食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 262122182242302362370 371 372 373 374427478 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32759.家で飲むコーヒー(300人) 2:32767.メッコール(101人) 3:32717.こけこっここー(345人) 4:32718.メントス(3,000人) 5:32714.缶コーヒー(1,001人) 6:32565.◇闇のたいやき◇(494人) 7:32562.◇あまからなたいやき◇(1,871人) 8:32564.◇たいやきくん◇(1,272人) 9:32669.納豆茶漬け(100人) 10:32668.スザンヌ(121人) 11:32560.◇豪華なたいやき◇(1,753人) 12:32632.夜中のケーキはポイズン(2,000人) 13:32653.「生キャラメル」(202人) 14:32561.◇おいしいたいやき◇(1,472人) 15:32588.初めてのアンケ(1,488人) 16:32631.ドーナツを穴だけ食べることは可能か(200人) 17:32063.柿ピー(1,001人) 18:32231.【牛乳】乳糖不耐症【お腹ゴロゴロ】(3,000人) 19:32563.◇たいやきじゃないかも◇(875人) 20:32401.食事が美味しい都道府県は?(2,000人) 21:32388.おさかなの食べかた(7,500人) 22:32570.味噌汁(778人) 23:32573.好きな食べ物(1,000人) 24:32568.味噌汁(1,000人) 25:32476.サクッとしたお菓子(400人) 26:32506.料理に入ってるキャベツの芯は好きですか?(500人) 27:32430.マグロの食べ方(1,000人) 28:32379.カレーに入れる隠し味(501人) 29:32453.ミルクとチェリーとマスカット。(300人) 30:32413.カントリーマアムやチョコレート等の甘い菓子(500人) 31:32425.カップ麺(^ω^;)(500人) 32:32362.三度の飯より辛いの大好きということで・・・(63人) 33:32402.焼きそば(1,000人) 34:32357.辛いの好き?(500人) 35:32331.紅ショウガ必要だと思いますか?(500人) 36:32364.朝食はパン?ごはん?(3,000人) 37:32328.敢えておなじメンバーに聞いてみる〜今日の昼ごはん〜(368人) 38:32310.筍の料理(1,001人) 39:32308.ひもじいよ(ヽ'ω`)(400人) 40:32289.一番好きなご飯の食べ方(1,000人)

1 262122182242302362370 371 372 373 374427478 < >

【1:39】家で飲むコーヒー
[設問] あなたは自宅でコーヒーを飲みますか?
飲むとしたらドリップコーヒーかインスタントか答えてください。

[選択肢] 1: コーヒーは飲まない 2: 店での飲むけど家では飲まない 3: ドリップコーヒー 4: エスプレッソコーヒー 5: インスタントコーヒー 6: 缶コーヒー 7: 任意 8: モリタポコーヒー 9: マンコーヒー*
[実施期間] 2009年5月9日 9時37分 〜 2009年5月9日 9時50分

30 :名無しさん 09/05/09 12:37 ID:PVai8oH8-J (・∀・)イイ!! (2)
コーヒーメーカーがあるので、豆を挽き淹れています。コーヒーメーカーには
茶葉も淹れられる機能がついていますので、好みから茶葉を淹れる方が多いかな。


31 :名無しさん 09/05/09 12:51 ID:W6OEXhyL7J (・∀・)イイ!! (2)
マグカップに牛乳をいれて、そこにドリップパックタイプのコーヒーを設置。
それでレンジで暖める。沸騰する前にとりだして、ティーパックみたいに
揺らして抽出。


32 :Em 09/05/09 16:45 ID:6HJjHpQAV8 (・∀・)イイ!! (2)
私は1日 だいたい 2杯のコーヒーを飲みます、
しかし私はインスタントコーヒーを買いません。
私は私の朝食のためにカフェ・ラテ(公正取引コーヒー)を飲みます。
その後に、私はお茶(アッサム - ミルクなしで)と
日本の宇治お茶をとる傾向があります。
私が私の友人たちと一緒に外出中であるとき、
私はしばしばカフェにおいてコーヒーをとります。


