っ掛けの意味が無いだろ


40 :名無しさん 08/12/11 19:28 ID:rU5,Z9X6xQ (・∀・)イイ!! (1)
ネタアンケなら「韓国は尖閣諸島の(オリジナルの)領土だ」の選択肢くらい入れておくべき


41 :名無しさん 08/12/11 20:04 ID:SjwJQcYIfg (・∀・)イイ!! (2)
だめぽが…


42 :名無しさん 08/12/13 21:41 ID:ML76F4hp3, (・∀・)イイ!! (-1)
日本語がなってないけど、
このアンケート作ったのは支那人or朝鮮人だろぉ〜


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:29】ビックスリーがこの先生きのこる必要はあるのか
[設問] 米国自動車産業のビックスリー(GM、フォード、クライスラー)は公金
を使ってまで救済すべきでしょうか?

[選択肢] 1: 救済すべき 2: 潰せ! こんな会社。 3: その他
[実施期間] 2008年12月13日 9時32分 〜 2008年12月13日 10時30分

20 :名無しさん 08/12/13 10:09 ID:YLWIW6KLl0 (・∀・)イイ!! (0)
日本にとっては、ビッグスリーを救済しない方が好ましい状況だと思う。


21 :19 08/12/13 10:12 ID:YDFE7mIgtZ (・∀・)イイ!! (0)
勘違い!
オレは>>2>>12だった。ごめん。


22 :名無しさん 08/12/13 10:13 ID:nWhEd79Bi8 (・∀・)イイ!! (1)
合併国社化するしかないんじゃないかなー
オバマはいっそ引き継ぎ前に潰れてくれればなんと楽かって思ってるかもw


23 :名無しさん 08/12/13 10:14 ID:C7KPqsKGS2 (・∀・)イイ!! (2)
そもそもアメリカって始めた当初から競争社会だろ。
早いもん勝ち、稼いだもん勝ち、強いもん勝ち。
んでその風潮の恩恵を受けまくって突っ走ってきておいていざ弱者になりそうになったら「助けてよ。うち死んだら大変よ?いいの?んん?」って。
調子良すぎるだろう。
ビッグスリーの築いてきた歴史に変わるものはないが、この先の未来はいくらでも変えられる。
欧州もアメリカから手を引き始めてるし、全裸の帝王も潮時だろう。
この先日本が全裸にくっついて共倒れするか他の誰かに拾ってもらうかはわからないけど。


24 :名無しさん 08/12/13 10:18 ID:k9t.XBwvZn (・∀・)イイ!! (0)
公金投入すべきかどうかはわからんけど
日本はあの長銀の旧経営陣の責任すら不問にしてしまったなぁ
公的資金投入なら、米では徹底的に経営者たちは糾弾されるだろうな
それが普通なんだけどね


25 :名無しさん 08/12/13 10:18 ID:nYhjKw0wXH (・∀・)イイ!! (0)
救済すべきではないか?
潰れれば万単位の失業者が出るし、日本経済はアメリカ経済の影響を受けるから
必ず日本にも悪い影響が出る。


26 :名無しさん 08/12/13 10:19 ID:6AYTQ.yCEu (・∀・)イイ!! (1)
日本の場合がどうだったのか思い出せ
金融危機で公的資金投入を検討したとき
マスコミがこぞって反対したため投入の時機を逸した
結果、金融機関の破綻が起こり平成の大不況、失われた十年となった
日本がこうやって前例を作ったんだから、アメリカはそれに学んで一刻も早く公的資金を投入すべし
日本と同じような大不況とデフレに襲われたいのか


27 :1、14、19、21 08/12/13 10:21 ID:YDFE7mIgtZ (・∀・)イイ!! (-1)
勘違い!
オレは>>2>>14だった。
混乱させて本当にごめん。

>>19>>13ってのは>>14だよ。

しばらく落ちる事にするよ。


28 :名無しさん 08/12/13 10:37 ID:CyqyVZ9V7A (・∀・)イイ!! (0)
全部救う必要はないけど、それでも銀行は救ったのに…ということになるだろうな。
厳しい条件で資金を貸すというところが落とし所かな。

ただ、これをどう処理したかは今後世界の前例になるだろうと思って注目している。


29 :名無しさん 08/12/13 10:45 ID:MLI5defJGz (・∀・)イイ!! (0)
>>26
金融機関に公的資金を入れなくてはいけないことぐらい当時からわかりきっていたと思うけどな。
国民が馬鹿だったからああなっただけだ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:19】なんか日経平均が上がってるんだけど
[設問] そろそろ買いますか?

[選択肢] 1: 知らん 2: 全力で買う 3: ちょっとだけ買って様子を見る 4: まて! これは孔明の罠だ。明日には暴落する 5: 買いたいけど金がない 6: その他
[実施期間] 2008年12月9日 10時52分 〜 2008年12月9日 11時57分

10 :名無しさん 08/12/09 11:33 ID:c6UjxbhZUK (・∀・)イイ!! (1)
買う気はないけど何より金がない


11 :名無しさん 08/12/09 11:44 ID:9GpoJ6BIPm (・∀・)イイ!! (0)
こんなの上がってるうちに入らん。
誤差の範囲。

>>8
働くという行為がそもそも金儲け目的なんだけどね。
君も無償で働いたりしないでしょ?

まあ卑しいか卑しくないかはともかく、
給料が安定している会社員の方が生活が安定するのは確か。
大儲けはないけど大損もないからね。


12 :名無しさん 08/12/09 11:59 ID:7o-vqEoatH (・∀・)イイ!! (0)
卑しいんだよ。
平日の昼間っから馬券売り場に群がってる連中となんら変わらない


13 :あぼーん 08/12/09 12:02 ID:あぼーん
あぼーん


14 :名無しさん 08/12/09 12:21 ID:9GpoJ6BIPm (・∀・)イイ!! (2)
>>12
そう思って株をやらないのは君の自由。


それにしても>>13のような書き込みをたまに見かけるが、
これは何をしたいんだ?いまだに意味がわからん。


15 :名無しさん 08/12/09 12:23 ID:,xwq9AQtsU (・∀・)イイ!! (-3)
考えればすぐわかるよ♪


16 :名無しさん 08/12/09 12:44 ID:mR_VEOMJsg (・∀・)イイ!! (0)
マイテンしてんだけど


17 :名無しさん 08/12/09 12:50 ID:mR_VEOMJsg (・∀・)イイ!! (1)
>>8
まあ、わからんでもない。
基本、個人でやってるのはキャピタルゲインが目的。
実質的には投機だし、パチンコや競馬なんかと本質的には一緒。
趣味として楽しめるかどうかだね。
個人的には、人生賭けてまでやるようなもんじゃないと思うけど
結局は、その人次第って感じ。
別に卑しいとは思わないし、めり込む人はのめり込めばいい。
好きな人は楽しんでやればいいと思う。


18 :名無しさん 08/12/10 04:53 ID:Ttwa,IbTK. (・∀・)イイ!! (0)
これから実体経済に不況の影響がガツンと現れてくるんだから
いま株価が上がってるとしても、それは株式市場のコップの中で
一部の投資家の思惑でちょっとお金が動いただけに過ぎない


19 :名無しさん 08/12/13 10:12 ID:KVk38wvIIw (・∀・)イイ!! (-1)
やはり孔明の罠だったか。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:64】タバコ税
[設問] あなたはタバコ税の増税に反対しますか? 賛成しますか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: モリタポ税
[実施期間] 2008年12月11日 19時16分 〜 2008年12月11日 20時22分

55 :名無しさん 08/12/11 20:44 ID:JoViqsuWB2 (・∀・)イイ!! (0)
タバコ吸わない自分が税負担を負うわけじゃないから増税賛成だ。愛煙家の皆さんサーセン。
しかし結局業者も政府もタバコでばく大な収入を得てるから無くなんないし無くす気もないよね。