33 :名無しさん 09/05/09 19:20 ID:LMzhEn3FRT (・∀・)イイ!! (1)
インスタントで美味いのはマキシムだと思っているが、
それでもドリップ式の一番安いコーヒーにはかなわない。
ドリップを飲んだら、もうインスタントには戻れないわ。


34 :名無しさん 09/05/09 19:27 ID:wWDFWuEC3i (・∀・)イイ!! (1)
美味しいドリップを飲むと今まで飲んでたインスタントは何だったんだって気になる。
なのでインスタントウマーな人は止めておいた方が幸せかも・・・。


35 :名無しさん 09/05/09 19:34 ID:7inra7MFSo (・∀・)イイ!! (1)
キットカットとネスレのコラボ商品でチョコとホームカフェなる物がついて
来たので一緒に食べてみたよ。確かに美味しいんだけど・・・・。
面倒だからって水でコーヒーを作ってみたらかなり微妙な感じになりますた
・・・・・。誰か水からでも美味しくコーヒーを飲める方法を教えてorz
だって猫舌なんだよ、俺・・・・・。


36 :名無しさん 09/05/09 19:35 ID:fxg4ZpGkQW (・∀・)イイ!! (2)
>>35
つ[ペットボトルのアイスコーヒー]


37 :名無しさん 09/05/09 19:56 ID:R2vY8lD7Uh (・∀・)イイ!! (1)
ネスカフェ・ゴールドブレンドが大好き。
他のメーカーも試してみたけど好みじゃなかった…。
珈琲の美味しい店で飲んでも、家で沸かしたてのお湯でインスタント入れても、
どっちも美味しいと感じられるので、当分インスタントでいいかなあ。


38 :名無しさん 09/05/09 19:59 ID:6yuvjS_X9K (・∀・)イイ!! (1)
某ドイツの少佐を思い出したw
ドリップ式?で1〜2杯試しに飲めるのってどこかに売ってるのだろうか?


39 :名無しさん 09/05/09 20:56 ID:9YxR4Na.FT (・∀・)イイ!! (2)
>>35
ウォータードリップにしたら
安い器具あるらしいよ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:12】メッコール
[設問] 最近見かけないんだが近所で売ってる?

[選択肢] 1: 売ってる 2: 売っていない 3: 韓国在住ですから 4: ヴィレッジヴァンガードならたまに売ってる 5: なにそれ?
[実施期間] 2009年5月9日 12時4分 〜 2009年5月9日 12時6分

3 :名無しさん 09/05/09 12:06 ID:XM.,.XyC64 (・∀・)イイ!! (1)
wikipedia:メッコール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB


4 :名無しさん 09/05/09 12:07 ID:EjsbUt5sGW (・∀・)イイ!! (1)
最初100名って設定だったのに、101名が答えられたりもするんだね。
しらんかった。


5 :名無しさん 09/05/09 12:09 ID:J7bD7oydzQ (・∀・)イイ!! (2)
若い世代で知らない子たちは「メッコール」って聞いて何を想像するか気になった
名前の響きだけだと怪しさ全快w


6 :名無しさん 09/05/09 12:11 ID:jeahNKC7Em (・∀・)イイ!! (1)
今は無きシャープ系PC雑誌で、毒物飲料の1つ(4位だったと思う)に
あげられていたなあ。確か1位はTETSUグレープフルーツ味だった。


7 :名無しさん 09/05/09 12:13 ID:EjsbUt5sGW (・∀・)イイ!! (1)
幼少期に口にしたことがあるが、それほど美味しくはなかった。
飲んだことない人は無理に飲まなくていいと思うよ。


8 :名無しさん 09/05/09 12:26 ID:Nn6,1lqR6K (・∀・)イイ!! (1)
一部地域でのみ有名な製薬メーカーが作ってる
薬の名前か?と思った


9 :名無しさん 09/05/09 14:51 ID:9tks9NxEs1 (・∀・)イイ!! (2)
>>2売ってるの見たことある
ヴィレッジヴァンガードが統一教会系なのかはわからんけど
たぶんネタで売ってるんだろうな


10 :名無しさん 09/05/09 14:58 ID:6yuvjS_X9K (・∀・)イイ!! (1)
名前を知らなかったが駄菓子屋の匂いがした合ってる?


11 :名無しさん 09/05/09 15:00 ID:oI6gefjlJi (・∀・)イイ!! (1)
統一協会だよな


12 :名無しさん 09/05/09 15:23 ID:ZLcAT1jlo5 (・∀・)イイ!! (1)
昔は自動販売機でよく見かけたのと米屋が売っていたのを記憶してる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(101人)を見る]

【3:33】こけこっここー
[設問] 気付いたら卵の賞味期限が切れていた。2日が期限だから、6日も過ぎている。
けど卵の賞味期限は生で食べる場合で、加熱する場合は期限後から2週間以内。
の、ハズ。
皆はこの場合どうする?勿体ないけど捨てる?
それともやっぱり期限後から2週間と思い定めて、構わず食べる??

[選択肢] 1: 加熱して食べる 2: 捨てる 3: 生でも平気 4: その他
[実施期間] 2009年5月8日 17時53分 〜 2009年5月8日 18時2分

24 :名無しさん 09/05/08 18:04 ID:.x0.phT2zx (・∀・)イイ!! (3)
ずいぶん昔だが卵は常温のほうが長持ちするという説を雑誌で見たことがある
2〜3か月は楽勝で半年経っても大丈夫だとか…まあ自己責任でよろしく!


25 :9 09/05/08 18:05 ID:9MsX.ttPM5 (・∀・)イイ!! (3)
以外と捨てる派の方が多かったので、参考URLをおいておきますね。

冬期は57日は生食可能
http://www.jpa.or.jp/chishiki/anshin/01.html

>昔は当然のように卵は乾物屋で売っていました。
>なぜ当然かといえばもともと卵は保存食品だったのです。
>種としての卵は受精してから孵化するまでの一、二カ月間で
>腐ってしまっては困るから当然腐りにくくできています。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamago/tamagonotishiki.htm

卵の構造?上、豆腐などとは全く違うものだと考えていいように思われます。


26 :名無しさん 09/05/08 18:06 ID:ziBCRg18sO (・∀・)イイ!! (3)
業者が半年くらい業務用冷蔵庫で冷蔵してた卵普通に出荷してたけど
食っても1人しか中らなかった(中った人が出たことで初めて発覚した)
ってニュースなかったっけ?
消費期限を錦の御旗みたいにして食べ物を粗末にするのはよくないと思います
サービス業の客用素材なら話は別だけど自家消費でしょ?


27 :名無しさん 09/05/08 18:09 ID:owD3qDeQVI (・∀・)イイ!! (1)
大丈夫だから食え!って言われて食って体調崩した経験いっぱいあるんだけどなあ
やっぱ気持ちの問題なんだろうか


28 :名無しさん 09/05/08 18:10 ID:aTbq90XQZa (・∀・)イイ!! (3)
ヒビ入ってる卵は絶対使っちゃダメだぞ
ヒビから黄色ブドウ球菌とかのヤバイ雑菌が一気に増殖する


29 :名無しさん 09/05/08 18:15 ID:gadhvqc2Hj (・∀・)イイ!! (4)
わって黄身がふたごだとうれしくなる


30 :名無しさん 09/05/08 18:27 ID:CXnH9xycsv (・∀・)イイ!! (2)
>>26
あ〜あったね。意外に長持ちするものではあるけども、
あの冷蔵方法って特殊な冷蔵方法だったはず。
頻繁に開け閉めして温度も最適とは言えない一般家庭の冷蔵庫と比べるのは
危ないと思う。あと、昔と違って殻を洗浄して出荷するので細菌に
侵入されやすくなっていると言う話も聞きます。
期限まで生食可で、一週間過ぎ程度まで完全加熱で食べるという辺りが
食べ物を粗末にせずかつ、食中毒にも遭わないと思います。