56 :名無しさん 08/12/11 21:39 ID:qRKnoYD9j4 (・∀・)イイ!! (2)
>>54
わかるなぁ
家族に吸わせたくないから外で吸ってるのかもとも思うし・・・
それに過去に職場のタバコ吸う人にはっきりと(でも喧嘩腰にならないよう丁寧にのつもり)
言ってものすごく関係悪くなって仕事も辞めたので、怖くて言えない。
うちは団地で両親(非喫煙者)と同居、タバコ吸う人はみんな両親の年代の人なので
うっかり関係悪くして親が苛められたら・・・と思うとね。


57 :名無しさん 08/12/11 22:24 ID:LCkA8aO-V0 (・∀・)イイ!! (0)
煙草の是非と、増税の是非は別の問題だと思うのだが・・・。

煙草の害より排気ガスの害の方が健康被害を及ぼしているが、
それは取り沙汰されないのは、情報操作に踊らされてるんじゃないだろうか。


58 :名無しさん 08/12/11 23:08 ID:,6lnrZrrEx (・∀・)イイ!! (0)
でも近くで煙草吸われると半日頭痛いよ


59 :名無しさん 08/12/11 23:13 ID:n6U.dlxMx9 (・∀・)イイ!! (0)
>>57
排ガスが取り沙汰されないのは車は現代社会に必要不可欠だから、じゃない?
普段運転しないって人でも、物品の運送だとかで間接的には車の世話になってるわけだし。
対してタバコは特に非喫煙者にとっては当に百害あって一利なしでしょ。


60 :名無しさん 08/12/12 00:57 ID:6Ub9y0oHSo (・∀・)イイ!! (1)
>>41
インターネット匿名掲示板利用税とか、困るぞ


61 :名無しさん 08/12/12 14:25 ID:u6aQ6P8nT1 (・∀・)イイ!! (-4)
喫煙は悪、迷惑、韓国万歳    ←いいね


62 :名無しさん 08/12/12 14:32 ID:u6aQ6P8nT1 (・∀・)イイ!! (-3)
喫煙は悪、迷惑、韓国万歳    ←いいね


63 :名無しさん 08/12/12 15:36 ID:FhI4rJ7tpz (・∀・)イイ!! (-1)
 
屋外でタバコすってる奴は朝鮮人とみて間違いない

まともな日本人なら他人の顔に煙をふきかけて

平気でいられるはずがない



とっとこ半島に帰れよ


64 :名無しさん 08/12/13 10:06 ID:KVk38wvIIw (・∀・)イイ!! (0)
飲食店を分煙するのに設備投資が必要。
その資金を百%国が補助してその財源をタバコ税増税でまかなったら医院じゃ内科医。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:67】政治に熱心な奴って正直痛いよね(笑)
[設問] どう思う?

[選択肢] 1: その通り 2: そうは思わない 3: 任意 4: 水樹奈々って正直かわいいよね* 5: パンツ* 6: オバマる* 7: シュワルツェネッガー州知事* 8: チョンが嫌い* 9: モリタポ* 10: 程度による* 11: コソアソで政治活動はやめてくれ* 12: 政治に熱心な奴って正直痛いよね(笑)って言ってるお前が痛いw* 13: ヨアキム・ハンセン VS J.Z.カルバン 見たいのはこれだけか*
[実施期間] 2008年12月12日 18時29分 〜 2008年12月12日 20時6分

58 :名無しさん 08/12/12 19:48 ID:NzPSNQ0fTB (・∀・)イイ!! (0)
>>55
ヒトは?って
きみは可愛いわんこなのか


59 :名無しさん 08/12/12 19:49 ID:dWql9H7.cp (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主が中二病


60 :名無しさん 08/12/12 19:49 ID:Hnn_0a1Xpj (・∀・)イイ!! (0)
政治家に有利な方向にしか進まない今の政治に何を期待しても無駄