31 :名無しさん 09/05/08 18:40 ID:ziBCRg18sO (・∀・)イイ!! (2)
>>30
だから「業務用」と書いたんだけどね
家庭用冷蔵庫ならそりゃ何でも早めに使い切ったほうがいいけど
割った後放置しない、卵を触ったら手を洗う、加熱する時は芯までしっかり、
複数使うときは1個ずつ割って確かめてから合わせる
そういうのを徹底するほうが数字追いかけるより効果があるんではないかな


32 :名無しさん 09/05/08 18:42 ID:FnsrZtj4iL (・∀・)イイ!! (3)
見た目とかにおいとか、最悪口に入れた時の感覚で判断
普段から正常な状態がどんなのか認識しておくことが必要かと


33 :名無しさん 09/05/08 21:56 ID:MthR6oJ,Fk (・∀・)イイ!! (1)
冷蔵庫にはいってた玉子がいたんでたためしがない
かなり古い玉子もホットケーキとかに使って平気だったな
まあ全部のケースがそうだとは思わないが
1ヶ月ぐらいは用心すれば食べられるものがあってもおかしくない感じ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(345人)を見る]

【4:65】メントス
[設問] メントスはソフトキャンディー、それともハードキャンディー?

[選択肢] 1: ハード 2: ソフト 3: 両方 4: どっちでもない
[実施期間] 2009年5月8日 18時26分 〜 2009年5月8日 21時56分

56 :名無しさん 09/05/08 20:41 ID:WByZyr_WoC (・∀・)イイ!! (-1)
ソフトキャンディをハードキャンディで包み、さらにシュガーコーティングした3層構造。これを1ヶ月から3ヶ月かけてエイジング(熟成)します。


57 :名無しさん 09/05/08 20:42 ID:0uHyfkiz41 (・∀・)イイ!! (1)
メントス + コーラの実験です。
口に入れてしないで下さい。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=M7GevB54n9E


58 :名無しさん 09/05/08 20:43 ID:03l_P_6UOx (・∀・)イイ!! (2)
ハードキャンディーって単語初めて見たが


59 :名無しさん 09/05/08 21:10 ID:mdpO_ZFCG. (・∀・)イイ!! (2)
ごめん、メントスって何?


60 :名無しさん 09/05/08 21:11 ID:ZuNfkle5JO (・∀・)イイ!! (1)
我慢しないで咬んで食べた方がおいしいよね


61 :名無しさん 09/05/08 21:17 ID:EnlF-vZ6nQ (・∀・)イイ!! (2)
フリスクとごっちゃになったのが俺だけじゃなくてよかった


62 :名無しさん 09/05/08 21:22 ID:WByZyr_WoC (・∀・)イイ!! (-5)
韓国の人ってホントいい人ばっかだなぁ〜

竹島をプレゼントしたいなぁ〜


63 :名無しさん 09/05/08 21:46 ID:_upL_GxQmg (・∀・)イイ!! (1)
ケツに詰めるものだろ?ハードかな


64 :名無しさん 09/05/08 21:47 ID:9x10Ya,xQ8 (・∀・)イイ!! (0)
メンタスも入れてあげて下さい


65 :名無しさん 09/05/08 21:47 ID:Ublth5oLGJ (・∀・)イイ!! (1)
>>49
いや普通のだろう
たまに食べたくても見かけなくて探す羽目になるけどw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【5:55】缶コーヒー
[設問] 好きな缶コーヒーメーカーは?

[選択肢] 1: ジョージア 2: ボス 3: ポッカ 4: ルーツ 5: ダイドー 6: ファイヤー 7: ワンダ 8: どれも一緒
[実施期間] 2009年5月8日 17時46分 〜 2009年5月8日 18時29分

46 :名無しさん 09/05/08 18:21 ID:Pwk,uqzTu1 (・∀・)イイ!! (1)
飲まないんでどれも一緒で


47 :名無しさん 09/05/08 18:22 ID:eeWq-j6SvE (・∀・)イイ!! (0)
缶コーヒー飲むと気分が悪くなるんだが。香料のせいだと思うけど。


48 :名無しさん 09/05/08 18:24 ID:rIk_k9PzgS (・∀・)イイ!! (1)
無香料のやつ飲めばいいじゃん
たしかダイドーだったと思うけど
自販機にもあるはずだよ


49 :名無しさん 09/05/08 18:25 ID:qxQYwIT_jy (・∀・)イイ!! (1)
昔の20年くらい前の缶コーヒーに比べたら、今のはだいぶ進歩はしてるね。
中でもジョージアはハズレが少なくていいかな、と思ってる。
最近のは、超微糖とかあるし、ブラックもそれなりに飲めるからいいね。


50 :名無しさん 09/05/08 18:27 ID:TN6u7L1j2T (・∀・)イイ!! (1)
そもそも飲めない

って書こうと思ったら結構いてちょっとうれしい。


51 :名無しさん 09/05/08 18:29 ID:vcdHEgDfpi (・∀・)イイ!! (1)
飲めれば文句は無い。
メーカーにもブランドにもこだわりは無い。


52 :名無しさん 09/05/08 18:51 ID:Z8qdwy7Rk8 (・∀・)イイ!! (1)
コーヒーよりカフェオレ派なんだが挙げられた選択肢の中のは皆美味しかった
今までお金出して買ったり人からもらったり奢られたりに外れはないが
何故か家主さんが毎月くれる某缶コーヒーだけが本当に美味しくない
断れなくて困ってる


53 :名無しさん 09/05/08 19:43 ID:8Qhe,o_Kv7 (・∀・)イイ!! (2)
海外に行くと日本の缶コーヒーのレベルの高さを本当に身にしみて感じる。
これだけ種類があって味の平均値の高い缶コーヒーがある国はほんとに珍しいと思う。
日本に産まれて良かったなぁ


54 :名無しさん 09/05/08 20:19 ID:HLD7.Eg_rD (・∀・)イイ!! (1)
香料も入ってないのがいい。


55 :名無しさん 09/05/08 20:21 ID:oiI,OMX0-w (・∀・)イイ!! (1)
いかるが牛乳のコーヒー牛乳が好き。
今でもあるのかなぁ・・・。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:29】◇闇のたいやき◇
[設問] あなたは闇に落ちてしまいました♪

◇闇のたいやき・・・このたいやきを欲しがるなんて、あなたはじごくに落ちる覚悟があるのですか!?
            闇のたいやき美味しいのかな? しなないようにきをつけてね♪ 

[選択肢] 1: 闇のたいやき ゲット 2: 暗黒の力をてにいれた! 3: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時23分 〜 2009年5月9日 2時23分

20 :名無しさん 09/05/05 01:10 ID:oL-D0F1dDU (・∀・)イイ!! (2)
アンカツ「闇のたいやきを手にいれたぞ!」


21 :名無しさん 09/05/05 01:17 ID:8KhiI1nFoH (・∀・)イイ!! (5)
たい焼きなだけにアンコくの力を手に……スマンカッタ


22 :名無しさん 09/05/05 01:31 ID:jlcn_sHCVV (・∀・)イイ!! (2)
さっき闇のたいやきをIYH!してきた。
おやこんな時間に来客のようだ


23 :名無しさん 09/05/05 03:19 ID:W9NuKqmt,. (・∀・)イイ!! (3)
よかった、正義っぽくない・・・


24 :名無しさん 09/05/05 04:15 ID:xm.b_-kGip (・∀・)イイ!! (5)
闇なくして星光らず


25 :名無しさん 09/05/05 12:00 ID:IX4am5JeVy (・∀・)イイ!! (3)
「知ってるか?闇のたいやきにはスゲー力が秘められてるんだぜ!」
そう言って笑っていたのが、彼を見た最後でした・・・。


26 :名無しさん 09/05/05 17:33 ID:hXlVEkhIoW (・∀・)イイ!! (2)
バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバー をおぼえた!
エターナルフォースブリザード しゅうとくまで あとすこし