61 :名無しさん 08/12/12 19:50 ID:G0W4Nin6dP (・∀・)イイ!! (0)
>>56
維新の嵐だと基本戦術なんだがな


62 :名無しさん 08/12/12 19:52 ID:gHZV7fn01o (・∀・)イイ!! (1)
一つの価値観に凝り固まって周りが見えてない人が痛い。
政治に関心があるにしてもないにしても。


63 :名無しさん 08/12/12 19:52 ID:UKyC76ArIO (・∀・)イイ!! (1)
若い人は政治に興味なさすぎ


64 :名無しさん 08/12/12 19:56 ID:yEDeY8Jbml (・∀・)イイ!! (2)
政治に熱心なのは基本的には良い事だと思う。少なくとも無関心よりは良いと思う。
しかし、世間話から飲み会まで政治一色なのは痛い。
でも、これって熱心か無関心かの前に、その人個人の性格の問題なのだと思う。


65 :名無しさん 08/12/13 02:04 ID:YEY4uUfqOd (・∀・)イイ!! (0)
>>50
政治家に任せっきりにした(好き勝手やらせた)結果が今ってことか...


66 :名無しさん 08/12/13 02:13 ID:TOCYgFGv80 (・∀・)イイ!! (1)
自分自身では興味があるつもりなんだが
正直最近の報道は政治がワイドショー化してて見る気がしない
だが、誰が選んだか分からないような政治家が
したり顔でテレビで能書きを垂れてるのを見ると
こんな奴を受からせるのは考え物だな、って思う

最近引っ越したばっかりだけど
今度は少なくとも自分の選挙区の候補者はしっかり調べて決めようと思う


67 :名無しさん 08/12/14 11:51 ID:0YZ_o2p2H. (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主が淋病


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:9】竹島vs独島
[設問] 竹島と独島。どっちの呼び名が正しいと思いますか?

関連アンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/27795/l50
http://find.2ch.net/enq/result.php/27796/l50

[選択肢] 1: 竹島 2: 独島 3: 知らん 4: モリタポ島
[実施期間] 2008年12月8日 13時41分 〜 2008年12月8日 13時51分

2 :名無しさん 08/12/08 13:43 ID:2uRJ2O1kKg (・∀・)イイ!! (8)
日本人なら竹島でしょ


3 :名無しさん 08/12/08 13:46 ID:mSbJUyiTHD (・∀・)イイ!! (5)
独島なんて存在しませんから


4 :名無しさん 08/12/08 13:48 ID:Q6CxYW2kHX (・∀・)イイ!! (0)
#27795,#27796,#27798のカテゴリが全部違うのはなんかウケるなw


5 :名無しさん 08/12/08 13:49 ID:8i1Cwn5jyu (・∀・)イイ!! (9)
ここは間を取って、竹島の「竹」と独島の「島」で「竹島」というのはどうだろう


6 :名無しさん 08/12/08 13:50 ID:fAEH-q0lND (・∀・)イイ!! (1)
日本としては竹島と言うしかない
向こうがそうでないのと同様に
少なくともこの手の話で歩み寄っていいことは何一つない


7 :名無しさん 08/12/08 13:50 ID:7oWvmuMg9Q (・∀・)イイ!! (7)
竹島問題とは
国際法上日本の領土であると認められている竹島を
韓国が独島だと主張している問題のこと
この件に関して日本は国際司法裁判所で争おうと提案しているが韓国はこれを拒否している


8 :名無しさん 08/12/08 13:51 ID:vXUYTgYayW (・∀・)イイ!! (-13)
独島に一票入れさせていただきました。


9 :名無しさん 08/12/08 13:54 ID:6wrSzNsnAO (・∀・)イイ!! (0)
>>8
詳しい解説サンクス
これなら韓国がパッキロトポレブロニカなのも当然な気がする


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:35】政治家ランキング2008(予備調査)
[設問] 2008年、あなたが最も印象に残った【政治家の名前】を教えてください