27 :名無しさん 09/05/06 13:04 ID:s4s,phzz9N (・∀・)イイ!! (2)
>>4 似たようなのを京都で見た


28 :名無しさん 09/05/08 00:17 ID:noV4vXfhg6 (・∀・)イイ!! (2)
>>1
> あなたはじごくに落ちる覚悟があるのですか!?
とっくに地獄に落ちてますが?
…と呟く悪魔教信者歴24年目。


29 :名無しさん 09/05/08 19:27 ID:4XJ.FucI0d (・∀・)イイ!! (2)
このアンケ主が可愛くて仕方なくなった。
一緒にタイ焼き食べたいな。


[アンケートの結果(494人)を見る]

【7:58】◇あまからなたいやき◇
[設問] 甘かったり辛かったりのたいやきでした。 召し上がれ♪

◇甘いたいやき・・・・・・・・・あまーいカスタードクリームにチョコが入ってて皮は餅みたいなの。 激甘です。
◇真っ赤なたいやき・・・・・これはハズレのたいやき♪ 激辛たいやきでした!!
◇こげ茶色のたいやき・・・こげてます!失敗!? でもおこげが美味しいかも♪ 

[選択肢] 1: 甘いたいやき ゲット 2: 真っ赤な激辛たいやき ゲット 3: おこげなたいやき ゲット 4: ココアもありますよ 5: お水もありますよ 6: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時26分 〜 2009年5月9日 2時26分

49 :名無しさん 09/05/06 04:44 ID:9s,6ayRb7y (・∀・)イイ!! (2)
尻尾に少し焦げ目がついて香ばしい、
さくさくとした食感のタイヤキがいい。
中身はつぶあん。
揚げたたいやきもおいしい。


50 :Em 09/05/06 05:00 ID:15r,5CEGIH (・∀・)イイ!! (2)
Yo, Sushi ! で、私は 日本のあんが挟まれたスコッチパンケーキを食べ、
美味でございました。


51 :名無しさん 09/05/06 09:01 ID:P03cFKqGSr (・∀・)イイ!! (2)
そろそろツインフレッシュの鯛焼きがあってもいい頃だと思うが
まだシュークリームとエクレアどまりのような


52 :名無しさん 09/05/06 13:56 ID:tS4hXyp9O8 (・∀・)イイ!! (2)
こげ茶色のたいやきは譲れないw
ココアとお水も頂きました


53 :名無しさん 09/05/06 17:31 ID:RCwdruFhtf (・∀・)イイ!! (2)
こんがり、きつね色に焼けた鯛焼きはうまそう。
きつね色ってなぜか、食欲そそるよね。


54 :名無しさん 09/05/06 18:12 ID:9qXlYj_VD. (・∀・)イイ!! (2)
>>50
洋菓子に和風が混ざった物で本当に美味しい物ならGOKANをおすすめ
http://www.patisserie-gokan.co.jp/

外国人には甘さが物足りないかもしれないけどw
http://www.patisserie-gokan.co.jp/catalog/earth/season/
http://www.patisserie-gokan.co.jp/catalog/earth/cake/


55 :名無しさん 09/05/06 18:54 ID:TZFSkVvllA (・∀・)イイ!! (3)
激辛は結構うまそう


56 :名無しさん 09/05/06 21:52 ID:yuXx1BWhVL (・∀・)イイ!! (2)
激辛タイヤキ…
つくろうかな。


57 :名無しさん 09/05/06 23:22 ID:9eeGoivcWq (・∀・)イイ!! (3)
たい焼きに蜂蜜塗って食べても美味しかった。
ミルクは必要だったけど。


58 :名無しさん 09/05/08 07:16 ID:H5,tYMYrMe (・∀・)イイ!! (2)
激甘はいいんだけど、皮が餅みたいってのは嬉しくないかも。


[アンケートの結果(1,871人)を見る]

【8:31】◇たいやきくん◇
[設問] それはおよげたいやき君です♪

◇およぐたいやき・・・この鯛焼きは生きてます!およげたいやき君でした。
              てっぱんのうえから、うみに逃げこんでしまいました! 残念!! 

[選択肢] 1: およげたいやき君 ゲット 2: たいやきくんは食べちゃだめー 3: 任意
[実施期間] 2009年5月4日 22時24分 〜 2009年5月9日 2時24分

22 :名無しさん 09/05/05 02:33 ID:KA1bSO_YE3 (・∀・)イイ!! (2)
昔この歌が流行った理由の分析がよくあったけど、子供の間で流行った理由は説明出来てなかったんだよなぁ。


23 :名無しさん 09/05/05 02:55 ID:oE1PXF3Ymi (・∀・)イイ!! (2)
この歌を聴くともはやあの紙アニメ的な「あの絵」しか出てこない。


24 :名無しさん 09/05/05 04:17 ID:xm.b_-kGip (・∀・)イイ!! (4)
>>23
鯛焼き屋のおっさんのモデルが健在でこないだTVで見たら本当にそっくりで噴いた


25 :名無しさん 09/05/05 13:18 ID:6LXmyjdC7n (・∀・)イイ!! (2)
いったいどうやったらこんな曲を考えつくことができるんだろう。


26 :名無しさん 09/05/05 13:45 ID:CtKeXv3Gry (・∀・)イイ!! (3)
子門真人の歌声がなにか物悲しくて
いつも歌の最後で泣きそうになってた


27 :名無しさん 09/05/05 19:37 ID:cHhTek,o4u (・∀・)イイ!! (2)
どっちかというと第二世代なんだけどたいやき君好きだー。
ぶよぶよにふやけたたいやきの味は気になるところ。


28 :名無しさん 09/05/07 21:09 ID:yqS0AXcGt9 (・∀・)イイ!! (2)
大人になってから、ゲームセンターでたいやきくんのぬいぐるみを見つけた。
…結局逃げられたけどさ。食べないからうちに来てー


29 :名無しさん 09/05/07 21:11 ID:A8qZMAxYF. (・∀・)イイ!! (2)
それはいいwうちにも来てー大事にするから


30 :名無しさん 09/05/07 21:17 ID:A2IZiCG9Ia (・∀・)イイ!! (2)
たいやきといえば、季節的には冬。そして、状況から言って、
海のすぐそば。
よく考えて、このたいやき屋、冬の海岸で営業して、客がい
たんだろうかって、前から疑問なんだけど・・・・。
もし夏だったら、人はいるものの、暑くて、売れない気がす
るし・・・。


31 :名無しさん 09/05/07 23:24 ID:ie5BAY-6J. (・∀・)イイ!! (2)
>>30
港であったかい食い物の屋台あったらとりあえず覗くんじゃね


[アンケートの結果(1,272人)を見る]

【9:15】納豆茶漬け
[設問] 納豆茶漬け、おいしいよ。

[選択肢] 1: ヌルヌル 2: ネバネバ 3: サラサラ 4: 納豆きらい
[実施期間] 2009年5月7日 12時36分 〜 2009年5月7日 12時39分

6 :名無しさん 09/05/07 13:31 ID:4.-OLAJTD. (・∀・)イイ!! (1)
納豆はやっぱり辛子とタレで食べるのが一番
ネギもあるといいね!


7 :名無しさん 09/05/07 13:47 ID:ivYNFLFDDC (・∀・)イイ!! (1)
納豆茶漬けを食べたらジンマシンが出た事ある


8 :名無しさん 09/05/07 15:00 ID:56t7,Es-lb (・∀・)イイ!! (1)
おつまみ用のドライ納豆なら
まだお茶漬けに向いてそうなもんだが


9 :名無しさん 09/05/07 16:26 ID:JadnoQ_72a (・∀・)イイ!! (1)
汁っぽいのより、砂糖少し入れて堅く練ったののほうが好きだな。
さらに油を少量いれてコクを出す。お茶漬けにはしない。


10 :名無しさん 09/05/07 16:27 ID:bkTHFTZgbi (・∀・)イイ!! (2)
納豆好きだが汁物にするのは好かんな


11 :名無しさん 09/05/07 17:57 ID:z-7pCph-JD (・∀・)イイ!! (1)
かけたお茶に納豆のネバネバ感が…とか嫌な想像してしまう。なめこ汁感覚か?