[選択肢] 1: 任意 2: 麻生太郎* 3: ローゼン麻生* 4: 福田康夫* 5: オバマ* 6: 水樹奈々* 7: いない* 8: ペイリン* 9: 小泉純一郎* 10: 藤川ゆり* 11: みずきなな* 12: 長門有希 * 13: 金正日* 14: 野田聖子* 15: ロバート・ムガベ* 16: プーチン* 17: 東国原* 18: あなたとは違うんです* 19: 麻生* 20: 中曽根康弘* 21: 田中角栄* 22: 小沢一郎* 23: 福田* 24: 麻生さん* 25: 能登麻美子* 26: Yes we can* 27: バラク・オバマ* 28: 小渕恵三* 29: 橋下* 30: moritapo* 31: ジョージ・ブッシュ* 32: エイラ・イルマタル・ユーティライネン* 33: パンツ* 34: 藤川優里* 35: 野田* 36: 橋下徹* 37: ノッチ* 38: 田中真紀子* 39: a* 40: 中山成彬* 41: 志位和夫* 42: 河野太郎*
[実施期間] 2008年12月6日 13時23分 〜 2008年12月6日 22時42分

26 :名無しさん 08/12/06 17:57 ID:TESFL0Jukz (・∀・)イイ!! (1)
やっぱ藤川さんですよねー
ま、色々とお堅い反論はあるでしょうが、
今まで政治に興味が無かった人へのアピールだって立派な政治家としての活動だと思います。


27 :名無しさん 08/12/06 18:07 ID:tz8_38FXCx (・∀・)イイ!! (2)
良くも悪くも小泉。
内政はちょっとやり過ぎだったが、外交は良かったと思う。


28 :名無しさん 08/12/06 18:57 ID:NA0Gs0BhcP (・∀・)イイ!! (1)
>>26
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031119004-n1.htm
これはそこらのアイドルよりかわいい(*´д`*)ハァハァ


29 :名無しさん 08/12/06 19:05 ID:XjeyLot,dB (・∀・)イイ!! (2)
今年は、良い印象が残ってる政治家がいないな…


30 :名無しさん 08/12/06 19:27 ID:fSLx3_Oo_2 (・∀・)イイ!! (4)
橋下さん
今までどうせ政治家なんて誰がなっても同じだ、と思ってきたが
この人はすごいと思う


31 :名無しさん 08/12/06 20:09 ID:ELq.-adVbV (・∀・)イイ!! (1)
野田聖子と河野太郎
もちろんいい意味じゃない


32 :名無しさん 08/12/06 21:25 ID:I,.xxwtqML (・∀・)イイ!! (1)
え!?ブッシュ一人かよw


33 :名無しさん 08/12/06 21:54 ID:MswhjjHnox (・∀・)イイ!! (2)
つーか印象に残ったやつ多すぎで選びきれん
複数選択できるようにして欲しかった


34 :名無しさん 08/12/06 22:00 ID:QvKSLYZwbw (・∀・)イイ!! (1)
僕はクリントンさん!


35 :19 08/12/08 10:10 ID:dXtm57P_8H (・∀・)イイ!! (1)
>>16
海外での災害で、救援の準備をするのはおかしくないでしょ
要請があってから、人員の選択から物資の用意なんて始めてたら遅いんだし

オリンピックを支持した事を批判してるの?
オリンピックをボイコットしろなんてので、
参加する日本の選手団を叩きまくってた奴らよりいいでしょ。
チベットに対する中国政府への非難は分かるけど、
オリンピックボイコットを外交の材料に使うのも問題ありだと思うけどな。

尖閣の油田は、共同開発の言葉を引き出したじゃん。
結果に満足するかしないかはあるとして、
前より進んだことに対しての評価はあってもいいと思う。

個人的に、一番評価しているのは暫定税率の早期復活。
もともと、暫定税率の期限が迫っているのに放置してたのは与党が悪い。
結局、暫定税率延長を求めたけど民主に反対されて暫定税率が廃止になった。
っで、その廃止した暫定税率を、復活させたのは福田の強権だったと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:34】買ったモノランキング2008(予備調査)
[設問] 2008年、あなたが実際に購入したものの中で一番印象に残った商品の名前を教えてください

[選択肢] 1: 任意 2: 水,樹,奈,々* 3: ない* 4: MacBook* 5: hp2133* 6: プラズマテレビ* 7: オナホ* 8: 液晶テレビ* 9: 水樹奈々* 10: パソコン* 11: デジカメ* 12: 長門有希 * 13: 無印謹製「果汁入り ラムネミックス」* 14: 携帯電話* 15: シグマ 30mm F1.4 単焦点レンズ* 16: エネループ* 17: 株* 18: ゲーム* 19: XBOX360* 20: ポメラ* 21: 家* 22: ipodnano* 23: PC* 24: 蒟蒻畑* 25: 特になし* 26: PSP* 27: DSi* 28: 洋服* 29: フィギュア* 30: 本* 31: 車* 32: コアリズム* 33: DS* 34: 冷蔵庫* 35: ウォークマン* 36: KORG DS-10* 37: 能登麻美子* 38: 覚えてない* 39: Wii* 40: EeePC* 41: 八神はやて* 42: デジタルビデオカメラ* 43: 掃除機* 44: アドレスV125* 45: PS3* 46: iPhone* 47: CD* 48: ビデオカメラ* 49: moritapo* 50: iPod* 51: ネットブック* 52: ギター* 53: 自動車* 54: なし* 55: エイラ・イルマタル・ユーティライネン* 56: パンツ* 57: 自転車* 58: 犬* 59: 特にない* 60: 冷凍餃子* 61: 携帯* 62: ipod* 63: エロゲ* 64: テレビ* 65: ノートパソコン* 66: iPod Touch* 67: HDD* 68: 不動産* 69: 液晶モニタ* 70: 万馬券*
[実施期間] 2008年12月6日 13時16分 〜 2008年12月6日 22時39分

25 :名無しさん 08/12/06 16:42 ID:LUNC7T-aUh (・∀・)イイ!! (2)
夢のマイホームを手に入れた!
ローン辛い・・。


26 :名無しさん 08/12/06 17:06 ID:wJTkWEtVC7 (・∀・)イイ!! (2)
無職だけどよく考えたら今年買自分が欲しくて買ったものってほとんど無かった('A`)


27 :名無しさん 08/12/06 17:14 ID:uXKSWSgmzR (・∀・)イイ!! (2)
ガソリン高騰で原付二種のスクーターを買った。
40km/lオーバーの燃費の良さで助かりました。


28 :名無しさん 08/12/06 18:05 ID:LMUJf_4Uj- (・∀・)イイ!! (1)
買ったものがテレビだけだからそれにしたけど特に印象に残ってないんだよね。


29 :名無しさん 08/12/06 18:11 ID:tz8_38FXCx (・∀・)イイ!! (2)
日本語入力ソフト。
MS-IME、ことえりからATOKに変えたら世界が変わりました。


30 :名無しさん 08/12/06 19:55 ID:J8o9q5P9A_ (・∀・)イイ!! (1)
立体裁断のパンツを買って
無印のボクサーパンツとの違いにウットリした


31 :名無しさん 08/12/06 20:17 ID:hfWcTBVZxV (・∀・)イイ!! (2)
ビッチ風女子大生買った
かなり良かった


32 :名無しさん 08/12/06 21:12 ID:tK3Sn6aSQU (・∀・)イイ!! (2)
小型クルーザー買っちった。
ラジコンじゃないぞ!!!





プラモデルな


33 :名無しさん 08/12/06 22:02 ID:QvKSLYZwbw (・∀・)イイ!! (1)
初めて買った20万のノートpcを二ヶ月目ぐらいに紅茶ぶっかけて駄目にした。
修理見積もりに出したら10万かかるとよ。
印象に残らないほうがおかしいわ。


34 :名無しさん 08/12/07 00:05 ID:TIkFmnq.JY (・∀・)イイ!! (1)
春に買ったチランジアが今つぼみつけてる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:11】アイマスVISAカード
[設問] 三井住友VISAカードよりアイマスVISAカードが発行されましたが、どうですか?