12 :名無しさん 09/05/07 18:15 ID:LAjDllNGuu (・∀・)イイ!! (2)
北大路魯山人メニューですね
美味しく作るのは結構難しいですよねコレ
質の良い材料が揃った時だけ、気合い入れてたまに頑張って作ります。美味しい。


13 :名無しさん 09/05/07 19:14 ID:CdK9KUlk1H (・∀・)イイ!! (2)
小学校の先生が「納豆の味噌汁超絶うまい」って言ったたが
今インスタントのがあってまあ悪くないものだと思う
ネギは生で刻んで入れたほうがよさそうだが

ただ肝心のナットウキナーゼが熱でやられてしまうので
血栓対策には加熱せずに食わないと


14 :名無しさん 09/05/07 19:30 ID:fEK1QhXf4J (・∀・)イイ!! (1)
スタミナ納豆なるものをまた食ってみたい


15 :名無しさん 09/05/14 00:05 ID:EBosoRg,Jk (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとね

賞味期限ぎりぎりのおかめ納豆極小粒のうまいことといったらない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:22】スザンヌ
[設問] このなかで誰がいちばん好き?

[選択肢] 1: 仲間由紀恵 2: 水川あさみ 3: 新垣結衣 4: 3次元には興味ないと何度言ったらわか(ry 5: どうでもいい、とりあえずモリタポもらっとこう 6: 岸部四郎
[実施期間] 2009年5月7日 12時30分 〜 2009年5月7日 12時34分

13 :名無しさん 09/05/07 12:41 ID:AqcX5OJTI4 (・∀・)イイ!! (1)
クイズ解答者なら、はらたいらが最強


14 :名無しさん 09/05/07 12:44 ID:NeFsuNE,qb (・∀・)イイ!! (1)
はたらいたら?


15 :名無しさん 09/05/07 13:16 ID:lNtaR3AV__ (・∀・)イイ!! (1)
落下女を見てから、ガッキーファンだった。
でも、水川あさみも捨てがたい…
そして四郎よりも断然、一徳が好きです。


16 :名無しさん 09/05/07 13:31 ID:QJZ_axQ04F (・∀・)イイ!! (1)
食カテゴリでタイトルがスザンヌで選択肢にスザンヌはない・・・
このアンケの意味が分からん
何がしたかったんだ?


17 :名無しさん 09/05/07 13:51 ID:6gFGCs_xzp (・∀・)イイ!! (3)
岸部一徳人気に嫉妬


18 :名無しさん 09/05/07 13:54 ID:QXKM.EHcx9 (・∀・)イイ!! (1)
スザンヌより里田まいの方が好きだな。

でも、仲間由紀江は俺の嫁。


19 :名無しさん 09/05/07 14:01 ID:7E3TzXy,sv (・∀・)イイ!! (1)
スザンヌどこ行ったの?

岸辺四郎好きだなぁ
基本的に悪役が好き ムスカとかベジータとか。


20 :名無しさん 09/05/07 14:11 ID:,Hobfs8Mar (・∀・)イイ!! (1)
スザンヌかんけーねぇwww
ガッキーかな


21 :名無しさん 09/05/07 18:05 ID:z-7pCph-JD (・∀・)イイ!! (1)
仲間由紀恵

今も好きだし、ブレイク前やってた(黒歴史確定の)ぶっとんだ役も好き。
興味ある奴はhttp://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/1145112.htmlとか見てみろ。


22 :名無しさん 12/10/18 21:40 ID:T5IN8Qg.2K (・∀・)イイ!! (0)
ヴェガ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(121人)を見る]

1 262122182242302362370 371 372 373 374427478 < >