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/idolmaster/index.jsp

[選択肢] 1: 申し込みたい(申し込んだ) 2: 申し込みたいけど周りの目が 3: 申し込みたいけど経済的事情が(破産、審査問題等) 4: 申し込みたくない 5: アイマスって何? 6: 未成年です
[実施期間] 2008年11月23日 1時15分 〜 2008年11月23日 1時23分

2 :名無しさん 08/11/23 01:18 ID:6Ep8ibyibx (・∀・)イイ!! (0)
興味がない。


3 :名無しさん 08/11/23 01:18 ID:sZU9FirFbR (・∀・)イイ!! (0)
これ、カード出すとき物凄く勇気がいると思うんですが。。。


4 :名無しさん 08/11/23 01:18 ID:y7gKtgvOWG (・∀・)イイ!! (0)
ゲームに数十万注ぎ込んでるファンならこれも楽勝でしょwww
みたいな考えが透けて見えるが、カード会社側が何故受けたのか不思議だ。


5 :名無しさん 08/11/23 01:19 ID:48onza5GzS (・∀・)イイ!! (4)
ざんねん!あなたのぼうけんはここでおわってしまった!
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas33512.jpg


6 :名無しさん 08/11/23 01:22 ID:l9pt-yWK74 (・∀・)イイ!! (-1)
アイマス自体は、動画サイトのMADを見たりするけど
クレジットカードにして携帯したいとは思わない
生徒手帳にアニメイトのラミカ入れる感覚なのか


7 :名無しさん 08/11/23 01:23 ID:CwbiUAbCuA (・∀・)イイ!! (0)
人前に出すだけがカードの使い道ではござらんよ
ネット通販とか番号だけ使うならカードは飾りにすぎない
みたいな状態になるのでは


8 :名無しさん 08/11/23 01:24 ID:Fj2MV7K3Sa (・∀・)イイ!! (0)
女の上司が持ってたらドキュンとくる。


9 :名無しさん 08/11/23 01:24 ID:rpffisul8M (・∀・)イイ!! (1)
アニメイトのクレジットカードを申し込もうかと思ったんだけど
特に特典があるわけでもなく絵柄も良くなく結局やめた

GONZO辺りがストパンで出してくれないかなと願ってるんだけど
GONZOカードって申し込み終了したんだよね


10 :名無しさん 08/12/05 17:20 ID:jkZg,jmVTM (・∀・)イイ!! (0)
これのゴールドやプラチナがあったら面白い


11 :名無しさん 08/12/05 23:34 ID:PU4XsH8Ltq (・∀・)イイ!! (0)
ナジャヴクラブカードもよろしく


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:4】What?
[設問] なぜアイマスカードを持ちたくないのですか?
理由が複数ある人は一番大きい理由を選んでください。

[選択肢] 1: クレジットカード自体を持ちたくない 2: カードの柄が嫌だ 3: カードの支払い、ポイント等のシステムが嫌だ 4: カードブランド(VISA)が嫌だ 5: カード発行会社(三井住友カード)が嫌だ 6: クレジットカードは間に合っているので不要だ 7: アイマスが好きじゃない(嫌い)
[実施期間] 2008年11月27日 18時8分 〜 2008年11月28日 18時8分

2 :名無しさん 08/11/27 18:57 ID:TdXv1dHjaQ (・∀・)イイ!! (0)
アイマスは知っているが別段好きというわけでもない
カードコレクターでもないので必要がない


3 :名無しさん 08/11/27 19:24 ID:3b27o_2Hbf (・∀・)イイ!! (0)
ゴールドカードに出来るなら考えるけど。


4 :名無しさん 08/12/02 17:46 ID:lTbK,rQeJY (・∀・)イイ!! (0)
アイドル素股ぁ〜


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(77人)を見る]

1 2326292122152182199 200 201 202 203217239 < >